R500m - 地域情報一覧・検索

市立通津小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市通津の小学校 >市立通津小学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 小学校情報 > 市立通津小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立通津小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立通津小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    今週の花
    今週の花
    今週もスイトピーの会の皆さんにお花を生けていただき、校内は明るい雰囲気です。今週の玄関に飾られている花です。
    クラブ活動がありました。
    6月29日(木曜日)2回目のクラブ活動がありました。この日は「家庭クラブ」「図画工作クラブ」「ボールクラブ」「野球クラブ」「バドミントンクラブ」の様子を 見学に行ってきました。
    野球クラブとボールクラブは合同で水球を楽しんでいました。
    講堂ではバドミントンクラブが活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    スイトピーの会の皆さん ありがとうございます。
    スイトピーの会の皆さん ありがとうございます。
    玄関に飾られた今週のお花を紹介します。
    3・4年生の水泳学習がありました
    6月14日(水曜日)1・2時間目に3・4年生の最初の水泳学習がありました。みんなで洗濯機をしたり、男子対女子で水中宝探しをしたりして楽しんでいました。
    5年生が田植えを体験しました。
    6月13日(火曜日)5年生が田植えを体験しました。毎年地域の方のご厚意で5年生が体験させていただいています。今日はロープの目印に合わせて田んぼの中の感触を楽しみながら植えていました。秋には収穫などが予定されています。子ども達に貴重な機会を提供してくださった皆さん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    4年生が水辺の教室を行いました。
    4年生が水辺の教室を行いました。
    6月8日(木曜日)4年生が通津川で水辺の教室を行いました。教えてくださったのは岩国ミクロ生物館の館長さんです。通津川で生き物を採取し、通津川の水質を調べました。水中の石には様々な生き物が見つかりました。
    地域の方に草を刈って道を作っていただきました。
    6年生が中学校で無言清掃を体験しました。
    6月7日(水曜日)6年生が通津中学校を訪問し、中学生と一緒に無言清掃を体験しました。また、午後の授業を参観させていただきました。子ども達は来年の自分の姿を想像し、貴重な時間を過ごせたようでした。
    23日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    AED救急救命法実技指導がありました
    AED救急救命法実技指導がありました
    6月7日(水曜日)夏の水泳学習に向けて、岩国地区消防組合の方を指導者にお招きし、教職員がAED救急救命法の実技指導を受けました。万一の際の手順や注意点を確認しました。
    21日(水)
    22日(木)

  • 2023-06-07
    プール掃除をしました。
    プール掃除をしました。
    6月5日(月曜日)5・6年生でプール掃除をしました。掃除をしながら、水を掛け合ったり滑ったり、久しぶりの水遊び、楽しそうでもありました。予定では12日(月曜日)がプール開きです。今年も夏がやってきます。
    1・2年生の学校探検
    6月2日(金曜日)は遠足の予定でしたが、雨のため校舎内での学校探検をしました。2年生が校内の案内をし、各教室でクイズを出していました。2年生が頑張っていました。
    18日(日)
    19日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    3年生の自転車交通教室
    3年生の自転車交通教室
    5月31日(水曜日)3年生の自転車交通教室がありました。当日は天候が悪く、実際に自転車を使っての安全な乗り方を練習できませんでしたが、岩国警察署の方に自転車に乗る際の注意を聞き、DVDで危険な場所や交通ルールについて学習しました。交通事故のないよう、慎重に安全に乗りましょう。
    2023年6月
    14日(水)
    15日(木)6月分の予定表を見る