R500m - 地域情報一覧・検索

市立通津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市通津の小学校 >市立通津小学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 小学校情報 > 市立通津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立通津小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立通津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立通津小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-19
    田浦相撲の予選が行われました。
    田浦相撲の予選が行われました。
    11月4日(土)の田浦相撲大会に向けて、10月18日(水)3年生と4年生の予選会が行われました。今日勝ち残った各学級男女各4名ずつが4日の決勝大会に勝ち進みました。試合は大いに盛り上がりました。
    5年生の音楽会練習が始まりました。
    5年生が出場する岩国市音楽会の練習が始まっています。10月16日は体育館でリコーダーと歌の練習をしました。これから練習を重ねて完成させていきます。10月28日(土曜日)には通津公民館まつりでも成果を披露します。
    31日(火)
    1日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    9月22日(金曜日)岩国警察署に於いて「交通安全学校賞」をいただきました。毎日子ども達の見守りに出て・・・
    9月22日(金曜日)岩国警察署に於いて「交通安全学校賞」をいただきました。毎日子ども達の見守りに出ていただいている学校安全ボランティアの皆さん、子ども達に声をかけてくださる地域の皆さん、保護者の皆さん、子ども達の安全な生活に多くの皆さんにご協力いただいた結果です。本当にありがとうございました。これからも悲惨な交通事故が起きないよう、学校でもしっかり指導して参ります。ご家庭でも、地域でも御指導くださいますようよろしくお願いいたします。
    5年生が稲刈りをしました。
    10月12日(木曜日)5年生が稲刈りを体験させていただきました。絶好の収穫日より、しっかり実った稲を丁寧に刈っていました。思ったよりも重労働だったようです。昔の人は…、と思いをはせる児童もいました。
    防災教育講演会を開催しました。
    10月11日(水曜日)、大学の先生をお招きして防災教育講演会を開催しました。地域の方々もご参加くださいました。
    先生は阪神淡路大震災を直接体験され、地震の恐ろしさやなぜ地震が起きるのかを小学生にも分かるよう丁寧にお話しくださいました。また、活断層のでき方を芋ようかんを使って実験してくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    交通安全優良学校賞をいただきました。
    交通安全優良学校賞をいただきました。
    9月22日(金)岩国警察署に於いて「交通安全学校賞」をいただきました。毎日子ども達の見守りに出ていただいている学校安全ボランティアの皆様、子ども達に声をかけてくださる地域の皆様、保護者の皆様、子ども達の安全な生活に多くの皆様にご協力いただいた結果です。本当にありがとうございました。これからも悲惨な交通事故が起きないよう、学校でもしっかり指導して参ります。ご家庭でも、地域でも御指導くださいますようよろしくお願いいたします。
    6年生があいさつ運動の旗を作成しました。
    9月26日(火曜日)6年生が民生児童委員の方の依頼を受け、あいさつ運動の旗を作成しました。今後、児童生徒の通学路などに設置される予定です。この日の贈呈式では、子ども達からも「あいさつを頑張ります」といった決意が伝えられました。子ども達の元気なあいさつにご期待ください!
    あいさつ運動の旗を紹介します。
    6年生が作成した旗です。素晴らしい旗ができたね、と褒めていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023年10月11日(水)12日(木)13日(金)14日(土)15日(日)10月分の予定表を見る
    2023年10月
    11日(水)
    12日(木)
    13日(金)
    14日(土)
    15日(日)10月分の予定表を見る
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    今週のスイートピーの会の方々に飾っていただいた花を紹介します。
    今週のスイートピーの会の方々に飾っていただいた花を紹介します。
    地域のみなさんが環境整備をしてくださいました。
    9月23日(土)8:00から、「通津長寿会約40名」「育ての会」「おやじの会」のみなさんで除草作業を行いました。開始とともに暑さも増した中、作業を約2時間行いました。おかげさまで、見違えるようにきれいになりました。みなさん、ありがとうございました。
    9月21日(木曜日)クラブ活動がありました。
    2学期最初のクラブ活動、みんなで楽しく活動しました。活動の様子をご紹介します。
    ○ボールクラブ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    9月14日(木曜日)委員会活動がありました。
    9月14日(木曜日)委員会活動がありました。
    2学期最初の委員会活動がありました。長い2学期、それぞれの委員会の目標や1学期の反省を元に早速具体的な活動に取り組んでいました。
    保健委員会はポスター作りと流しの掃除です。
    図書委員会は、読書週間に向けて新しく入ってくる本の表紙(コピー)でパズル作りです。
    環境・美化委員会も秋の掲示物作りに取り組んでいました。
    27日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    今週9月11日(月曜日)の花
    今週9月11日(月曜日)の花
    今週のスイトピーの会の方々に飾っていただいた花を紹介します。
    25日(月)
    26日(火)

  • 2023-09-08
    2学期もスイトピーの会のみなさんが学校に花を飾ってくださいます。ありがとうございます。今週の玄関にあ・・・
    2学期もスイトピーの会のみなさんが学校に花を飾ってくださいます。ありがとうございます。今週の玄関にある花をご紹介します。
    大きなオクラが印象的な今週の花です。
    2学期がスタートしました。
    9月1日(金曜日)2学期がスタートしました。新たに5名の転入生を迎えて207名でのスタートです。
    始業式では校長先生から、2学期も安全に気を付けて生活をしてください。そして、ちょっと我慢することの大切さ、についてお話がありました。長い2学期、まだ暑い日が続きそうです。充実した2学期にしましょう。
    18日(月)
    続きを読む>>>


  • 2023-08-01
    2023年8月11日(金)12日(土)13日(日)14日(月)8月分の予定表を見る
    2023年8月
    11日(金)
    12日(土)
    13日(日)
    14日(月)8月分の予定表を見る

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立通津小学校 の情報

スポット名
市立通津小学校
業種
小学校
最寄駅
通津駅
住所
〒7400044
山口県岩国市通津2720
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/tuzu-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立通津小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分58秒