R500m - 地域情報一覧・検索

荒川区立第三瑞光小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都荒川区の小学校 >東京都荒川区南千住の小学校 >荒川区立第三瑞光小学校
地域情報 R500mトップ >南千住駅 周辺情報 >南千住駅 周辺 教育・子供情報 >南千住駅 周辺 小・中学校情報 >南千住駅 周辺 小学校情報 > 荒川区立第三瑞光小学校 > 2014年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
荒川区立第三瑞光小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

荒川区立第三瑞光小学校に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-31
    日曜練習のお知らせ
    メールでもご連絡していますが、日曜・夕方5時から第二瑞光小(南千住5丁目8-1)の体育館が利用できることになりました。二瑞小は南千住駅から西へ歩いて5分くらい、日光街道の手前にある芝生の校庭の小学校です。
     
    明日6/1の初日は1

  • 2014-05-31
    6/15スポクラ定期総会
    6月15日(日)午前10時より汐入小学校多目的室にて、南千住スポーツクラブ平成2...

  • 2014-05-31
    ブルーインパルス…
    リビングと仕事部屋に扇風機を設置。さっそく使い出す。
    明日発行予定のメルマガ制作と、書体仕事も少し…。
    午後はのんびり読書と昼寝。
    夕方、56年の歴史に幕を降ろす国立競技場の上空をブルーインパルスが展示飛行するという。
    競技場の方向は、南

  • 2014-05-30
    「南千住の民俗」荒川区教育委員会編で町の変遷を追う
     荒川区教育委員会から発行されている、この「〜の民俗」というシリーズは、荒川区内をエリアごとに分けて、その歴史的な背景から成り立ち、そしてそこで暮らす人々のことまで、深く掘り下げた地域資料として読み応えのあるものだ。今回は、南千住エリアを歩

  • 2014-05-30
    散髪してスッキリ
    きょうも朝からお仕事。この段階の作業は難しくない。悩まずに、とにかくどんどん進める。 
    真夏のような暑さの午後、南千住まで散歩。10分で済む床屋で散髪してスッキリ。
    ほんとうに暑いな。明日は扇風機を準備するつもり…。
    2週間ほど前か、外

  • 2014-05-30
    介護者教室(南千住SC)
    こんにちは。南千住中部SCです!先日、介護者教室がありました。今回のテーマは「福祉用具に触れてみよう。~自宅生活で使える福祉用具」でしたアビリティーズ・ケアネット株式会社より福祉用具専門相談員の方々がいらっしゃり様々な福祉用具を見て、実際に

  • 2014-05-30
    ワカコ酒46話、「タコとキュウリの酢の物」
    ワカコ酒46話、「タコとキュウリの酢の物」新久千映さんの作品「ワカコ酒2巻」のタイトルを紹介しながら、私のコメントを挟む企画。めでたくお仕事が爆裂な日々を送っております。思えば23日から10日間のお仕事のイヴェントは、準備を10日前から行っ

  • 2014-05-29
    ポンテポルタ千住へリュック買いと一人回転寿司
    まだ5月下旬なのに毎日暑い日が続きますね。
    朝方はそうでもないのですが昼間は暑くて夕方になってもあまり涼しくならない日が続いています。コンビニではスイカバーが売り始めました。
    今日は今年4/18にオープンしたショッピングモール「ポンテポ

  • 2014-05-29
    荒川区南千住一丁目〜その八
    荒川区南千住一丁目の続き。さて、国道4号線沿いの寺を見てきたが、前回掲載した真正寺の並びにもお寺がある、円通寺という寺。「南千住の民俗」より
    「[沿革]享保十三年没の観月徹禅が勧請開山で、元文五年没の池田屋茂左エ衛門が開基とされるが、実質的

  • 2014-05-29
    空間に蓼科産のそば粉 & 最上級の専用醤油   大森 『柏庵』      13
                             2014/05/27 火曜日 pm 13:00 大森町  食先日・・・27日。大森山王界隈を・・・。昔の蕎麦屋さんは・・・老麺屋さんに・・変身。日々の出来事 ?3233 。つづきである。・・

  • 2014-05-28
    南千住
    (明治通り 荒川警察署前)
    (荒川区役所前 荒川公園)
    (隅田川 南千住 アクロシテイ前)
    (川沿いに咲くキンシバイ)
    (川沿いの遊歩道 シモツケも咲く)
    (アクロシテイ 昔、狙撃事件もありました)
    続きを読む>>>

  • 2014-05-28
    囲碁と東京スカイツリーからの北北東側眺望
    2014年4月27日16時49分 東京スカイツリー展望デッキ北北東側にて撮影
    2014年5月28日 今日も快晴です。
    おはようございます。お元気ですか。
    東京スカイツリー展望デッキより
    北北東側の眺望ををご紹介します。
    南北に流れている川
    続きを読む>>>

  • 2014-05-28
    囲碁と東京スカイツリーからの北北東側眺望
    2014年4月27日16時49分 東京スカイツリー展望デッキ北北東側にて撮影
    2014年5月28日 今日も快晴です。
    おはようございます。お元気ですか。
    東京スカイツリー展望デッキより
    北北東側の眺望ををご紹介します。
    南北に流れている川
    続きを読む>>>

  • 2014-05-27
    南千住を徘徊する。
    ここは南千住の素盞雄神社、6月8日のお祭りの準備が進んでいます。
    久しぶりで来ましたが、立派なお宮です。
    大銀杏の下には荒川が流れ千住大橋がかかっています。
    ここから芭蕉が「奥の細道」に行く、泣き別れの場所ですね。

  • 2014-05-27
    荒川区南千住一丁目〜その七
    荒川区南千住一丁目の続き。この南千住一丁目は、国道4号線に面しているのだが、この道は元々は日光街道である。そして、この道沿いには寺がいくつも並んでいて、それも興味深い。最初にあるのが、公春院というお寺。公春院のウェブサイトより縁起を引用させ

  • 2014-05-27
    囲碁と東京スカイツリーからの北側眺望
    2014年4月27日16時46分 東京スカイツリー展望デッキ北側にて撮影
    2014年5月27日 今日も快晴です。
    おはようございます。お元気ですか。
    東京スカイツリー展望デッキより
    北側の眺望ををご紹介します。
    南北に流れている川は隅田川
    続きを読む>>>

  • 2014-05-27
    囲碁と東京スカイツリーからの北側眺望
    2014年4月27日16時46分 東京スカイツリー展望デッキ北側にて撮影
    2014年5月27日 今日も快晴です。
    おはようございます。お元気ですか。
    東京スカイツリー展望デッキより
    北側の眺望ををご紹介します。
    南北に流れている川は隅田
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    荒川区南千住一丁目〜その六
    荒川区南千住一丁目の続き。この南千住一丁目は、都電荒川線三ノ輪停留所が最寄りでもあり、そしてジョイフル三ノ輪商店街というアーケードの商店街があるという点でも、ふらりと訪ねて歩き回るには丁度良い具合の町だと思う。商店街も面白いが、そこから一本

  • 2014-05-25
    荒川区南千住一丁目〜その五
    南千住一丁目の続き。今回は、ジョイフル三ノ輪商店街の北側のエリアを見ていこうと思う。
    まずは、ジョイフル三ノ輪の通りよりも一本北側に並行する通りから。この通りは、商店街というわけではなくて、住宅が並ぶのだが、その中に町工場や商店が混じってい

  • 2014-05-25
    素戔雄神社
    南千住などの総鎮守の神社がこちら。 素戔雄神社です。 素戔雄神社の創建は古く、7...

  • 2014-05-24
    NIPPONOPHONE 日本蓄音器商会
     TRADE MARK NIPPONOPHONE
     日本蓄音器商会 NIPPONOPHONE CO. LTD. 
                       
        東京南千住隅田川駅 株式会社日本蓄音器商会特約店 
          丸炭合●会

  • 2014-05-24
    荒川区南千住一丁目〜その四
    荒川区南千住一丁目の続き。ジョイフル三ノ輪商店街が都電荒川線三ノ輪停留所を囲むように延びているのだが、その外側の町も古くからのこの町の雰囲気を残している。この荒川線の終点のターミナルを中心に整然とした区画整理が行われていて、町並みの雰囲気な

  • 2014-05-24
    土曜日の弁当
    お昼は普段は弁当やさんの弁当をとっています。土曜日はお休みなのですが、娘が勤務しているので料理好きの娘の旦那様が毎週のようにお弁当を作ってくれます。今日の弁当        先日の弁当        お昼にこんなに豪華なお弁当を作ってもらっ

  • 2014-05-24
    昨年末から先週まで
    平成25年12月22日獅子飾り及び御札配り平成26年1月12日素盞雄神社南千住・三ノ輪十四ヶ町若睦連合会新年会『ビューホテルにて三役・総務が参加』1月13日素盞雄神社昇殿参拝・睦初顔合わせ(大八)2月23日獅子片付け3月30日桃祭りの準備と

  • 2014-05-24
    間違えた…
    神田神保町に行くんだから、北千住で半蔵門線に乗り換えれば良いものを…。 気がついたら南千住…やれやれ(-_-;) 仕方がないので、上野から銀座線に乗って三越前。 コレド室町なんて言うビルも出来て、雰囲...

  • 2014-05-23
    荒川区南千住一丁目〜その三
    荒川区南千住一丁目の続き。この南千住一丁目には、ジョイフル三ノ輪というアーケードの商店街がある。都電荒川線の三ノ輪停留所を回り込むように延びていて、まずまず賑わっている。まずは、その商店街を今回は見ていこうと思う。
    都電の荒川線三ノ輪停留所

  • 2014-05-23
    可愛い差し入れ!
    先日大家さんからいただいた可愛い差し入れ!3種類のドーナツの中にとっても可愛い子パンダが顔をのぞかせています。        少し前までママに連れられて出勤していた孫のK君にといただいたのですが、ママとパパのお腹に入ってしまいそうです。こん

  • 2014-05-23
    手づくり一点もん 展 ?
       東京南千住 ”ぎゃらりーアニモ”で
       展示会をひらく件は以前お知らせした。今回もまた予定作品を写真掲載です。
       どちらも組物で「蕎麦猪口組(5個)」と「馬上盃ペア(革コースター付き)」。
       陶芸の他に、ジュエリー・書

  • 2014-05-22
    荒川区南千住一丁目〜その二と三ノ輪橋周辺
    さて、南千住一丁目の続きなのだが、今は川が暗渠化されてしまったので姿を消してしまったが、かつては国道四号線の常磐線ガードの直ぐ南側に三ノ輪橋が掛かっていた。この辺りは区界、町界が集まってきているところで、狭いエリアで区分されるところが密集し

  • 2014-05-19
    どうも、こんばんわっ☆彡
    ラピス上野店ブログ担当野口です♪
    日中はすっかり夏の様な気温ですね
    ラピス上野店もそろそろクールビズですかね。
    本日の物件紹介♪
    レジディア南千住クリック
    都心へのアクセス良好な下町、南千住の高級賃貸マンシ
    続きを読む>>>

  • 2014-05-19
    処分に困っていたもの
    朝食後、「美味しんぼ」が話題になったせいで売り切れが心配な週刊漫画雑誌スピリッツを買いに近所のコンビニ。残っていたのは2冊だけだった。
    10時過ぎに、今度は南千住方面へ買物散歩。すこし歩くと汗ばむ陽気だな。
    一昨日、引越し用段ボール箱2

  • 2014-05-18
    南千住三中・町会合同運動会 2014年5月18日(日)9:00~
    南千住三中・町会合同運動会 2014年5月18日(日)9:00~
    この炊き出しは、災害時のために備蓄されているアルファー米をつくり提供するための訓練を兼ねているとのこと。

  • 2014-05-18
    5/11 スポクラ フェスティバル
    5月11日にスポクラ・フェスティバルが汐入東小体育館で行われました。地域統合型スポーツクラブである南千住スポクラの会員や入会予定のみなさんに、様々な種目をそれぞれ30分でご紹介する場です。キンボールスポーツの紹介には、全く経験のない子から、

  • 2014-05-18
    茶畑で性教育?
    今日は「墨田ぶらり下町音楽祭」
    spice cafe も天真庵も、ライブの会場になるので、通常の営業ではない。
    いい天気になってよかった。今日は「文花」という街が、その名に恥じない
    くらい、クラシック音楽で華やかな舞台になる。南千住の街にも

  • 2014-05-16
    手づくり一点もん 展
       南千住 ぎゃらりーアニモ  で展示会やります。(6月6・7・8日)
      お時間ある方どうぞお出かけ下さい。初日二日と会場にいる予定です。
      隔日ですが、出品作をここに掲載します。
      いつもながらですが、食卓に賑わいと華やかさ

  • 2014-05-16
    まだまだ
    某案件、テストを重ねて大体のことは判ってきた。
    自分の能力の範囲で、来週から月末あたりまで真剣に取り組んでみようと思う。
    午後、散歩しながら小さな買物に出る。南千住の100円ショップ、北千住の東急ハンズなど。
    某所で貯めた電子ポイントを、

  • 2014-05-16
    【出張・就活応援プラン】≪シングル≫:ホテル丸忠CLASSICO
    でめきん 大阪のお好み焼き住所:東京都中野区中野5-46-2 MSIプレイス1Fアクセス:中野駅北口徒歩3分クーポン券東京 中野・高円寺・阿佐ヶ谷・方南町 お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼き 【出張・就活応援プラン】≪シングル≫:ホテル丸

  • 2014-05-15
    yota山菜の会�
    今日はyotaプロデュースの山菜の会第二弾!!
    南千住のイタリアン ア゛ズッロにて。
    毎年こちらの山菜と鮎のパスタを楽しみにしています。
    この前菜もいつも素晴らしいです。
    [画像]
    山菜のバーニャカウダ(ワラビ、こごみ
    続きを読む>>>

  • 2014-05-15
    今日のお昼は、ちょっと贅沢に・・ヽ( ´ー)ノ フッ
    お小遣い手に入ったので、今日のお昼はちょっと贅沢にヽ( ´ー)ノ フッ内訳:天ぷらそば340円かけそば270円たぬきそば300円冷やしたぬきそば340円合計1,250円あー、なんて贅沢なんだ今オレは、この地球で一番のシアワセモンだぜー ε-

  • 2014-05-15
    水彩画(南千住中部SC)
    こんにちは!!南千住中部SCでは毎月水彩画を行っています3種類の絵(主にその月のお花など)からみなさんに選んでいただきその絵を絵具やクレヨン、色鉛筆で塗っていただいています 私たち職員も時々絵具で塗ったりしてみるのですが結構難しいんです・・

  • 2014-05-14
    アインシュタインのもんじゃ
     十年ほど前、南千住に引っ越してきた私は、近所に二人の有名人を発見した。一人はコ...

  • 2014-05-14
    第6回キンボールスポーツ大会(7/6)
    7月6日(日)汐入小学校にて、「第6回 南千住スポクラ杯 キンボールスポーツ大会...

  • 2014-05-09
    浅草名所七福神 ⑧石濱神社(寿老神)
    石濱神社。都営浅草駅から徒歩で約30分。最寄りの南千住駅からでも、徒歩約20分。
    観光地でも住宅地でもなく、工業地帯の面持ちがある。大きなガスタンクもすぐそばに。
    浅草の喧騒からかなり離れているので、参拝者もまばらで静かな境内。
    周囲

  • 2014-05-05
    AE武州征伐2014[三日目-華のお江戸編]
    4/27.。第三日目。南千住の宿から歩くこと10分弱で、浄閑寺に到着。こちらは、...

  • 2014-05-05
    プリズムリコレクション
    今年初の更新、すっかり忘れてた!結構前に撮った物になるが、とりあえずまとめる。*呉2箇所、尾道1箇所、因島1箇所、南千住3箇所横須賀や、その他の地域は諦めた。・呉にある通り・上記の近くの記念館内(左右反転)opに合わせるならこんな感じでしょ

  • 2014-05-01
    長い 日々 GW休み1日だけ       血圧126/68
    4月20日(日)NHKドラマ10、サイレント、プア(深田恭子主演)南千住日本堤アケード内↓に写真4人での警備(飯田)。21日夜勤南星重量運輸.渋谷区道玄坂7階ビルに搬入4人(塩谷)、22日夜勤サンプラン.渋谷区道玄坂.看板取り付け2人(島田

荒川区立第三瑞光小学校2014年5月のホームページ更新情報