R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和中学校 2012年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市佐伯区の中学校 >広島県広島市佐伯区利松の中学校 >市立三和中学校
地域情報 R500mトップ >五日市駅 周辺情報 >五日市駅 周辺 教育・子供情報 >五日市駅 周辺 小・中学校情報 >五日市駅 周辺 中学校情報 > 市立三和中学校 > 2012年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三和中学校2012年4月のホームページ更新情報

  • 2012-04-28
    2012-04-27 2012.04.27 日課表を更新しま
    2012-04-27
    2012.04.27
    日課表を更新しました。
    2012.04.27
    年間行事予定表をアップしました。
    2012.04.27
    続きを読む>>>

  • 2012-04-27
    トピックス(4月27日)  本日は、家庭訪問3日目です。PTA
    トピックス(4月27日)
     本日は、家庭訪問3日目です。PTA委員総会があります。学級委員,広報委員,厚生委員,地区委員などの委員会に別れて三和中学校を支援していただきます。PTAの皆様,いよいよPTA活動が本格的に始まります。本年度もどうぞよろしくお願い致します。部活動は,選手権の区大会が始まっています。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-26
    トピックス(4月26日)  本日は、家庭訪問2日目です。3月の
    トピックス(4月26日)
     本日は、家庭訪問2日目です。3月の感動の卒業式,お世話になった先生方との別れ,新しい風をもって三和中に来られた先生との出会い,期待と希望に胸を膨らませて入学した新入生。3月,4月があっという間に終わろうとしています。今後も,活気のある学校づくりを目指して努力します。部活動は,選手権の区大会が始まっています。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-25
    トピックス(4月25日)  本日は、家庭訪問2日目です。朝は,
    トピックス(4月25日)
     本日は、家庭訪問2日目です。朝は,全校朝会があります。三和中学校の全校朝会は,雨の日を除いて外で行います。8時20分にグラウンドに集合完了です。本日の内容は,前期役員認証式です。部活動は,選手権の区大会が始まっています。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-24
    トピックス(4月24日)  本日は、家庭訪問です。家庭と学校の
    トピックス(4月24日)
     本日は、家庭訪問です。家庭と学校の連携を図ります。保護者の皆様,どうぞよろしくお願い致します。部活動は,選手権の区大会が始まっています。結果は,随時ホームページで報告します。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-21
    トピックス(4月21日)  本日は、授業参観、学級懇談会、PT
    トピックス(4月21日)
     本日は、授業参観、学級懇談会、PTA総会が行われます。授業参観は、担任の授業です。学級懇談会では、各担任から学級の経営方針、クラスの様子などを報告します。ご協力、ご支援をよろしくお願い致します。来週からは、家庭訪問が始まります。部活動は、選手権の区大会が始まります。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-20
    トピックス(4月20日)  今週は、本年度最初の学校公開週間で
    トピックス(4月20日)
     今週は、本年度最初の学校公開週間です。たくさんの学校協力者のみなさんに学校に来ていただき、深く感謝申し上げます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。本年度は、特に「あいさつ」に力を入れます。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-18
    トピックス(4月18日)   本日は,市中研です。1年生は,山
    トピックス(4月18日)
      本日は,市中研です。1年生は,山口県の徳地で宿泊体験学習です。3年生は,昨日,全国学力・学習状況調査がありました。全国の中学3年生が試験を受けています。今年から国語,数学に加えて理科の試験もありました。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-17
    トピックス(4月17日)   本日、2,3年生は6時間授業です
    トピックス(4月17日)
      本日、2,3年生は6時間授業です。3年生は,全国学力・学習状況調査があります。1年生は,3時間で下校します。明日から山口県の徳地で宿泊体験学習をします。1泊2日です。思い出の多い宿泊体験学習にしてほしいと思います。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-16
    トピックス(4月16日)   本日は、6時間授業です。朝は,登
    トピックス(4月16日)
      本日は、6時間授業です。朝は,登校指導がありました。三和中学校区は,とても広く,5つの小学校があります。バスで通学している生徒も多くいます。自転車は禁止としています。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-13
    トピックス(4月13日)   本日は、部活動の発足式があります
    トピックス(4月13日)
      本日は、部活動の発足式があります。今年も部活動がんばってほしいと思います。昨年度は、陸上部と柔道部が全国大会に出場することができました。中国大会には、陸上部、柔道部、ソフトボール部が出場しました。がんばれ、三和中!

  • 2012-04-12
    トピックス(4月12日)  本日は午後内科検診があります。新入
    トピックス(4月12日)
     本日は午後内科検診があります。新入生は,部活見学。明日部活の発足式があります。もうすぐ選手権が行われます。昨年度は,全国大会に2つの部活が出場することができました。今年もがんばって下さい。がんばれ,三和中!

  • 2012-04-11
    トピックス(4月10日)  校内の桜の花が満開です。とてもきれ
    トピックス(4月10日)
     校内の桜の花が満開です。とてもきれいです。今日は,全学年ともクラス写真を撮りました。一生の宝です。又,全学年とも学年集会があり,集団づくりがスタートしました。来週は,1学年は山口県の徳地で宿泊体験学習をします。がんばれ,三和中!

  • 2012-04-09
    2012-04-09 2012.04.09 学校通信第1号を
    2012-04-09
    2012.04.09
    学校通信第1号をアップしました。
    2012.04.09
    4月行事予定表をアップしました。
    2012.04.09
    続きを読む>>>

  • 2012-04-07
    トピックス(4月 6日)  桜の花が咲き始め,季節は春一色にな
    トピックス(4月 6日)
     桜の花が咲き始め,季節は春一色になってきました。本日は入学式です。211名の新入生のみなさん,がんばってください。その後,始業式がありました。校長先生から「夢の目標をもってください。努力の目標をもってください。絶対すべき目標をもってください。目標に向かってがんばってください。」という話がありました。みなさん,がんばりましょう。

  • 2012-04-05
    2012.04.03 道徳・総合・キャリア計画更新しました。
    2012.04.03
    道徳・総合・キャリア計画更新しました。
    2012.04.03
    校務運営組織図を更新しました。
    2012.04.03
    学校改革5ヶ年プランを更新しました。
    続きを読む>>>

  • 2012-04-03
     lang="ja-JP"> 広島市立三和中学校
    
    lang="ja-JP">
    広島市立三和中学校
    2012-04-03
    2012.04.02
    学校長挨拶を更新致しました。
    続きを読む>>>