R500m - 地域情報一覧・検索 日本書道美術館

日本書道美術館 2024年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都板橋区の博物館・美術館 >東京都板橋区常盤台の博物館・美術館 >日本書道美術館
地域情報 R500mトップ >【板橋】ときわ台駅 周辺情報 >【板橋】ときわ台駅 周辺 遊・イベント情報 >【板橋】ときわ台駅 周辺 博物館・美術館情報 > 日本書道美術館 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

日本書道美術館2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    2024年1月19日震災に遭われた会員の皆さま並びにご家族ご関係の方々にお見舞い申し上げます。
    2024年1月19日
    震災に遭われた会員の皆さま並びにご家族ご関係の方々にお見舞い申し上げます。
    1月1日の大地震、津波により被災されました多くの方々に心からお見舞い申し上げ、哀悼の意を表します。皆様方のご無事をお祈り申し上げております。
    2024年1月17日
    書道大学講座大学院 3月授業時間変更について
    当日の講師より、開始及び終了時間の変更依頼がございましたので、まことに申し訳ございませんが下記のとおり変更いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    この三人の作品に共通するところは、気品、品格です。漢字と仮名を取り混ぜての日本語独自の表現の美しさは・・・
    この三人の作品に共通するところは、気品、品格です。漢字と仮名を取り混ぜての日本語独自の表現の美しさは平安時代に確立し、今日まで脈々と受け継がれています。また、塊堂は古写経研究の第一人者として、その格調高い般若心経は、今猶多くの心を捉えています。
    ≪入館券プレゼント≫先着50名様。往復葉書にてお申し込みください。返信用には、返信先郵便番号、ご住所、お名前(「様」を記してください)をご明記ください。白紙、不完全なものは返送できません。なお、応募締切りは2月20日(消印有効)となります。往復葉書1枚につき1名様入館可。
    申込先:〒174-8688 日本書道美術館「収蔵品にみる50年のあゆみ-昭和の書・三大コレクション-」入館券プレゼント係