R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立志村第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区清水町の小学校 >板橋区立志村第三小学校
地域情報 R500mトップ >本蓮沼駅 周辺情報 >本蓮沼駅 周辺 教育・子供情報 >本蓮沼駅 周辺 小・中学校情報 >本蓮沼駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立志村第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立志村第三小学校 (小学校:東京都板橋区)の情報です。板橋区立志村第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

板橋区立志村第三小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    9月22日(月) 特別養護老人ホームサニーヒル見学 4年生
    9月22日(月) 特別養護老人ホームサニーヒル見学 4年生今日は4年生が総合学習の一環として、板橋区にある老人ホームに見学しに行きました。 施設では実際に入居されているお年寄りの人とお話ししてみたり、施設の人に老人ホームについての説明を受けたりと、大変学...
    2025/09/229月22日(月) すみれ教室の様子今日は「すみれ教室」で、授業の様子を観察しました。 授業の前半は、ホワイトボードを用いた学習活動です。児童が集中して先生の話を聞き、自分の考えを伝える場面が見られました。落ち着いた雰囲気の中で、一人...
    2025/09/229月19日(金) ICS委員による出前授業と給食交流本校にてICS委員会が行われました。
    ICS委員長の後藤さん、PTA会長兼ICS副委員長の坂東さん、地域コーディネーターの川口さんが来校し、6年生に向けた出前授業をしてくださ...
    2025/09/22
    239月22日牛乳 かつお飯(高知県の郷土料理) おひたし さわにわん
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9月17日(水) 志三小まつり開催!
    9月17日(水) 志三小まつり開催!今日は、待ちに待った志三小まつりの日でした。 3年生から6年生までがお店を出し、みんなで楽しむことが出来ました。 お客さんの喜ぶ顔を想像しながら、がんばって準備した子どもたちです。 たくさんの笑顔が...
    2025/09/179月12日(金) 図書館見学 2年生2年生は、生活科の学習で清水図書館に見学に行きました。 図書館の方々に図書館の使い方や、工夫について教えていただきました。 行き帰りは車や自転車に気を付けながら歩きました。 ボランティアに来てくだ...
    2025/09/169月11日(木) 清掃工場見学 4年生4年生が板橋清掃工場の見学に行きました。 社会科で学んだ「ゴミのゆくえ」について、実際に清掃工場に行くことで理解を深める良い経験になりました。ゴミクレーンや中央制御室など、教科書や動画で見たこと...
    2025/09/129月19日<鉄分強化献立>牛乳 洋風卵とじうどん ★鉄ちゃんビーンズ
    2025/09/19
    77
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    9月5日(金) 台風による下校時刻変更
    9月5日(金) 台風による下校時刻変更保護者の皆様へ 本日は、台風による下校時刻変更へのご協力をいただき、ありがとうございました。 児童は、アイキッズやご自宅へ、スムーズに下校を致しました。 この後も、雨風共に強くなる予定です。危険な場...
    2025/09/059月3日(水) 2学期の委員会活動が始まりました! 高学年2学期第一回目の委員会活動でした。代表委員会では、目前に迫る「志三小まつり」の最終確認と、10月の運動会にむけた話し合いを行いました。委員長や6年生を中心に、主体的に進めることができました。下級生の...
    2025/09/049月5日牛乳 ジャージャン麺 のり塩フライドポテト フルーツポンチ
    2025/09/05
    69
    709・10月号2025/09/05
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    9月2日(火) 水道キャラバン 4年生
    9月2日(火) 水道キャラバン 4年生本日は、東京都水道局の方が来てくださり、水道キャラバンとして4年生の子どもたちに水が私たちのもとに届くまでの学習をしてくださいました。。 お話を聞きながら、動画を見たり、実験を通して水についた汚...
    2025/09/039月3日牛乳 ねぎ塩豚丼 かぼちゃのみそ汁
    2025/09/03
    68

  • 2025-09-02
    9月2日牛乳 米粉カレー 海藻サラダ 冷凍みかん
    9月2日牛乳 米粉カレー 海藻サラダ 冷凍みかん
    2025/09/02
    67給食だより9月号2025/09/02
    2025/09/02

  • 2025-09-01
    9月1日(月) 2学期はスタートしました!
    9月1日(月) 2学期はスタートしました!今日からいよいよ2学期がスタートします。 みなさん、夏休みは元気にお過ごしでしたでしょうか。今年の夏は酷暑で大変な夏でした。まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちと一緒に元気に頑張りたいと思います。...
    2025/09/01
    21学校だよりしみず9月号 2025/09/01
    2025/09/016年学年便り9月号2025/09/01
    2025/09/01R7 教室だより3号(9・10月)2025/09/01
    2025/09/01R7 教室だより1号(4・5月)2025/09/01
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    給食だより7月号
    給食だより7月号PDF
    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27給食だより6月号PDF
    公開日
    続きを読む>>>

  • 2025-07-24
    7月18日(金) 1学期終了のごあいさつ
    7月18日(金) 1学期終了のごあいさついつも本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 本日をもちまして、無事に1学期を終えることができました。 今年度のスタートから、子どもたちは新しい学年・学級での生活に少しずつ慣...
    2025/07/187月18日(金) 終業式・プール納め・表彰 等今日で1学期が終わります。体育館に全校児童が集まり、終業式を行いました。 2年生の代表児童の言葉から、1学期に頑張ったことが伝わりました。聞いている子どもたちも大きな拍手を送っていました。とても立派...
    2025/07/18

  • 2025-07-18
    7月17日(木) 着衣永 6年生
    7月17日(木) 着衣永 6年生本日3・4時間目に6年生は着衣泳を行いました。 長袖・長ズボンに靴を履き、入水しました。「服が体に張り付いて動きづらい。」「服が重くて泳ぎづらい。」と服を着ながら泳ぐことの難しさを実感していました。...
    2025/07/177月17日(木) サイエンスショー 3年生先日、3年生は教育科学館の出前授業「サイエンスショー」を体験しました。目には見えない空気の重さや動きを空気砲やブロワー、熱気球などを用いた実演を見せていただき、大喜びそして大興奮した3年生でした。空...
    2025/07/177月17日(木) あいさつ隊 表彰 4年生またまた、4年生の表彰です。 今朝も元気な明るいあいさつが、志三小に響いていました。 4年生!ありがとう!
    2025/07/177月14日(月) 赤ちゃん先生 6年生先日、学校に赤ちゃん先生が来てくれました。抱っこをさせてもらったり、一緒に遊ばせてもらったりと、貴重な体験をすることができました。赤ちゃん先生のお母さまからは、写真とともに成長の過程を教えていただき...
    2025/07/14
    207月17日牛乳 トマトとなすのスパゲッティ ツナ入りオムレツ フルーツポンチ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    7月2日(水) 製本工場に行ってきました 3年生
    7月2日(水) 製本工場に行ってきました 3年生3年生は、地域の製本工場に行ってきました。 子どもたちは、工場内の紙やインクの混ざった臭いに驚きながらも、機械を動かしている様子を意気揚々と前のめりになって見ていました。 製本工場の皆様。見学をさせ...
    2025/07/037月3日牛乳 ごはん 寒ボラの三味焼き あまからおひたし かきたま汁
    2025/07/03
    55
    56

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

板橋区立志村第三小学校 の情報

スポット名
板橋区立志村第三小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
志村第三小
最寄駅
本蓮沼駅
板橋本町駅
住所
〒174-0053
東京都板橋区清水町83-1
TEL
03-3963-1562
ホームページ
https://www.ita.ed.jp/1310253
地図

携帯で見る
R500m:板橋区立志村第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時04分39秒