R500m - 地域情報一覧・検索

市立祇園中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐南区の中学校 >広島県広島市安佐南区祇園の中学校 >市立祇園中学校
地域情報 R500mトップ >下祗園駅 周辺情報 >下祗園駅 周辺 教育・子供情報 >下祗園駅 周辺 小・中学校情報 >下祗園駅 周辺 中学校情報 > 市立祇園中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立祇園中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-12
    6月12日(水)2年生高校出前授業
    6月12日(水)2年生高校出前授業6月12日(水)2年生高校出前授業
    2学年では、本日5校時に広島市立広島工業高校の2名の先生方をお迎えし、高校出前授業を実施しました。
    工業科(職業科)と普通科の違い、広島市立広島工業高校の学校説明等をお話いただきました。また、工業科の説明では、本校の新体育館の構造についてお話いただきました。新体育館のデザイン設計や今回の出前授業資料作成に、祇園中学校を卒業した先輩方が関わっておられることを聞き、うれしくなりました。
    【祇園中の今】 2024-06-12 17:23 up!

  • 2024-06-09
    6月2日(日) バドミントン市選手権大会
    6月2日(日) バドミントン市選手権大会6月2日(日) バドミントン市選手権大会
    令和6年6月2日(土)
    広島市中学校バドミントン選手権大会
    個人戦の部
    見事に勝ち上がり、女子シングルス第3位
    県大会出場おめでとう。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    体育祭 開催のお知らせ
    体育祭 開催のお知らせ5月31日(金) 体育祭について体育祭 開催のお知らせ
    5月31日の体育祭は、予定通り開催します。
    午前中は、多少の雨もあるようですので
    必要と思う人は着替えとタオルを多めに持参してください。
    【お知らせ】 2024-05-31 05:58 up!
    5月31日(金) 体育祭について
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    5月21日(火)体育祭縦割り練習(Aグループ)
    5月21日(火)体育祭縦割り練習(Aグループ)5月21日(火)体育祭縦割り練習(Aグループ)
    本日1校時に、体育祭縦割り練習(Aグループ)を行いました。
    今年度より新しく競技種目(縦割り選択)になった「ビーチフラッグ」と「邪魔入れ」の動き等を確認しました。
    【祇園中の今】 2024-05-21 15:12 up!

  • 2024-05-08
    令和6年 PTA総会の議案書
    令和6年 PTA総会の議案書令和6年 PTA総会の議案書
    令和6年度 PTA総会の議案書です。PTA総会の議案【お知らせ】 2024-05-08 13:17 up!PTA総会の議案

  • 2024-04-27
    5月行事予定
    5月行事予定祇園中学校だより5月号事務室より学校納金(予定表)(5月分)の集金について

  • 2024-04-04
    4月になりました。令和6年度のスタートです。本年度もよろしくお願いいたします。
    4月になりました。令和6年度のスタートです。本年度もよろしくお願いいたします。4月1日(月) 入学受付4月1日(月) 入学受付2024年度4月1日(月) 入学受付
    新入生408名の入学受付を行いました。新入生の皆さんには、10日の入学式で提出してもらう書類を封筒に入れてお渡ししました。帰宅後、お家の方と一緒に確認をしてください。
    10日の入学式で再会できることを楽しみにしています。
    【1年生】 2024-04-01 20:57 up!
    4月1日(月) 入学受付
    春らしい晴天に恵まれ、令和6年度最初の学校行事「新入生 入学受付」が行われました。初めての中学校の教室で、みなさんとても緊張していましたが、一人ずつ入学通知書を確認して受付を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    3月25日(月)修了式・離任式
    3月25日(月)修了式・離任式3月25日 修了式・離任式23月25日(月)修了式・離任式
    今日は令和5年度広島市立祇園中学校 修了式が行われました。
    会に先立ち、生徒会からペットボトルキャップの回収について表彰がありました。
    回収が多かった学級では、1万個以上の回収があり、「1万!」という声が聞こえてきました。
    校長先生からは、終了認証、式辞がありました。お話の中で「2年生は最上級生として、1年生は先輩として、それぞれ自覚を持って4月を迎えてほしい。」とメッセージを伝えられました。
    【祇園中の今】 2024-03-28 16:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    3月22日(金)1年後のALL Happy をめざして2〜2学年・学年集会〜
    3月22日(金)1年後のALL Happy をめざして2〜2学年・学年集会〜3月22日(金)1年後のALL Happy をめざして〜2学年・学年集会〜3月22日(金)1年後のALL Happy をめざして2〜2学年・学年集会〜
    続いて2学年集会のようすを紹介します。
    この1年間を振り返って、たくさんあるスナップ写真のスライドショーをみんなで見て楽しんでいます。思わず吹き出してしまうようなショットもあり、体育館のなかは笑いに包まれています。
    たくさんの写真を選んで、スライドショーを準備してくださった先生に感謝ですね。
    【祇園中の今】 2024-03-22 10:23 up!
    3月22日(金)1年後のALL Happy をめざして〜2学年・学年集会〜
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    3月19日(火)ただいま実施中〜2年生・クラスマッチ2〜
    3月19日(火)ただいま実施中〜2年生・クラスマッチ2〜3月19日(火)ただいま実施中〜2年生・クラスマッチ1〜3月19日(火)ただいま実施中〜2年生・クラスマッチ2〜
    続いてグラウンドと体育館で実施中の男子バレーボールのようすです。まもなく3年生になろうとしているだけあり、ラリーがしっかりと続くようになりましたね。ちょっとしたことですが、このようなことからも皆さんの成長の証を感じ取ることができます。
    このクラスで過ごすのは、今日を入れてあと4日!
    令和5年度の最後をAll happyでしめくくりましょう!
    【祇園中の今】 2024-03-19 10:50 up!
    3月19日(火)ただいま実施中〜2年生・クラスマッチ1〜
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立祇園中学校 の情報

スポット名
市立祇園中学校
業種
中学校
最寄駅
下祗園駅
住所
〒7310138
広島県広島市安佐南区祇園5-39-1
TEL
082-874-0055
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1055
地図

携帯で見る
R500m:市立祇園中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月18日17時10分31秒