R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立志村第三小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区清水町の小学校 >板橋区立志村第三小学校
地域情報 R500mトップ >本蓮沼駅 周辺情報 >本蓮沼駅 周辺 教育・子供情報 >本蓮沼駅 周辺 小・中学校情報 >本蓮沼駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立志村第三小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立志村第三小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

板橋区立志村第三小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    4月26日(金) 1年生を迎える会
    4月26日(金) 1年生を迎える会
    今日は1年生を迎える会がありました。全校児童で行うのは、5年ぶりになります。
    代表委員さんたちの進行で、楽しいゲームがあったり、素晴らしい1年生のことばがあったりと、体育館の中が、笑顔でいっぱいになりました。
    上級生の温かい歓迎に1年生も安心したことでしょう。また、たった1ヶ月でこんなにも成長した1年生の姿をみて、上級生も「頑張ろう!」という気持ちになったのではと思います。
    素敵な会を企画してくれた代表委員のみなさん。ありがとう!
    2024-04-26 13:06 up!4月26日4月25日、30日の果物について4月25日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4月12日(金) 今日の1年生 その4
    4月12日(金) 今日の1年生 その4
    1年生の下校の様子です。
    みんな自分のコースに並べるようになりました。
    1週間、よくがんばりました。土日はゆっくり過ごしてください。また、元気に月曜日に会いましょう。
    ※「今日の1年生」のコーナーは、今回で終了します。引き続き校長日記をお楽しみください。
    2024-04-12 13:38 up!5年生 4月号学年便り第2学年
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月11日(木) 今日の1年生 その3
    4月11日(木) 今日の1年生 その3
    今日は初めての給食です。みんなとっても良い子で配膳ができました。待っている時も、良い子で待てました。出来ることがドンドン増えている1年生です。
    2024-04-11 15:46 up!
    4月10日(水) 委員会活動
    今年度初めての委員会活動がありました。
    学校のために、下級生のために、みんなのために頑張ってくれることと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    校長あいさつ
    校長あいさつ令和6年度がスタートしました。入学式、始業式で皆さんに会えるのを楽しみにしています。
    4月2日(火) 令和6年度スタートです!
    志村第三小学校の桜の木にも、きれいな花が咲いています。いよいよ、令和6年度がスタートしました。
    今年度、2年目の春を迎えました校長の福井みどりです。どうぞ、よろしくお願いします。今年も素敵な志三の子どもたちと一緒に、楽しい学校生活を過ごせること、とても嬉しいです。ワクワクする活動。分かって楽しいお勉強。なんでだろう?どうしてだろう?といっぱい考えられる学習内容。子どもたちの知的好奇心を抱ける教育活動ができるよう努めて参ります。
    今年度も引き続きご支援の程、よろしくお願いします。
    (入学式・始業式は4月8日です。お待ちしています!)
    続きを読む>>>