R500m - 地域情報一覧・検索

東京大学総合研究博物館 2016年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都文京区の博物館・美術館 >東京都文京区本郷の博物館・美術館 >東京大学総合研究博物館
地域情報 R500mトップ >上野動物園西園駅 周辺情報 >上野動物園西園駅 周辺 遊・イベント情報 >上野動物園西園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京大学総合研究博物館 > 2016年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東京大学総合研究博物館 に関する2016年2月の記事の一覧です。

東京大学総合研究博物館に関連する2016年2月のブログ

  • 2016-02-19
    建築ミュージアム その1
    ここは、文京区白山。 ずっと来たかった場所。 小石川植物園。 裏通りから遠目に、小石川植物園の裏手に建つこの建物を見つけた。 昔の東京医学校。 江戸時代にはここら一帯が漢方の生薬園だった場所だ。 小石川植物園は、別名 「東京大学大学院理

東京大学総合研究博物館2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-26
    特別公開『梶田隆章先生ノーベル賞受賞』
    特別公開『梶田隆章先生ノーベル賞受賞』
    (3/8-5/8)
    『梶田隆章先生ノーベル賞受賞記念講演会』
    (3/30)
    特別公開『梶田隆章先生ノーベル賞受賞』開催のお知らせ
    2015年のノーベル物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所の梶田隆章教授の功績を紹介する特別公開をインターメディアテクで
    続きを読む>>>

  • 2016-02-23
    植物の教室(3/18)、 空間の教室 (3/19)
    植物の教室(3/18)、 空間の教室 (3/19)
    総合研究博物館小石川分館で活動する学生ボランティアを募集します。応募締切は3/14。
    池田博准教授のレクチャ「植物の教室――ヒマラヤ高山植物の多様性」 (3/18)
    松本文夫特任教授のレクチャ「空間の教室――文化的空間の創出2」 (3/19)
    ・東大教室@大槌開催のお知らせを掲載しました(2016.2.21) →

  • 2016-02-17
    記録映画上映『「日本再発見」――愛知県」』
    記録映画上映『「日本再発見」――愛知県」』
    (3/11)
    蓄音機音楽会『ジャズ大集成(サミット)(26)――アルト』(2/26)
    (ニュースへのリンクを掲載)
    記録映画上映『「日本再発見」――愛知県』
    (3/11)  →
    続きを読む>>>

  • 2016-02-04
    特別展示『ミュオグラフィ――21世紀の透視図法』 (12/5-5/8)
    特別展示『ミュオグラフィ――21世紀の透視図法』 (12/5-5/8)
    』(-2/27)
    モバイルミュージアムの展示を更新しました
    EXHIBITの項に赤坂インターシティの展示内容が記載されています。
    ・モバイルミュージアムの展示を更新しました(2016.2.2) →