2017.07.17
館長VS局長 連載 「公共劇場」へ舵を切る 更新
歌舞伎には東の江戸歌舞伎、西の上方歌舞伎と発展した地域による大きな二つの流れがあり、その二つには様々な違いがあります。今回は、江戸、上方...
森山威男ジャズナイト2017
トッププレーヤーが放つ濃密な熱気とこころに沁みるメロディー。 開館以来、年齢問わず観客をシビれさせてきたド迫力の森山サウンドを今年も!
『最愛の子』アーラ・キネマ倶楽部
名匠ピーター・チャン監督による、実話を元にしたヒューマンミステリー。
中国の街中で3歳の息子が突然姿を消した。両親は必死に探すが、消息はま...
布施明ライブ2017-2018 ROUTE 70 -来し方行く末-
ミリオンセラーとなった「シクラメンのかほり」で日本レコード大賞・日本歌謡大賞・FNS歌謡祭での最優秀グランプリなどを受賞し、NHK紅白歌合戦に2...
ala Collectionシリーズvol.10 「坂の上の家」 可児公演
1982年7月23日、長崎大水害。この災害で両親を亡くした若い三兄妹の物語。
日常の活き活きとした情景の中に、家族の関わりや愛情、人と人...
仲道郁代ピアノ・リサイタル
人気、実力ともに日本を代表するピアニスト仲道郁代。 濃密なピアノの音と出会う心豊かなひととき。 ■オール・ショパン・プログラム
12の練...
クラシック [5]