R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立中台小学校 2016年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区中台の小学校 >板橋区立中台小学校
地域情報 R500mトップ >上板橋駅 周辺情報 >上板橋駅 周辺 教育・子供情報 >上板橋駅 周辺 小・中学校情報 >上板橋駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立中台小学校 > 2016年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立中台小学校 に関する2016年10月の記事の一覧です。

板橋区立中台小学校に関連する2016年10月のブログ

板橋区立中台小学校2016年10月のホームページ更新情報

  • 2016-10-28
    あなたは 068469 人目のお客様です。2016年10月26日(水)5年生「榛名移動教室」1日目
    あなたは 068469 人目のお客様です。
    2016年10月26日(水)
    5年生「榛名移動教室」1日目
    中台小5年生は、板橋区最終実施校として榛名移動教室へ出発です。26日(水)は、朝7:30集合後、出発となります。10:20からは、ハイキングスタートです。伊香保森林公園からヤセオネ峠を13:20に出て、その後榛名湖畔散策を行います。榛名林間学園へ到着したら15:00に入園式です。夕食後1日目の夜は、キャンプファイヤーがあります。
    2016年10月27日(木)
    5年生「榛名移動教室」2日目
    続きを読む>>>

  • 2016-10-22
    あなたは 068257 人目のお客様です。2016年10月21日(金)朝の読み聞かせ「よみっこ」会議
    あなたは 068257 人目のお客様です。
    2016年10月21日(金)
    朝の読み聞かせ「よみっこ」会議
    中台小学校は、保護者ボランテ

    アの皆さまが中心となって、朝の読み聞かせを行っています。子どもたちは、集中して聞きお話の世界に夢中になっています。今日は、読み聞かせ後に、「よみっこ」の皆さまと地域支援本部コーデ
    続きを読む>>>

  • 2016-10-21
    あなたは 068204 人目のお客様です。2016年10月20日(木)2年生活科見学・3年商店街見学
    あなたは 068204 人目のお客様です。
    2016年10月20日(木)
    2年生活科見学・3年商店街見学
    2年生は、生活科で、「いそかわ米店」さんで精米の見学やお話を聞きました。学校給食のお米も「いそかわ米店」から納入されていて、こしひかりブレンド米でした。精米した後の糠も触ってみました。お米屋さんは、米袋30Kgをかつぎ体力も必要です。美味しいお米の秘密をたくさん教えていただきました。
    3年生は、上板橋商店街で働く人の努力や工夫している様子を見学したり、インタビューしたりして、グループ行動で調べ学習を行いました。

  • 2016-10-18
    あなたは 068069 人目のお客様です。2016年10月18日(火)5年 さくら草の植え替え
    あなたは 068069 人目のお客様です。
    2016年10月18日(火)
    5年 さくら草の植え替え
    5年生は、総合的な学習の時間で「さくら草植え替え授業」を行いました。地域の?野様と川端様に講師として「さくら草栽培」についてご講話いただき、植え替え方法から水やりまで教えていただきました。さくら草は、卒業式や入学式を華やかに彩り、6年生へのプレゼントとして大切に育てていきます。
    2016年10月17日(月)
    4年2組 図工研究授業
    続きを読む>>>

  • 2016-10-16
    あなたは 067966 人目のお客様です。2016年10月15日(土)道徳授業地区公開講座
    あなたは 067966 人目のお客様です。
    2016年10月15日(土)
    道徳授業地区公開講座
    『中川修一教育長のご講演』
    10月15日は、好天の中、土曜プラン「道徳授業地区公開講座」を行いました。
    ○1校時
    続きを読む>>>

  • 2016-10-14
    あなたは 067870 人目のお客様です。2016年10月13日(木)5・6年生「陸上記録会」
    あなたは 067870 人目のお客様です。
    2016年10月13日(木)
    5・6年生「陸上記録会」
    13日午後から「陸上記録会」が行われました。中台小は、志村地区の前野小が会場となり、北前野小との3校で競い合いました。曇っていたため気温が低く、寒いくらいでしたが、全力で競技に臨みました。5・6年生の最後までやり抜く姿はたいへん立派でした。
    2016年10月13日(木)
    5組「野焼き」
    続きを読む>>>

  • 2016-10-12
    あなたは 067800 人目のお客様です。11日は、4・5・6年生は、板橋区「ふりかえりテスト」を行・・・
    あなたは 067800 人目のお客様です。
    11日は、4・5・6年生は、板橋区「ふりかえりテスト」を行いました。

  • 2016-10-07
    あなたは 067636 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    あなたは 067636 人目のお客様です。
    (2011.4.15 カウンター設置)
    2016年10月11日(火)
    4・5・6年「ふりかえり検証調査」
    11日は、4・5・6年生は、「ふりかえりテスト」があります。前回の「ふりかえり検証調査」のテストの復習をして、テストにのぞみましょう。この連休中、ご家庭でも国語・算数のふりかえりにご協力をお願いいたします。
    2016年10月6日(木)
    続きを読む>>>

  • 2016-10-05
    学校給食(献立表)
    学校給食(献立表)あなたは 067554 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    2016年10月4日(火)
    1年生「生活科見学」
    好天に恵まれ1年生は「城北中央公園」へ『秋みつけ』の学習に行きました。行きも帰りも全て、徒歩でたくさんの道のりを歩きました。どんぐりや落ち葉などをたくさん見つけて今後の学習へと結びつけていきます。

  • 2016-10-04
    あなたは 067469 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    あなたは 067469 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)

  • 2016-10-03
    あなたは 067434 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    あなたは 067434 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)

  • 2016-10-02
    あなたは 067405 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    あなたは 067405 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    10月1日(土)9:00〜「わんぱく押し相撲大会」を開催しました。1年生から6年生までの148名の子どもたちが出場し、上位4位までの入賞者が表彰されました。力士と相撲をとる楽しい時間もありました。ランチルームでは、本校手作り味噌のちゃんこ汁のふるまいがあり、子どもたちは大喜びでした。負けて泣いてしまった友達を思いやる姿も見えました。保護者・地域の皆様方による応援および準備から片付けまで、子どもたちのためにありがとうございました。

  • 2016-10-01
    あなたは 067321 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    あなたは 067321 人目のお客様です。(2011.4.15 カウンター設置)
    2016年10月1日(土)
    「わんぱく押し相撲大会」
    10月1日(土)9:00〜12:30に本校の校庭にある「土俵」でわんぱく押し相撲大会を開催します。1年生から6年生までの148名の子どもたちが出場します。本物の力士も来ます。子どもたちへの応援を宜しくお願いします。
    雨天時は、体育館で行いますので、上履き持参で受付をしてから、児童は東昇降口から各更衣室へ進んで着替えとなります。
    2016年9月30日(金)
    続きを読む>>>