R500m - 地域情報一覧・検索 江東区立東陽小学校

江東区立東陽小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都江東区の小学校 >東京都江東区東陽の小学校 >江東区立東陽小学校
地域情報 R500mトップ >東陽町駅 周辺情報 >東陽町駅 周辺 教育・子供情報 >東陽町駅 周辺 小・中学校情報 >東陽町駅 周辺 小学校情報 > 江東区立東陽小学校 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
江東区立東陽小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

江東区立東陽小学校に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-28
    東陽フェニックスBチーム、富岡大会第六戦で越中島ブレーブス...
    平(東陽小5年)。気持ちを もっと出してチームを引っ張ってもらいたい選手だ。 セカンドの竹内良祐(南陽小5年)は、富岡大会で同じポジションを 任されている選手の一人。何かをつかんで飛躍するきっかけをつかんで 欲しい。 サードの中澤優介(東陽小5

  • 2013-11-28
    東陽フェニックスBチーム、富岡大会第五戦でサムライズに敗れる
    欲しい。 レフトで先発出場した阿部雅楽(東陽小5年)。失敗を怖がれば 怖がるほど、体が固まってしまうものだ。練習の時から、積極的に プレーして、失敗を乗り越えて欲しい。 キャプテン野中翔馬(東陽小5年)のスイングは豪快。芯から多少はずれ

  • 2013-11-28
    東陽フェニックス、深川連盟45周年記念運動会で優勝!
    躍り出た東陽フェニックスの躍進を喜ぶ選手たち。 東陽フェニックスのリレーチーム。1年生から6年生までの俊足自慢が 集まった。1年生から佐藤優太(四砂小)、山崎晴人(南砂小)、 佐野颯穏(東陽小)、江崎唯斗(三砂小)、佐能凛平(東陽小)、

  • 2013-11-19
    東陽フェニックスBチーム、富岡大会第四戦で深川ジャイアンツ...
    で立ち向かう阿部雅楽(東陽小5年)。 ピッチャーに立ち向かって行く気持ちが大切だ。 キャプテンの野中翔馬(東陽小5年)は、この試合ではキャッチャーを 務めた。強肩なのだから素早い送球を身に付けて盗塁を阻止して欲しい。 ファーストの山岸桃子(東陽小5年)は、

  • 2013-11-19
    東陽フェニックスBチーム、富岡大会第三戦で深川ホークスに敗...
    た阿部雅楽(東陽小5年)。主軸を 打つ彼には、早く打棒を復活して欲しい。 佐能凛平(東陽小5年)は、センターで先発出場し、途中でリリーフの マウンドに立って大崩れした東陽フェニックスを何とか立て直した。 ライトの一沢直起(東陽小5年)は

  • 2013-11-13
    東陽フェニックスCチーム、深川秋季大会準決勝で元加賀に惜敗
    入れる東陽フェニックスCチーム。 この試合、ヒットを放った藤田悠(豊洲北小3年)は、来年はCチームの 中核選手として優勝を狙う。 パワフルなスイングを披露する平川真(四砂小4年)。これからが 楽しみなパワーヒッターだ。 3年生の佐野颯穏(東陽小)

  • 2013-11-13
    東陽フェニックスの近況(2013.11.9.10)
    のノートに気づきを書き込み、この日の練習前に、 全員で確認した。 この日は、Bチームが富岡大会で越中島ファイターズと対戦後、 東陽小に戻って6年生と合流。午後からは、墨田ポニーで活躍する 具志堅駿と渕上聖司(ともに二南中3年生)が、ゴロ捕り、

  • 2013-11-12
    東陽フェニックスBチーム、富岡大会第二戦で越中島ファイター...
    次のプレーを考えて欲しい。 このところ好プレーが続く一沢直起(東陽小5年)。この試合でも、 確実にライトゴロをアウトにした。失敗OK、思い切って行け! 先発のキャプテン野中翔馬(東陽小5年)は、信じられないような ミスをするなど、なかなか立ち直り

  • 2013-11-08
    東陽フェニックスAチーム、関団連準々決勝で敗退
    を奪う 好投を見せた。 ライトの中澤優介(東陽小5年)へは、度々鋭い当たりが襲った。 上級生の強い当たりにビビることなく、チャージする気持ちを常に 持って欲しい。 センターの佐能凛平(東陽小5年)は、外野の要として、この試合

江東区立東陽小学校2013年11月のホームページ更新情報