R500m - 地域情報一覧・検索

第五福竜丸展示館 2017年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区夢の島の博物館・美術館 >第五福竜丸展示館
地域情報 R500mトップ >新木場駅 周辺情報 >新木場駅 周辺 遊・イベント情報 >新木場駅 周辺 博物館・美術館情報 > 第五福竜丸展示館 > 2017年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
第五福竜丸展示館 に関する2017年4月の記事の一覧です。

第五福竜丸展示館に関連する2017年4月のブログ

  • 2017-04-27
    3年 平和学習
    本日、熊野古道大辺路刈り開き隊事務局長 中江考丸 さんに第五福竜丸についてお話をしていただきました。
    毎年、道徳の授業で第五福竜丸について学んできました。
    修学旅行でも東京、夢の島にある第五福竜丸展示館に行きます。
    今日のお話や今

  • 2017-04-20
    スターダムの試合観戦のチケットを手に入れたぜぇ(^^)d
    今日は、来月の後楽園のスターダムの試合観戦のチケットを手に入れました。明日は、新木場のスターダムの試合観戦のチケットを手に入れます来月の後楽園のスターダム試合観戦については、東レプの1週間前になるなぁ~そして、来月の新木場のスターダムの

  • 2017-04-18
    ●『ベン・シャーンを追いかけて』(永田浩三/大月書店)。
    ●ドキドキして熱くなりながら読了。ドキドキしたのは、いっしょに旅をしているかのような気持ちで読めたこともあるし、文中に出て来る岡村昭彦、ラルフラップ博士、キャパ、福島県立美術館の学芸員さん、石田徹也、韓国の光州事件など、私の人生での出合

  • 2017-04-15
    焼津編(9):焼津(17.3)
     こちらでは、故久保山愛吉氏の家族への手紙、当時の写真や行政文書、新聞記事、実際に使用されたガイガーカウンターなどが展示されていました。目にとまったのが、マグロの売れ行き不振に悩んだ関係者が配布したビラです。後学のために転記します。あなたに

  • 2017-04-11
    花巡り 「梅-188」 古石場川親水公園
    このブログは 「私の花散策」の続編です。
     
    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
    参加したい方はご連絡ください。ネットでカルチャー(散策・グルメ)
     
    20170126  東京南東 梅東京都江東区
    続きを読む>>>

  • 2017-04-10
    3わん 我が家珍しい!都内のドッグランへ
    3/19のお出かけです後ろ姿に萌えさて、この日行ったのは、東京 夢の島にあるドッグラン イーノの森ですイーノの森の詳細はこちらから→★遊びますよ一旦ランを離れ、公園内をお散歩ですお散歩するには、もってこいなお天気です交代で見学した、この

第五福竜丸展示館2017年4月のホームページ更新情報

  • 2017-04-27
    更新日:2017-04-23連休中の開館状況
    更新日:2017-04-23連休中の開館状況【終了しました】【市民講座】フランス核実験 被害者はいま—汚された太平洋の楽園―【終了しました】特別展「この船を知ろう-第五福竜丸建造70年の航跡」更新日:2017-04-23連休中の開館状況【終了しました】【市民講座】フランス核実験 被害者はいま—汚された太平洋の楽園―【終了しました】特別展「この船を知ろう-第五福竜丸建造70年の航跡」

第五福竜丸展示館周辺の博物館・美術館スポット