R500m - 地域情報一覧・検索

千代田区立千代田小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都千代田区の小学校 >東京都千代田区神田司町の小学校 >千代田区立千代田小学校
地域情報 R500mトップ >淡路町駅 周辺情報 >淡路町駅 周辺 教育・子供情報 >淡路町駅 周辺 小・中学校情報 >淡路町駅 周辺 小学校情報 > 千代田区立千代田小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
千代田区立千代田小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

千代田区立千代田小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    ●6月4日(火)に「よい歯の表彰」を行います。また、この日から6月下旬にかけて各種の体力テストを実施・・・
    ●6月4日(火)に「よい歯の表彰」を行います。また、この日から6月下旬にかけて各種の体力テストを実施します。
    ●5月24日・27日・28日・30日・31日の5回に分けて個人面談をしています。保護者の皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。5/29 給食

  • 2024-05-27
    3組の水泳授業とプール開き 5/27
    3組の水泳授業とプール開き 5/27体育朝会 5/23  水泳指導開始5/27 給食

  • 2024-05-24
    体育朝会 5/23 プール開き
    体育朝会 5/23 プール開き6年生 箱根移動教室「帰校式」他6年生 海老名SAを出発しました箱根移動教室 寄木細工作り体験箱根移動教室 かまぼこ博物館でランチ箱根移動教室 生命の里・地球博物館見学6年生箱根移動教室 5/22最終日スタート箱根移動教室 3校合同レクリエーション箱根移動教室 最後の晩餐箱根移動教室 ロープウェイで大涌谷へ5/23 給食

  • 2024-05-18
    グリーンピースのさやむき 5/17 2年生
    グリーンピースのさやむき 5/17 2年生6年生「箱根移動教室」始動 5/17 事前健診子どもたちを熱中症から守る「黒球」初設置 5/175年生 理科の研究授業 5/165/17 給食

  • 2024-05-16
    心の教育コーディネーター研修会 5/14 「道徳」授業の充実に向けて
    心の教育コーディネーター研修会 5/14 「道徳」授業の充実に向けて5/15 給食

  • 2024-05-15
    ●5月20日から22日まで6年生は箱根移動教室があります。5月17日(金)に事前健診を行います。
    ●5月20日から22日まで6年生は箱根移動教室があります。5月17日(金)に事前健診を行います。令和6年度千代田区達成度調査 5/14  4年生以上の児童が対象5/14 給食

  • 2024-05-14
    3組のコオーディネーショントレーニング 5/13  ボールもフラフープも仮想の森も
    3組のコオーディネーショントレーニング 5/13  ボールもフラフープも仮想の森も5月の読書テーマは「みどりの本」交通安全教室 5/10 1年生5/13 給食

  • 2024-05-13
    ●学校だより5月号、各学年と3組のたより5月号をUPしました。
    ●学校だより5月号、各学年と3組のたより5月号をUPしました。
    ●5月24日・27日・28日・30日・31日の5回に分けて個人面談を予定しています。保護者の皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。
    ●5月23日の体育朝会で、プール利用時の基本的な注意事項などを話します。持ち物については4月26日配布の「水泳指導のお知らせ」を、具体的な指導日は学年だよりなどで確認してください。避難訓練 5/9 校内の火災に備えて5月の教育会 5/8  指導力向上を目指して1年生も6年生もコオーディネーショントレーニング 5/1・5/8学校だより 5月号5/10 給食

  • 2024-05-03
    学校経営方針
    学校経営方針●5月24日・27日・28日・30日・31日の5回に分けて個人面談を予定しています。保護者の皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします「令和6年度の校内研究に臨んで」 5/1  矢野先生講演コオーディネーショントレーニングを実施 5/1 5年生3組の生活単元学習 4/26 手作りゼリーをどうぞ5/2 給食

千代田区立千代田小学校の最寄駅周辺のスポットを探す