R500m - 地域情報一覧・検索

市立大州中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市南区の中学校 >広島県広島市南区大州の中学校 >市立大州中学校
地域情報 R500mトップ >天神川駅 周辺情報 >天神川駅 周辺 教育・子供情報 >天神川駅 周辺 小・中学校情報 >天神川駅 周辺 中学校情報 > 市立大州中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大州中学校 (中学校:広島県広島市南区)の情報です。市立大州中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大州中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    9月27日(金)文化祭縦割発表会
    9月27日(金)文化祭縦割発表会「学校行こう週間」について9月27日(金)文化祭縦割発表会
    文化祭縦割発表会の様子です。写真は、各学年の1組(上段:1年、中段:2年、下段3年)です。
    どの学年も、現状での練習の成果をしっかりと出せていたのではないかと思います。
    本番まで、あと1週間とちょっとです。
    【学校紹介】 2024-09-27 15:27 up!
    「学校行こう週間」について
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    9月24日(火)文化祭学年発表会
    9月24日(火)文化祭学年発表会9月24日(火)文化祭学年発表会
    3年生の文化祭学年発表会の様子です。
    文化祭ステージ発表まで、あと2週間となりました。
    3年生は、中学校生活最後のステージ発表になるので、自信を持って、力いっぱい歌ってくれたらと思います。
    【学校紹介】 2024-09-24 19:35 up!10月行事予定

  • 2024-09-20
    9月19日(木)文化祭学年発表会
    9月19日(木)文化祭学年発表会9月19日(木)文化祭学年発表会
    10月8日(火)の文化祭の合唱発表に向け、学年発表会を行いました。
    暑い中、生徒たちは一生懸命に取り組んでいます。
    上段が2年生、下段が1年生の様子です。
    【学校紹介】 2024-09-19 17:35 up!

  • 2024-09-07
    9月5日(木)学校説明会
    9月5日(木)学校説明会9月5日(木)学校説明会
    本日、令和6年度学校説明会を行いました。
    学校より、授業や年間行事予定、部活動等について短い時間ではありましたが、説明・紹介させてもらいました。
    とても暑い中、100名を超える保護者・児童に参加していただきました。
    ありがとうございました。
    【学校紹介】 2024-09-05 17:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    9月2日(月)授業の様子
    9月2日(月)授業の様子9月9月2日(月)授業の様子
    台風も過ぎ、少しは涼しくなるかと思いましたが、今日も暑い日になりました。
    そのような中でも、生徒たちは、集中して取り組んでいました。
    上段:1年、中段:2年、下段:3年
    【学校紹介】 2024-09-02 12:55 up!

  • 2024-08-30
    明日(8/30金曜日)の臨時休校について
    明日(8/30金曜日)の臨時休校について台風接近による暴風や大雨が予想されることから、14時35分に下校とします明日(8/30金曜日)の臨時休校について
    明日(8/30金曜日)の登校については、台風接近時の対応となります。
    本来であれば、明日(8/30金曜日)の午前6時の段階で、本校では「暴風警報」、「大雨警報」のいずれかが発表され、午前10時の段階で解除されていなければ、臨時休校という対応となっています。
    現時点では「暴風警報」、「大雨警報」は発表されていませんが、今後発表される可能性は高く、また、当日、登校したとしても雨や風が強まって、生徒の安全確保をすることが困難になることが想定されます。
    そこで、大州中学校区の学校で協議し、明日(8/30金曜日)を臨時休校とすることといたしました。
    不要不急の外出を控え、安全に過ごされますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    8月22日(木)授業開始
    8月22日(木)授業開始8月22日(木)授業開始
    3年生は、夏休みが終わり、今日から授業再開です。少し眠そうな顔をしている生徒もいますが、久々に仲間に会え、楽しそうな顔が多く見られます。
    今日は、3時間授業後に下校で、明日は、6時間授業でお弁当が必要です。
    1,2年生は、8月26日(月)からの登校になります。(お弁当が必要です。)
    【学校紹介】 2024-08-22 08:42 up!
    1 / 2 ページ12
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    水難事故防止について
    水難事故防止について8月水難事故防止について
    広島市ホームページ「水の事故に気を付けよう」のリンクです。http://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/158/266...御確認いただき、水難事故を防止しましょう。
    【学校紹介】 2024-08-08 13:43 up!

  • 2024-07-12
    本日(7/11)の職場体験について
    本日(7/11)の職場体験について本日(7/11)の職場体験について
    大雨警報が解除されましたので、本日(7/11)の職場体験学習は、予定通り実施いたします。
    【学校紹介】 2024-07-11 07:18 up!

  • 2024-06-24
    7月行事予定
    7月行事予定集中豪雨や地震など非常変災時への対応について

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大州中学校 の情報

スポット名
市立大州中学校
業種
中学校
最寄駅
天神川駅
住所
〒7320802
広島県広島市南区大州5-10-4
TEL
082-281-1574
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1031
地図

携帯で見る
R500m:市立大州中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日19時16分33秒