R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立志村第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区清水町の小学校 >板橋区立志村第三小学校
地域情報 R500mトップ >本蓮沼駅 周辺情報 >本蓮沼駅 周辺 教育・子供情報 >本蓮沼駅 周辺 小・中学校情報 >本蓮沼駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立志村第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立志村第三小学校 (小学校:東京都板橋区)の情報です。板橋区立志村第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

板橋区立志村第三小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-13
    12月13日(金) 学校かるた  2年生
    12月13日(金) 学校かるた  2年生
    2年生は、学校かるたを作成しています。
    「『さ』がつく学校の言葉ってなんだろう?」「あ!さんすう!」と言いながら、楽しく作っていました。2年生になると、たくさん学校のことを知り、それを生活の中で生かして楽しむことが出来るのですね。
    みんなで楽しくお話しながら、かるた作りをしていました。
    2024-12-13 14:10 up!
    12月12日(木)  歯と口の健康教室 4年生
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    学年便り第2学年
    学年便り第2学年11月号10月号12月4日11月号10月号

  • 2024-11-20
    11月19日(火) 消防署見学 3年生
    11月19日(火) 消防署見学 3年生
    本日は志村消防署志村坂上出張所に見学に行きました。
    消防車の中に入っている物を見たり、署内にある仮眠室やトレーニングルームなどを見たりしました。普段見ることのできない場所に入り、実際に見ることで学びにつながりました。
    また、東京都に10台しかないと言われる化学災害用の消防車や化学防護服も見せていただきました。
    消防署のみなさん、ありがとうございました。
    (3年担任:安斎)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月18日(月) 音楽朝会
    11月18日(月) 音楽朝会
    今朝は音楽朝会がありました。
    今週木曜日に行われるスクールコンサートで歌う「赤とんぼ」を、全校児童で歌いました。体育館にきれいな歌声が響きました。
    スクールコンサートが今から楽しみです。
    2024-11-18 09:12 up!
    11月17日(日) Team S3(チーム志三) 秋まつり
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    運動会は11月6日(水)に延期になりました。皆様のお越しをお待ちしています。
    運動会は11月6日(水)に延期になりました。皆様のお越しをお待ちしています。
    緊急
    本日予定しておりました運動会ですが、校庭に大きな水たまりもできており、お天気の心配だけでなく校庭のコンディションからも安全に運動会を実施することが難しいと判断し、残念ながら本日の運動会は11月6日(水)に延期となります。本日は通常登校(午前授業給食なし)になりますので、よろしくお願いいたします。
    11月2日(土) 運動会 延期のお知らせ
    本日の運動会は、延期いたします。
    雨が降っていること、そして校庭に大きな水たまりがあること等、安全面を考えて実施が難しいと判断しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    10月22日(火) 図工 1年生
    10月22日(火) 図工 1年生
    今日の図工に運動会で使う小道具を作成するために、保護者の方がゲストティーチャーに来て下さいました。子どもたちは大喜びです。子どもたちがアフリカの動物になりきるために、この小道具は重要です。
    今から運動会が楽しみです。
    来て下さった保護者の方々、ありがとうございました。
    2024-10-22 11:12 up!
    10月21日(月) 表彰
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10月11日(金) たてわり遠足
    10月11日(金) たてわり遠足
    今日は見事な快晴の中、赤羽自然観察園に全校児童でたてわり遠足に行っきました。みんなニコニコ笑顔で活動し、先生方が用意した楽しいポイントに大喜びでした。
    このたてわり班遠足が成功したのは、6年生の頑張りのおかげです。当日まで、準備や計画など、本当にがんばっていました。午後の班遊びの時は、中心になってみんなを楽しませてくれた6年生です。今日の終わりの会の時に、中村先生から「6年生にお礼をいいましょう」とお話があり、下級生はみんなで「ありがとう!」と伝えました。すると、1人の6年生児童が「なんだか、嬉しい。いい気持ちがする。」と笑顔でつぶやいていました。とても微笑ましい温かい光景でした。
    志三小の子どもたちは「誰かの笑顔のために」働く子が、本当に多いです。この伝統があって、今日のこの良いたてわり遠足が出来たことでしょう。
    保護者の皆様には、二日もお弁当を作っていただき、ありがとうございました、ご負担もあったかと思います。子どもたちは、とてもうれしそうにお弁当を食べていました。
    たくさんの方々のおかげで実施することができたたてわり遠足でした。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    校庭の木々も色づいて来ました。11月2日は運動会です。皆様のお越しをお待ちしています。
    校庭の木々も色づいて来ました。11月2日は運動会です。皆様のお越しをお待ちしています。
    10月10日(木) 家庭科 ミシンの学習 5年生
    5年生の家庭科でミシンの学習をしています。学校地域支援本部で募集していただいたボランティアの方が、お手伝いに来て下さいました。子どもたちも、保護者や地域の方に教えていただき、嬉しそうです。
    来て下さったボランティアの方からは「子ども同士で教え合っていて、微笑ましかった。」「下糸を引き出す時が難しい様子でしたが、補助をすると、とても一生懸命でかわいかった。」等と伝えて下さいました。
    ボランティアに来て下さった皆様、ありがとうございました。
    2024-10-10 13:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    10月7日(月) 授業観察 6年生
    10月7日(月) 授業観察 6年生
    6時間目に6年1組の授業を参観しました。
    運動会で行う種目について、子どもたちが主体的に考え、みんなで話し合っていました。
    中でも感心したのは「共創(きょうそう)」という言葉です。今年の運動会は「競争」ではなく、共に創り上げる『共創』をめあてに取り組んでいるということでした。
    今からどんな運動会になるのか楽しみです。6年生!期待しています!
    2024-10-07 15:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    9月30日(月) 児童集会
    9月30日(月) 児童集会
    今朝は児童集会がありました。
    最初に、環境委員から先日の緑の募金の集計結果のお知らせがありました。たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。
    児童集会はタブレットを使って、オンラインで行われました。集会委員のみなさんが、放課後残って、全校児童のためにがんばって作ったカフートです。
    集会委員のみなさん。ありがとう!
    2024-09-30 10:32 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

板橋区立志村第三小学校 の情報

スポット名
板橋区立志村第三小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
志村第三小
最寄駅
本蓮沼駅
板橋本町駅
住所
〒174-0053
東京都板橋区清水町83-1
TEL
03-3963-1562
ホームページ
https://www.ita.ed.jp/1310253
地図

携帯で見る
R500m:板橋区立志村第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時04分39秒