R500m - 地域情報一覧・検索

台東区立黒門小学校 2016年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都台東区の小学校 >東京都台東区上野の小学校 >台東区立黒門小学校
地域情報 R500mトップ >湯島駅 周辺情報 >湯島駅 周辺 教育・子供情報 >湯島駅 周辺 小・中学校情報 >湯島駅 周辺 小学校情報 > 台東区立黒門小学校 > 2016年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
台東区立黒門小学校 に関する2016年12月の記事の一覧です。

台東区立黒門小学校に関連する2016年12月のブログ

  • 2016-12-31
    眼光鋭いダルマ大師の目よりも慈愛に満ちた優しい目の方が良いが
    座禅と云うと眼光鋭い目をしたダルマ大師の絵を思い出します。 つい最近まで、何の疑問も抱いたことは、ありませんでした。
    先日、黒門小学校の級友たちと、千駄木町の隠れ家で5時間もの会食をした時に、初めて会った方から、私のことを、優しい眼をされて

  • 2016-12-25
    稲城管弦楽団のコンサートをパルテノン多摩で聴いて
    年の瀬が押し詰まって、300枚を超える年賀はがきを郵便ポストに投函して、後は事務所の掃除をと考えていたら、千駄ヶ谷の級友から自宅そばの隠れ家へ来ないかと誘われ、また黒門小学校の3年生の時に1年間しか習わなかった米田健治先生が、天に還られたと

  • 2016-12-23
    [トールペイント][教室予定][カルトナージュ]2017年1月教室予定 カルトナージュ トールペイント 
    1月の教室予定 皆様の <楽しい> のお手伝いを少しでもできたら と思っています。クラスによっては満席の場合があります。お電話 メールにてお問い合わせください。変更 追加のある方はなるべくお早めにお知らせください。カルトナージュ教室 ト

  • 2016-12-23
    米田健治先生の通夜に級友たちを連れて行くことが出来なくて
    昨夜は、黒門小学校の3年生の時に、1年間しか習わなかった米田健治先生の通夜で、奥さんから南大沢の南多摩斎場で葬儀が行われると聞いて、都内から3人が駆けつけてくれました。
    私は車で20分前に到着するも、何処にも米田家の看板が見当たらず、直

  • 2016-12-20
    黒門小学校の3年次に学んだ米田健治先生が天に還って行って
    92歳になられる先生が、少し体調を崩してリハビリのための病院に入る前の6月に、ご自分でも意識されたのか、辿々しい筆跡で言い残したいことをメモったものを、先日、奥さんから私に渡されました。
    私宛のものもあり、私よりも10歳上の多摩村小学校時代

  • 2016-12-09
    チキンカツレツ&フライドエッグの「くろーばーカレー」!@湯島のカレーくろーばー!
    この日は暖かくなったので、お散歩がてらに湯島エリアまでランチ遠征!黒門小学校「裏手」にお店を構える「カレーくろーばー」さんに初チャレンジ!2016年4月にオープンした新しいカレー屋さん!
    雑居ビルの2Fの少し奥にありますが、扉を開ける

  • 2016-12-04
    第33回うえの夏まつりパレード
    7月23日に上野駅周辺で行われたうえの夏まつりパレードです。出演した団体の中から東北関連のものを紹介します。うえの夏まつりパレードと言えば、さんさ踊り。今年は参加した7団体全部紹介できます。JR東日本 上野駅昨年の盛岡さんさ踊りで最優秀

台東区立黒門小学校2016年12月のホームページ更新情報

台東区立黒門小学校の最寄駅周辺のスポットを探す