笑門来福 今年もよろしくお願いします
正力実年会の皆さまにご指導いただいて、立派な門松ができました。今年は陸上部総合が参加しました。
竹の切り口が笑顔に見えるよう「笑う門」にすること、竹を結ぶ三か所の縄を7周、5周、3周と巻いて縁起のいい数字にすること、、竹の周りには松や梅を入れて縁起のいい「松竹梅」にすること、赤い実の南天を入れて「難が転じる」という願いを込めること、などたくさんの日本の伝統について教えていただきました。ありがとうございます。おかげさまで良い一年になりそうです。
今年も地域の皆さまとともに、元気や活力を与えられる磯松中学校でありたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
のこぎりで竹を切るのもドキドキ
完成した門松と記念撮影
続きを読む>>>