R500m - 地域情報一覧・検索

市立温品中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区温品の中学校 >市立温品中学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 中学校情報 > 市立温品中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立温品中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立温品中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    11月30日(木) あゆみ学級授業の様子
    11月30日(木) あゆみ学級授業の様子11月30日(木) 3年生授業の様子11月30日(木) 2年生授業の様子11月30日(木) 1年生授業の様子11月30日(木) あゆみ学級授業の様子
    あゆみ学級1組国語、作品を読んでいました。2組数学、学習プリントに取り組んでいました。3組数学、証明のテストに臨んでいました。
    【校長ブログ】 2023-11-30 11:14 up!
    11月30日(木) 3年生授業の様子
    3年1組社会、自治体ごとのごみ収集を比較していました。2組英語、仮定法過去の構文を練習していました。3組理科、「pH」について学習していました。
    【校長ブログ】 2023-11-30 11:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11月21日(火) 3年生保育実習
    11月21日(火) 3年生保育実習11月21日(火) 2年生修学旅行新聞づくり11月21日(火) 3年生保育実習
    3年生は今日から各学級ごとに温品幼稚園を訪問し、家庭科の授業で保育実習を行います。今日は3年2組です。
    【校長ブログ】 2023-11-21 11:53 up!
    11月21日(火) 2年生修学旅行新聞づくり
    2年生は修学旅行の振り返りとして新聞づくりを行いました。
    【校長ブログ】 2023-11-21 11:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    令和5年度「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の様子
    令和5年度「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の様子11月2日(木) あゆみ学級授業の様子令和5年度「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の様子
    本校は令和5年度「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」に参加しました。
    ◎想定災害は以下の通りです。
    11月2日(木)午前10時に、東海沖から四国沖にかけての南海トラフの境界面を震源とする大規模な地震が発生し、県内の各市町で「最大震度6弱」を観測した。この地震により、気象庁は、広島県沿岸に対して津波警報を発表した。
    朝会で、地震発生時に身を守るために必要な安全行動について学び、実際に取り組みました。
    安全行動は次の3つです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    11月2日(木) 3年生授業の様子
    11月2日(木) 3年生授業の様子11月2日(木) 2年生授業の様子11月2日(木) 1年生授業の様子11月2日(木) 3年生授業の様子
    3年1組国語、「故郷」ヤンおばさんについてわかる個所を抜き出していました。2組社会、3組英語、ともに各自の課題に取り組んでいました。
    【校長ブログ】 2023-11-02 10:56 up!
    11月2日(木) 2年生授業の様子
    2年1組、2組学活、文化祭の振り返り発表会を行っていました。3組保健体育、女子のティーボールの様子です。
    【校長ブログ】 2023-11-02 10:51 up!
    続きを読む>>>