R500m - 地域情報一覧・検索

北区立袋小学校 2019年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区赤羽北の小学校 >北区立袋小学校
地域情報 R500mトップ >北赤羽駅 周辺情報 >北赤羽駅 周辺 教育・子供情報 >北赤羽駅 周辺 小・中学校情報 >北赤羽駅 周辺 小学校情報 > 北区立袋小学校 > 2019年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立袋小学校 に関する2019年2月の記事の一覧です。

北区立袋小学校に関連する2019年2月のブログ

  • 2019-02-27
    魂のピース集め
    魂のピース集めひょんなことから念願の高野山に連れて行ってもらった。 わたしね本当に思うのです。わたしは普通に発達障害と言われる典型みたいな生い立ちだけどいっぱいぶつかって来たらいつしかまわりにいっぱいぶつかって同じ大事なこと分

  • 2019-02-26
    香りをいただく紅茶チーズクリームパン
    こんにちは紅茶葉を練りこんだ香りが楽しめるパン生地にチーズクリーム黄桃スライスとマーマレードのトッピング絶品美味!*紅茶チーズクリームパン*ーー材料ーーーパン生地8個分ー強力粉 (カメリア)200g薄力粉(フラワー)30gドライイースト

  • 2019-02-25
    働く事とそれに関する諸々の事 その8
    今までの私のブログとは、毛色の違う内容に暴走していますが、もう少しお付き合いを…   大学を出た後、半ニートのフリーターになってしまった私は、女性との接点がそもそも数年間ほとんどない状態に陥りました。&nb

  • 2019-02-24
    運の驚き
    いんやあ、驚くわ驚くわ。袋小路の回復ぶり~い。すんごい生命力だあ。死ぬポーズをしてたかと思うと今日はもう歩いてたんだってさあ。ミミズみたいな再生力だ。ったく図太い人だわ~。戦前の生まれはすごいや。驚きの一日だ。やっぱり運り来月なんだね、決ま

  • 2019-02-24
    映画「デッドエンドの思い出」主人と2人で観てきました。また行ってみたかったシネマスコ...
    View this post on Instagram 映画「デッドエンドの思い出」 主人と2人で観てきました。 また行ってみたかったシネマスコーレ。 ボイメンしゅん君(田中俊介)と、 韓国の(元少女

  • 2019-02-23
    運の出てこない
    今日もホスピタってきたんだわ。袋小路め、昨日は胃、今日は腸の手術して、点滴で一転して元気そうになっちゃってさあ、まいるよ、すごい生命力だわ、あきれる~。おいらコロコロ変わる人って苦手なんだよねえ。一途型なもんでさ。昨日は死にかけ、今日は生き

  • 2019-02-21
    呉宮原高校 授業見学
    自主・自律呉宮原高校の校訓です。 この自主・自律にはどういった意味があるのでしょうか⁉このブログを読み進めていけばその答えが出てきます! 本日は呉宮原高校を訪問し授業を拝見させて戴きました。  さ

  • 2019-02-16
    新御徒町~小島2-1丁目~鳥越1丁目~浅草橋(2019/02/16)
     昨日は恒例の東行き。ほとんど里帰りの心境だろうか?
    出生地には40年くらい行ってないが、さみしいとは思わず、
    東の東京は、なつかしくて通う。
     大村庵で昼食後、裏手、小島2丁目を歩き出す。
     小島2-10辺り

  • 2019-02-16
    未来を思い煩うより、今を丁寧に生きるということ。
     先日はバレンタインでしたね。みなさんは、大事な人や親しい人にチョコレートをあげたんでしょうか?最近は、義理チョコ廃止なんて広告も目にします。私も結婚していた時は、夫がチョコをもらってくると自分の有休を当ててまで、百貨店にホワ

  • 2019-02-14
    29・27・14年
      駅裏、  路地裏、隘路、鳥路、袋小路突きあたり。
     アルミの引き戸が開いている。
     

  • 2019-02-14
    10kmは長いなぁ。
     好きな言葉は、「漱石枕流」です。「そうせきちんりゅう」と読みますが、こじつけて言い逃れをすること。負け惜しみが強いことを言います。 風が強いから走らない、歩かない。寒いから歩かない。曇っているから歩かない。漱石枕流とは私の得意技のよう

  • 2019-02-08
    入試の向こう、雲のあなたは春にやあるらむ
    バレンタインデーなどというものは、これから迎える入試日の予定でしかなく、 既に通り過ぎたクリスマスもお正月も、ノートと問題集、参考書、教科書の中で暮らしてきた身には、全く関係ないものであったかもしれません。 そんな、

  • 2019-02-04
    仲良しと、大好ききなちゃんに会いに行く。#艶ポリス #小林きなこ #観劇 #袋小路林檎...
    View this post on Instagram 仲良しと、大好ききなちゃんに会いに行く。 #艶ポリス #小林きなこ #観劇 #袋小路林檎 #星野浩子 #駅前劇場  #比佐廉 Ren His

  • 2019-02-04
    韓国経済低迷で飯ウマ
    韓国経済、坂を転がり落ちるような勢いで減速中のワケ坂を転がり落ちるような勢いで、韓国の経済が減速している。特に、半導体企業の業績悪化は深刻だ。中国の減速に加え、世界的なスマートフォン販売台数の伸び悩みなどが、サムスン電子などを直撃し始め

  • 2019-02-02
    1/13(日)の塩ラーメング!!!◆麺屋 翔 在宅店
    在宅店、それはインスタントラーメンのこと麺屋 翔 香彩鶏だし塩ラーメンサンヨー食品製品実店舗は西新宿に本店があり、品川品達に支店がある1/8発売開けたらこんな感じで、粉末スープが既に入っているお湯を適量入れまして指定時間3分待

  • 2019-02-02
    まんぷく 麺が出来そうでウッフン出来なそうでウッフン
    仲の良い夫婦3パターンやな。 モテもしない夫に焼きもちをやく妻と 袋小路に入り込...

北区立袋小学校2019年2月のホームページ更新情報