研究授業〜2−2英語避難訓練自己を表現する力磨く!研究授業〜2−2英語
今日は、2年2組で英語の研究授業がありました。受け身の形を使って自分が考えたクイズを作るという活動でした。お題は、「眼鏡」・「野球」・「お城」など様々でした。日本の言語との違いを意識しながら、何度も声に出して自分のものにしてほしいですね☆
【三和中の今】 2024-11-27 13:53 up!
避難訓練
避難訓練の様子です。5時間目は各クラスで土砂災害について学習しました。土砂災害が起こるとどんなことが起こるかなど、しっかりと話し合っていました。5時間目終了後、実際に避難をしました。静かに避難することができていました。体育館への集合も整然としていて素晴らしかったです。体育館では、上岡先生から、本当で今日、土砂災害が起こったら…という想定で訓練をすることが大切です。教頭先生からは、学校でない場所で災害にあったらどうするか?ぜひ家族で話し合ってほしいとの話を聞きました。
【三和中の今】 2024-11-26 17:10 up!
続きを読む>>>