R500m - 地域情報一覧・検索 佐藤美術館

佐藤美術館 2009年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都新宿区の博物館・美術館 >東京都新宿区大京町の博物館・美術館 >佐藤美術館
地域情報 R500mトップ >国立競技場駅 周辺情報 >国立競技場駅 周辺 遊・イベント情報 >国立競技場駅 周辺 博物館・美術館情報 > 佐藤美術館 > 2009年5月ブログ一覧
Share (facebook)
佐藤美術館 に関する2009年5月の記事の一覧です。

佐藤美術館に関連する2009年5月のブログ

  • 2009-05-31
    三瀬夏之介展『シナプスの小人』 (新宿高島屋)
    百貨店という場所柄もあって、一月の佐藤美術館の展示に比べると落ち着いた印象。佐藤美術館で異彩を放っていた『J』の屏風までがよそいきの雰囲気... その中でもっとも大きなスペースを占めるのが『笑月』という三連作。これは昨年末に中国の深センで ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-31
    長い夜。
    トークにはなんと高校時代の教え子たち、芸工大の教え子たち、本江邦夫先生、高島屋の荒木さん、ギャラリースタッフの方々、佐藤美術館から追っかけてくれている方々、そして練馬在住のおばあちゃん!心つまりながら、なんとか言葉で説明しようと思い ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-30
    シナプスの小人 三瀬夏之介展
    今年はじめの佐藤美術館での「三瀬夏之介展〜冬の夏〜」には行けなかったけど、すぐにみるチャンスがやってきた。 最近の作品は和紙に墨、胡粉や箔を用いた作品が中心のようだ。 板の背景に、山や雲、月を描いた和紙を切り取って貼り付けた《山水》と題 ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-27
    日帰り。
    中央線は佐藤美術館に行くために何度も通った馴染みの路線。 会場に着くと、すでに作品は箱から出され、いつでもゴーな状況。今回は7メートルちょいの大作があるので、それを中心にして配置はすぐに決まる。ここからは高島屋のスタッフさんの手早いこと ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    「佐藤美術館収蔵品展 山と森の風景」 | 弐代目・青い日記帳
    4階と3階のフロア全てを使い「佐藤美術館収蔵品展 Part1:山と森の風景」が開催されています。4階は大正時代に描かれた横山大観の「霊峰」から石崎昭亜の新作「image」2009年まで、佐藤美術館が所蔵する「山」を描いた作品に焦点を絞り展示。 ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-23
    TAB イベント - 「メルヒェン♯1 -東京Aリスと仲間たち」展
    Art Shop ACT (イラスト・プロダクト・ファッション) 31日後終了. 同スペース内 - The Artcomplex Center of Tokyoで展示中: 府川誠 展 (版画) 3日後終了. 徒歩7分 -佐藤美術館で展示中:佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」 (絵画) 17日後終了. ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    ジョナサン。
    そう、昨日「美術の窓」が発売された。おっと伸朗兄貴のお次じゃないですか!芸工大もピックアップしてくれていてうれしい。月刊美術にも佐藤美術館での個展のことが掲載されているそうです。(未見) あぁ、今日は麦酒がうまいよ、きっと。
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    TAB イベント - 「brilliant wing 2」展
    Art Shop ACT (イラスト・プロダクト・ファッション) 30日後終了. 同スペース内 - The Artcomplex Center of Tokyoで展示中: 府川誠 展 (版画) 2日後終了. 徒歩7分 -佐藤美術館で展示中:佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」 (絵画) 16日後終了. ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-18
    TAB イベント - 草間彌生 展
    同スペース内 - The Artcomplex Center of Tokyoで展示中: Art Shop ACT (イラスト・プロダクト・ファッション) 26日後終了. 徒歩7分 -佐藤美術館で展示中:佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」 (絵画) 12日後終了. 徒歩9分 - Place Mで展示中: ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    TAB イベント - 府川誠 展
    同スペース内 - The Artcomplex Center of Tokyoで展示中: 「brilliant wing 2」展 (絵画) 2日後終了. 徒歩7分 -佐藤美術館で展示中:佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」 (絵画) 16日後終了. 徒歩9分 - ルーニィ 247 photographyで展示中: ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    TAB イベント - よしまゆかり 展
    歩いて行こう. 徒歩7分 -佐藤美術館で展示中:佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」 (絵画) 19日後終了. 徒歩8分 - ジーエー・ギャラリーで展示中: GA Houses Project 2009 展 (建築・トーク・イベント) 12日後終了. 徒歩9分 - 秋山画廊で展示中: ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-12
    呉亜沙 goasa News!
    佐藤美術館にて8月にワークショップがあります。 詳細は下記をご覧ください。佐藤美術館ワークショップ詳細.
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-08
    佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」
    佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」佐藤美術館にて メディア 絵画(2009年05月12日 〜 2009年06月07日) 佐.
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-08
    佐藤美術館収蔵品展 「山と森の風景」
    佐藤美術館(佐藤国際文化育英財団)の奨学育英事業も早いもので19年が経過しました。その間、サポートした奨学生は300名を超え、現在美術の様々な分野で活躍しています。また、奨学生達と同世代の若手作家に関しても、展覧会等を開催するなど色々な ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-01
    2009年4月の記録
    ... ( レクチャー ・ 全体の印象 ) 東京都美術館 ・ 「ShinPA!! - 東京藝術大学デザイン科描画系作品展 - 」 佐藤美術館 ◎ 「国宝 阿修羅展」 東京国立博物館 ◯ 「幻惑の板橋・近世編」 板橋区立美術館 ・ 「平泉 - みちのくの浄土 - 」 世田谷 ...
    佐藤美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。