5月26日に須波小学校出前授業がありました。1年生はスライドを用いた学校紹介、2年生はレクリエーションとして、ボール渡しゲームとドッチボール、3年生は動画を用いた学校紹介とクイズを用いた部活動紹介をしました。どの学年も趣向を凝らした発表ができました。午後からは小中合同クリーン活動を行いました。自分たちの住む須波に感謝をしながら、ごみ拾いや草取りをすることができました
5月16日に生徒総会がありました。今年度の生徒会活動の取り組みについて熱心な協議を行うことができました。これからも課題意識を持ちながら、学校生活を送っていきたいですね。
5月14日に交通安全教室がありました。班で協力しながら、自転車の乗り方に関する〇✖クイズに挑戦したり、外を歩くときに注意することを探したりしました。今日気づいたことや、改めて考えたことを今後の生活に活かしていきましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。