生徒総会、表彰伝達式 5月10日金曜日
5月10日、生徒総会を行いました。生徒会執行部の生徒たちがより良い学校づくりを目指し、昨年度の活動報告や令和6年度の活動方針を提案してくれました。
学級委員会の年間目標は、「クラス全体を見ることができ、毎日が楽しく過ごせるクラスにする」となりました。クラスをまとめ、引っ張っていく責任を持ち、安心して過ごせるクラスをつくっていきたいという決意が感じられました。
また、各クラスからの要望が上がり、生徒会執行部の生徒が回答をしていきました。「ロッカーをもう少し広くしてほしい」「トイレをきれいにしてほしい」などの設備に対してのものや、「体育大会の種目を増やしてほしい」など、学校行事に対する要望が出ました。生徒たちはみんな、学校をみんなで楽しく過ごしたい、みんなで協力して楽しみたい、という思いが強いことが感じられた生徒総会となりました。
春季大会やゴールデンウイークに行われた多くの大会の表彰伝達式も行いました。次の大会でさらなる目標に向けて意欲にあふれています。
生徒会長あいさつ
続きを読む>>>