R500m - 地域情報一覧・検索

市立祇園中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐南区の中学校 >広島県広島市安佐南区祇園の中学校 >市立祇園中学校
地域情報 R500mトップ >下祗園駅 周辺情報 >下祗園駅 周辺 教育・子供情報 >下祗園駅 周辺 小・中学校情報 >下祗園駅 周辺 中学校情報 > 市立祇園中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祇園中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    10月18日(水)〜20日(金)まで、3年生は(三者)懇談会、1・2年生は(生徒との二者による)通知・・・
    10月18日(水)〜20日(金)まで、3年生は(三者)懇談会、1・2年生は(生徒との二者による)通知表渡しがあります。令和5年度 PTA生活指導部 朝のあいさつ見守り活動令和5年度 PTA生活指導部 朝のあいさつ見守り活動
    期間 令和5年9月〜11月
    時間  7:55 〜 8:10
    実施方法
    (1)5分位前に祇園中本館玄関に集合
    (2)各学級の生活指導部役員が出欠確認をし、東門・西門へ割り振り
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    【3年生】24日、25日はお弁当がいります。【1・2年生】25日から登校です。お弁当は不要です。
    【3年生】24日、25日はお弁当がいります。【1・2年生】25日から登校です。お弁当は不要です。8月23日(水)3年生授業開始8月23日(水)3年生授業開始
    8月23日(水)
    3年生は今日から授業が始まりました。
    久しぶりの学級はどうでしたか。
    少し日に焼けたかな。どんな会話をしましたか?
    さて、授業です。夏休みの復習の成果は出ましたか。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    8月25日(月)〜29日(金)の時間割変更について
    8月25日(月)〜29日(金)の時間割変更について8月25日(月)〜29日(金)の時間割変更について
    8月25日(月)〜29日(金)の時間割を、8月3日から掲載していましたが、変更が生じました。以下の時間割が最新のものとなります。
    また、最新のものについては、右のバナーにも掲載しています。ご確認ください。
    【お知らせ】 2023-08-22 13:12 up!

  • 2023-08-05
    8月4日(木)キルト教室
    8月4日(木)キルト教室8月4日(木)キルト教室28月4日(木)キルト教室
    8月4日(木)キルト教室
    本日は、家庭科部でキルト教室が開催されました。
    講師として辻岡貴久子様にご指導していただきました。
    お手製の栞(しおり)のプレゼントもありました。
    皆、細かい作業も積極的に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    8月2日(水)校内研修会
    8月2日(水)校内研修会8月2日(水)校内研修会
    今日は祇園中学校の先生たちでの校内研修会でした。
    スクールカウンセラーの谷田先生に講師をしていただきました。
    【祇園中の今】 2023-08-02 13:22 up!
    時間割時間割08.21〜08.25

  • 2023-08-01
    8月1日(火) 小中連携授業研究会
    8月1日(火) 小中連携授業研究会8月1日(火) 小中連携授業研究会8月8月1日(火) 小中連携授業研究会
    本日は小学校の先生方との研修会です。
    小学1年生から中学3年生までの9年間を見通した学び。
    今日はおもにICTの活用について深めていきます。
    それぞれの学校での利用の仕方や授業での実践について情報交流を行いました。
    先生たちも学んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    夏休みに入りました。早寝・早起き・朝ご飯を心がけ、生活リズムが乱れないようにしましょう。部活動は午前・・・
    夏休みに入りました。早寝・早起き・朝ご飯を心がけ、生活リズムが乱れないようにしましょう。部活動は午前中のみとなります。8月6日(日)の時差下校について7月26日(水) 折り鶴献納8月6日(日)の時差下校について
    8月6日(日)平和登校日の時差下校についてお知らせします。よろしくお願いします。8月6日(日)の時差下校について【お知らせ】 2023-07-28 12:05 up!
    7月26日(水) 折り鶴献納
    今日は生徒会・放送部のメンバーを中心に、平和公園で折り鶴の献納を行いました。
    HIROSHIMAを受け継ぎ、引き継ぐ次世代の生徒たちも、しっかり考え心を育てています。
    【祇園中の今】 2023-07-26 16:58 up!8月6日(日)の時差下校について夏休み・8月部活動予定
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    今日から体育祭に向けて、学年練習が始まっています。水分補給のために、水筒を忘れないようにして下さい。
    今日から体育祭に向けて、学年練習が始まっています。水分補給のために、水筒を忘れないようにして下さい。6月12日(月)3学年防犯教室6月12日(月)3学年防犯教室
    ただいま体育館では 薬剤師の方を講師としてお迎えし、3学年防犯教室を行っています。講師の方々は、未成年者の飲酒や薬物乱用に伴う危険性について、動画を交えながら丁寧にお話をしてくださっています。
    成長途上であるからこそ、未成年の人たちの飲酒は心身ともに様々な害を及ぼします。また、薬物の乱用は年齢を問わず、絶対にあってはならないことです。
    自分の身を守るためにも、正しい知識を身につけるとともに、強い意思をもって甘い誘惑に負けてしまうことがないようにしていきましょうね。
    【祇園中の今】 2023-06-12 15:13 up!

  • 2023-05-01
    また、教室の前に運ばれてきた牛乳を手分けをして、早く配ろうとしている人たちがいました。チームワークの・・・
    また、教室の前に運ばれてきた牛乳を手分けをして、早く配ろうとしている人たちがいました。チームワークの良さに関心しましたよ。
    【祇園中の今】 2023-04-28 16:04 up! *

  • 2023-04-12
    4月12日(水)、図書室の工事の関係で本日、公衆電話が使用できません。お昼には復旧の予定です。ご迷惑・・・
    4月12日(水)、図書室の工事の関係で本日、公衆電話が使用できません。お昼には復旧の予定です。ご迷惑をおかけいたします。本日(4月12日)、公衆電話が使用できません。本日(4月12日)、公衆電話が使用できません。
    急な連絡で申し訳ございません。
    図書室工事により、本日12日(水)は「公衆電話」が使用できません。
    公衆電話の代わりとして、学校電話を貸し出します。
    皆様にご不便をおかけいたします。
    午後には復旧予定です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立祇園中学校 の情報

スポット名
市立祇園中学校
業種
中学校
最寄駅
下祗園駅
住所
〒7310138
広島県広島市安佐南区祇園5-39-1
TEL
082-874-0055
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1055
地図

携帯で見る
R500m:市立祇園中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月18日17時10分31秒