R500m - 地域情報一覧・検索

市立多磨小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県萩市の小学校 >山口県萩市大字江崎の小学校 >市立多磨小学校
地域情報 R500mトップ >江崎駅 周辺情報 >江崎駅 周辺 教育・子供情報 >江崎駅 周辺 小・中学校情報 >江崎駅 周辺 小学校情報 > 市立多磨小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立多磨小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    R5.11.29 学校だより第9号を掲載しました。特色ある取組に「実りの秋学習発表会」のダイジェスト・・・
    R5.11.29 学校だより第9号を掲載しました。特色ある取組に「実りの秋学習発表会」のダイジェストムービーをアップロードしました。地域探訪遠足の動画を削除しました。
    特色ある取組に、実りの秋学習発表会のダイジェスト
    ムービーを、アップロードしました。リンクはこちら2023年11月28日(火)
    【2年生】田万川図書館に行きました。
    11月28日(火)に田万川中学校の中にある、田万川図書館に生活科の学習の一環として出かけました。
    地域にある施設の一つとして、どのような仕事をしているのか、どのような工夫があるのかなどを調べました。中には初めて行った子もいたようで、たくさんの本に驚いていました。今回は本は借りませんでしたが、最後は本を読ませてもらい、関心を高めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    2023年10月26日(木)【5・6年】お仕事をしている方の話を聞こう
    2023年10月26日(木)
    【5・6年】お仕事をしている方の話を聞こう
    10月26日(木)に、5・6年生が総合の学習で「お仕事をしている方の話」を聞く学習がありました。
    「仕事観」を身につけることはキャリア教育として大変重要で、子どもたちも熱心に聞いていました。
    本校保護者の、末益さん、佐々田さん、龍さん、野稲さんがそれぞれ「今の職業を選んだ理由」「仕事をする上で大切にしていること」「仕事をしていて『よかった』と思えること」「大人になるまでに身につけるべき力」を中心にお話をしてくださいました。
    自分が将来なりたい仕事は何となくイメージしていた子どもたちも、改めて「働く」ということを考えたようでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    R5.4.12 4年度の多磨小ニュースを、別リンクに変更しました。学校だより第1号を掲載しました。
    R5.4.12 4年度の多磨小ニュースを、別リンクに変更しました。学校だより第1号を掲載しました。
    R5.5.1  学校だより第2号を掲載しました。
    R5.5.26 学校だより第3号を掲載しました。
    R5.7.12 学校だより第4号を掲載しました。
    R5.7.21 学校だより第5号を掲載しました。
    R5.8.31 学校だより第6号を掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    2023年10月16日(月)火災避難訓練
    2023年10月16日(月)
    火災避難訓練
    10月16日(月)に保小合同で火災避難訓練が行われました。毎年行っていることですが、繰り返し行うことでいざという時に落ち着いて行動するための訓練です。
    子どもたちはもちろん、教師も気を引き締めて、命を守るための訓練に取り組みました。

  • 2023-10-21
    2023年10月13日(金)【全学年】参観日&教育講演会
    2023年10月13日(金)
    【全学年】参観日&教育講演会
    1年生 たし算
    2年 かん字の読み方
    ひまわり2・3組 ゲームと秋のしおりづくり
    3年 しゅうしょく語を使って書こう
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    R5.10.5 特色ある取組に「地域探訪遠足」の動画を移動しました。
    R5.10.5 特色ある取組に「地域探訪遠足」の動画を移動しました。
    2023年10月5日(木)
    【全学年】児童集会となかよし給食
    5月の児童総会で話し合った、多磨小をもっとよくするため、もっと楽しくするための集会ということで、「
    縦割り班対抗雑巾がけリレー大会・全校みんなで給食を食べて仲良くなろう大会
    」が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    本日の保小合同運動会は、8:30より開催いたします。
    本日の保小合同運動会は、8:30より開催いたします。
    多くの方のご来校をお待ちしております。
    2023年9月12日(火)
    【1年生】野菜パーティーをしたよ
    9月12日(火)、春に植えてから一生懸命育て、大きくなった野菜を使って野菜パーティーをしました。
    育てる際にいろいろとお世話になった作間さんを招待し、一緒に野菜料理を作りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    R5.9.12 「ふれあい夢通信」をリンクに移動しました。
    R5.9.12 「ふれあい夢通信」をリンクに移動しました。
    2023年9月11日(月)
    今日は練習が3時間!!!
    今日は、2時間目に様々な競技の並び方とソーランを、3時間目は開閉会式を、5時間目は応援の練習をしました。
    グランドの状況がよくないので、体育館が中心でしたが、一生懸命頑張りました。
    いよいよ今週末は運動会本番。良い天気で行えるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    2023年9月8日(金)稲刈り体験をしました【5・6年】
    2023年9月8日(金)
    稲刈り体験をしました【5・6年】
    9月8日(金)に5・6年生が稲刈り体験をしました。
    5月26日の田植えから3か月半。すっかり黄金色の穂をつけていた稲を、今回も村岡さんのご指導のもと、刈りました。5年生や希望した6年生はコンバインに乗せてもらって、一気に刈っていきました。みんなで頑張って一生懸命刈っていましたが、機械のあまりの速さに、「すごい…」とため息を漏らす子たちも…。実際にはこの後、脱穀やすりこぎの過程を経て、白米が出来上がります。普段食べている白米ができるまでのよい学習ができました。

  • 2023-09-08
    R5.9.6  「ふれあい夢通信」第71号のお知らせを掲載しました。
    R5.9.6  「ふれあい夢通信」第71号のお知らせを掲載しました。
    hureai
    9月1日より、「ふれあい夢通信」ホームページに「第71号(2023秋号)」を掲載しました。県教育・イベント情報など、本県教育に関する様々な情報が得られますので御一読下さい。
    ○「ふれあい夢通信」ホームページアドレスhttps://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/kyouiku/26130.html2023年9月7日(木)
    運動会の練習も本格化
    運動会の練習が始まって4日目。いろいろな種目の練習が本格的に始まりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立多磨小学校 の情報

スポット名
市立多磨小学校
業種
小学校
最寄駅
江崎駅
住所
〒7580000
山口県萩市大字江崎522
ホームページ
https://sites.google.com/edu.city.hagi.lg.jp/tama
地図

携帯で見る
R500m:市立多磨小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時56分49秒