R500m - 地域情報一覧・検索

市立通津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市通津の小学校 >市立通津小学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 小学校情報 > 市立通津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立通津小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立通津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立通津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    運動会まであと3日!練習も仕上げの段階です。みんな毎日がんばって練習しています。
    運動会まであと3日!練習も仕上げの段階です。みんな毎日がんばって練習しています。
    1年生をむかえる会が開かれました。
    クイズや歌やダンスなど楽しい企画盛りだくさんで会場が笑顔でいっぱいになりました。
    26日(月)
    27日(火)
    28日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年5月11日(日)12日(月)13日(火)14日(水)5月分の予定表を見る
    2025年5月
    11日(日)
    12日(月)
    13日(火)
    14日(水)5月分の予定表を見る

  • 2025-04-22
    2025年4月16日更新令和7年度通津小学校だより4月号
    2025年4月16日更新令和7年度通津小学校だより4月号2025年4月11日更新学校地域連携カリキュラム2025花いっぱいの花壇!今まさに満開です。
    28日(月)
    29日(火)
    30日(水)
    1日(木)
    2日(金)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    2025年4月13日(日)14日(月)15日(火)16日(水)17日(木)4月分の予定表を見る
    2025年4月
    13日(日)
    14日(月)
    15日(火)
    16日(水)
    17日(木)4月分の予定表を見る
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    マスコットキャラクター総選挙
    マスコットキャラクター総選挙
    2月20日(木曜日)多くの皆さんに投票していただいたマスコットキャラクターの開票作業を5年生が行いました。結果は後日改めてお知らせします。投票していただいた皆さんありがとうございました。どのキャラクターが1位に輝いたでしょうか?
    感謝の会を開催しました。
    2月19日(水曜日)日頃子ども達の登下校の安全を見守ってくださっている駐在所のおまわりさん、交通安全協会の方、「学校安全ボランティアこだま」の皆さんへの感謝の気持ちをお伝えしようと毎年実施しています。コロナ禍も終わり、今年度はご都合のつくすべての方にお越しいただいて開催しました。雨の日も寒い日も皆さんのおかげで安全に登校できています。いつもありがとうございます。
    始めに班長の交代式を行いました。新しい班長さんに襷を引き継ぎます。6年生班長さん、1年間ありがとうございました。
    6年生代表が感謝の言葉を伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    鑑賞教室がありました。
    鑑賞教室がありました。
    2月7日(金曜日)、鑑賞教室があり、今年度は「サウンドファクトリージャズオーケストラ」の皆さんの演奏を聴きました。迫力のある演奏、、様々にアレンジされた同じ曲、6年生が参加しての演奏、楽しいトーク・・・音楽の楽しさを心の底から感じられた鑑賞教室でした。ありがとうございました。
    6年生参観日がありました。
    2月4日(火曜日)6年生の最後の参観日がありました。この日の6年生は将来の就きたい職業について、調べたことを元に参観者や友達に発表しました。
    自信をもって夢を語る姿が素敵でした。
    学校保健安全委員会を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    マスコットキャラクタープレゼン発表会を開催しました。
    マスコットキャラクタープレゼン発表会を開催しました。
    1月31日(金曜日)5年生が今年度取り組んでいる通津小学校マスコットキャラクター選挙のためのプレゼン発表会を開催しました。最終案3体に絞られ、この日はそれぞれのキャラクターに込めた子ども達の思いを熱く語り、保護者の1票をお願いしていました。この日は4、5年生の参観日でしたが、今後1~3年生、6年生の参観日に投票をお願いします。子ども達の発表を聞いて「迷うなぁ」「どれもいいなぁ」などの声も聞かれました。
    2025年2月
    12日(水)
    13日(木)
    14日(金)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    不審者対応訓練を実施しました。
    不審者対応訓練を実施しました。
    1月21日(火曜日)午後、不審者が来校したという想定で不審者対応訓練を実施しました。110番のあと、警察官が到着するまで対応し無事警察官に引き渡し訓練を終了しました。その後、講堂で6年生代表児童が不審者に遭遇した際の対応の仕方について演じてくれました。
    4日(火)
    5日(水)
    6日(木)

  • 2025-01-20
    新年の気持ちを新たに、だるまを作りました。(ひまわり学級)
    新年の気持ちを新たに、だるまを作りました。(ひまわり学級)
    29日(水)
    30日(木)
    31日(金)
    1日(土)
    2日(日)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    とんど祭りがありました。
    とんど祭りがありました。
    1月12日(日曜日)本校運動場で、通津とんど祭りが開催されました。
    神事に引き続き、神楽と獅子舞が披露されました。獅子舞では小学生も2人1組で獅子舞を演じ、息の合った演技を披露していました。
    3学期がはじまりました。
    1月9日(木曜日)3学期がはじまりました。校長先生からは巳年にちなんだお話と「何事にもあきらめずに強く取り組む年にしてください。」というお話がありました。短い3学期ですが、今年度の集大成。あきらめずに頑張る3学期にしましょう。
    横もまっすぐそろえます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立通津小学校 の情報

スポット名
市立通津小学校
業種
小学校
最寄駅
通津駅
住所
〒7400044
山口県岩国市通津2720
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/tuzu-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立通津小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分58秒