R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立志村第三小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区清水町の小学校 >板橋区立志村第三小学校
地域情報 R500mトップ >本蓮沼駅 周辺情報 >本蓮沼駅 周辺 教育・子供情報 >本蓮沼駅 周辺 小・中学校情報 >本蓮沼駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立志村第三小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立志村第三小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

板橋区立志村第三小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    いよいよ今年度もあと僅かです。「ありがとう」の気持ちを忘れずに過ごしましょう!
    いよいよ今年度もあと僅かです。「ありがとう」の気持ちを忘れずに過ごしましょう!
    2月27日(火) 児童集会
    今朝は6年生と行う児童集会でした。
    2年4年の子どもたちが、6年生と王様じゃんけんをして楽しみました。ゴールまで行けた子も、そうではなかった子も、みんな笑顔で楽しそうに行っていました。
    6年生も下級生に優しく接する姿が見られ、志三小の最高学年として素敵でした。
    6年生との時間も、あと17日です。1日1日感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2月22日(木) 社会科見学 4年生
    2月22日(木) 社会科見学 4年生
    本日、4年生が社会科見学に行って来ました。
    浅草とゴミ処理場に行きました。浅草ではガイドさんがグループ毎に付いて下さり、浅草寺や浅草神社の事などたくさんのことを教えていただきました。仲見世は外国人観光客で混雑していましたが、浅草の活気を感じました。ゴミ処理場では、迫り来る50年後、埋め立て地がなくなってしまう現実をしり、一人ひとりが環境を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
    怪我無く、事故無くみんな元気に行くことができ、4年生の成長を感じました。きっと、来年の榛名でも、充実した体験が出来ることでしょう。
    2024-02-22 16:56 up!

  • 2024-02-22
    2月21日(水) ご協力に感謝です
    2月21日(水) ご協力に感謝です
    先日、お知らせしました「能登半島地震」への募金ですが、たくさんの方が協力して下さいました。ありがとうございました。お陰様で¥101,817も集まりました。皆様の想いが届くよう石川県に送らせていただきました。
    志三小の皆さんの優しさを改めて感じています。ご協力ありがとうございました。
    2024-02-21 14:08 up!
    2月20日(火) ICS委員会
    今日はICS(板橋コミュニティースクール)委員会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2月19日(月) 音楽朝会
    2月19日(月) 音楽朝会
    今朝は、音楽朝会がありました。
    全校児童で「ありがとうの花」を歌いました。こうして6年生も一緒に歌えるのは僅かです。コロナが治まり全校で顔を合わせることができ、今年は6年生を送る会も体育館で行うことになりました。
    みんなで6年生に感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」を歌いたいと思います。
    2024-02-19 17:19 up!相談の流れHP掲載文書ご家庭のインターネット環境の用意について学校以外でChromebookが使える場所について1人に1台のパソコン貸し出しについて【児童用】

  • 2024-02-18
    立春が過ぎました。校庭の梅の花が今にも咲きそうです。もうすぐ春ですね。
    立春が過ぎました。校庭の梅の花が今にも咲きそうです。もうすぐ春ですね。
    2月14日(水) 暖かい日です
    今日は、2月とは思えない暖かい日でした。
    中休み、元気に校庭で遊ぶ子どもたちです。今日は半袖の子も多くいました。春が近づいていますね。
    ※今日は全校4時間授業です。
    2024-02-14 10:27 up!→記事へ2月13日(火) 起震車体験 5年生
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    学年便り第1学年
    学年便り第1学年
    学年便り第4学年社会科見学のお知らせ2月2日2月1日