R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市佐伯区の中学校 >広島県広島市佐伯区利松の中学校 >市立三和中学校
地域情報 R500mトップ >五日市駅 周辺情報 >五日市駅 周辺 教育・子供情報 >五日市駅 周辺 小・中学校情報 >五日市駅 周辺 中学校情報 > 市立三和中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三和中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-12
    研究授業〜1−6数学
    研究授業〜1−6数学新人大会です。研究授業〜1−6数学
    1−6で数学の研究授業がありました。x軸、y軸を基準に座標の位置を考える授業でした。小学校では比例や反比例を学習しているのでそれを発展させた学習ですね。
    小学校での学びの大切さとつながりを実感する授業でした!
    【1年生】 2024-11-11 17:17 up!
    新人大会です。
    剣道部が新人大会に臨みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    授業研究〜1−7英語〜
    授業研究〜1−7英語〜あいさつ運動です。被爆伝承体験11月授業研究〜1−7英語〜
    1年7組で英語の授業研究がありました。三和中学校では、すべての先生が1時間授業研究を行い先生同士で気づきを交流してさらに良い授業にしていこうと取り組んでいます!
    【1年生】 2024-11-08 12:25 up!
    あいさつ運動です。
    めっきり寒くなってきました。そんな朝、保護者の方があいさつ運動に参加してくださいました。いつもありがとうございます。
    【三和中の今】 2024-11-06 06:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    野球部が新人大会、市大会の1回戦に臨みました。投打が噛み合った好ゲームで2回戦に進出しました。
    野球部が新人大会、市大会の1回戦に臨みました。投打が噛み合った好ゲームで2回戦に進出しました。
    【三和中の今】 2024-10-26 18:11 up!
    男子バレーボール部が新人大会、区大会に臨みました。残念ながら初戦は敗れましたが、声をしっかり出して、次戦に臨みます。
    【三和中の今】 2024-10-26 13:16 up!
    ソフトボール部が新人大会の市大会に臨みました。逆転で初戦を突破しました。
    【三和中の今】 2024-10-26 13:14 up!修学旅行持物チェックリスト
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    修学旅行に向けて
    修学旅行に向けてプチ揚げパン修学旅行に向けて
    今日、2年生は修学旅行に向けて整列、並び替えの練習をしていました。
    修学旅行では、駅などでの集合隊形、移動するときの1列隊形、新幹線に乗る前の乗車隊形、移動するときの1列隊形などいろいろです。行程をしっかり頭に入れてスムーズに動けると楽しむ時間も増えますね☆
    充実した3日間になりますように!
    【三和中の今】 2024-10-25 19:16 up!
    プチ揚げパン
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    放課後学習会「ひまわり」
    放課後学習会「ひまわり」放課後学習会「ひまわり」
    毎週火曜日の放課後学習会「ひまわり」に今日も20名以上の生徒が参加していました。
    テストが終わり、ほっと一息するときにも関わらず学習に励む姿はさすがです!!
    ひまわりで学校での学びを補ったり、深めたりしながら自分の力にしてくださいね。
    【三和中の今】 2024-10-22 18:40 up!

  • 2024-10-22
    ハロウィンパーティー
    ハロウィンパーティーハロウィンパーティー
    今日は特別支援学級9,10組でハロウィンパーティーをしていました☆
    生徒たちが自作で作った釣り堀は、魚に点数が書かれておりペアで協力して釣れた合計点を競います。
    先生たちも白熱していました!10月は普段しない仮装などでハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
    【三和中の今】 2024-10-21 16:26 up!

  • 2024-10-14
    詩で自分を表現する
    詩で自分を表現する詩で自分を表現する
    1年生の国語科の授業で詩を作成しました。好きなこと、今の自分の感情などをありのままに表現する。簡単なようで難しいですね…
    1年生の階段や廊下に掲示してあるものの中で、おもしろいなあと思ったものを紹介します☆
    共感できる作品があるのではないでしょうか?
    【三和中の今】 2024-10-11 12:28 up!

  • 2024-10-10
    放課後学習会ひまわり
    放課後学習会ひまわりすっかり秋らしくなってきました。そんな中、地域の方々があいさつ運動に参加してくださいました。いつも見守ってくださり、ありがとうございます。
    【三和中の今】 2024-10-09 08:56 up!
    放課後学習会ひまわり
    今日からテスト週間。多くの生徒が放課後学習会に参加してくれました。本日は65人参加していました。テストまであと2回実施します。ぜひ立ち寄ってみてください。
    【2年生】 2024-10-08 16:03 up!
    1 / 10 ページ10
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    ぐるぐるスクール
    ぐるぐるスクールぐるぐるスクール
    修学旅行が近づいてきました。2年生の総合の授業です。修学旅行のかかり決めをしていました。みんな楽しく係を決めていました。
    【2年生】 2024-10-08 12:31 up!
    男子バスケットボール部が新人大会区大会の決勝に進出しました。見事勝利し、一位で市大会に臨みます。
    【三和中の今】 2024-10-06 14:36 up!
    女子バスケットボール部が新人大会区大会において、決勝戦に進出しました。惜しくも2位になりましたが、市大会に向けて頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    お別れの時
    お別れの時お別れの時
    本日、1年7組の副担任をしていただいた石津翔太先生が他の中学校に異動になったため、急遽お別れ会が行われました。
    7組の生徒たちからは合唱曲「輝くために」を送りました。先生の目にも涙が…?
    別れあれば出会いあり。新しい場所でも先生らしく頑張ってほしいですね☆7組の生徒も、石津先生の優しさを忘れず、お互いをさらに思いやるクラスを目指してくださいね!
    【三和中の今】 2024-09-30 19:19 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立三和中学校 の情報

スポット名
市立三和中学校
業種
中学校
最寄駅
五日市駅
住所
〒7315106
広島県広島市佐伯区利松3-10-1
TEL
082-928-5808
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1077
地図

携帯で見る
R500m:市立三和中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時54分24秒