R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立中台小学校 2017年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区中台の小学校 >板橋区立中台小学校
地域情報 R500mトップ >上板橋駅 周辺情報 >上板橋駅 周辺 教育・子供情報 >上板橋駅 周辺 小・中学校情報 >上板橋駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立中台小学校 > 2017年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立中台小学校 に関する2017年10月の記事の一覧です。

板橋区立中台小学校2017年10月のホームページ更新情報

  • 2017-10-24
    あなたは 086771 人目のお客様です。2017年10月25日(水)5校時公開 小中合同授業
    あなたは 086771 人目のお客様です。
    2017年10月25日(水)
    5校時公開 小中合同授業
    25日5時間目(13:40〜15:45)は、小中連携学びのエリア教員研修会があります。さくら草学びのエリア(中台中・中台小・若木小)では、中台小学校を会場に小中連携授業の公開を行います。6年生総合「進路」授業は、担任と中学校教員と卒業生2名による授業を実施、5年生「英語」は担任と中学校教諭4名・中学ALT・卒業生4名が2クラスに分かれて授業を行います。1年生から5組まで5時間目の授業を保護者の皆様に公開いたします。是非、ご参観ください。
    授業後の協議会は教員対象となります。小中合同授業では、保幼小中連携を深め、子どもたちに夢や希望を育む授業となるような試みにしていきたいと思います。

  • 2017-10-20
    研 究
    研 究あなたは 086421 人目のお客様です。
    2017年10月20日(金)
    芸術鑑賞教室【ルドルフとイッパイアッテナ】
    生の芸術のおもしろさや様々な表現を味わい、豊かな情操を養うことを目的に、【ルドルフとイッパイアッテナ】を鑑賞しました。
    1つの動きが、とても表現豊かで、観ているとどんどんと引き込まれていき、ルドルフの気持ちになったり、イッパイアッテナの優しさがわかったり、いろんな思いが湧き上がってくる楽しい芸術鑑賞教室でした。
    子どもたちは、自分たちもやってみたいという気持ちが大きくなっていました。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-05
    あなたは 085618 人目のお客様です。2017年10月3日(火)3年 国際理解教育
    あなたは 085618 人目のお客様です。
    2017年10月3日(火)
    3年 国際理解教育
    板橋区文化・国際交流財団のご協力で、モンゴル学習で、オドバルさんにご来校いただき、かしわの総合学習授業を行いました。モンゴルの食や宗教、歌を披露していただき、たくさんの質問にも応えていただきました。美しい歌声が響き渡りモンゴルの風情を感じさせる独特のメロデイを一緒に歌いました。美しい草原が目に浮かぶようでした。
    国際理解が深まる機会となりました。
    2017年10月3日(火)
    続きを読む>>>

  • 2017-10-02
    あなたは 085466 人目のお客様です。2017年9月30日(土)わんぱく押し相撲大会
    あなたは 085466 人目のお客様です。
    2017年9月30日(土)
    わんぱく押し相撲大会
    第30回を迎えた「わんぱく押し相撲大会」は、児童147名の出場者で、たいへん盛り上がりました。一人一人の児童が気持ちを合わせて正々堂々と戦いました。保護者や先生方から大きな声援を受けて力一杯戦いました。敗れて涙する姿からは、口惜しさと次への湧き上がる闘志が溢れ出し、たくましく成長していることを実感しました。企画いただいたPTA役員・保護者の皆様に感謝申し上げます。
    2017年9月25日(月)〜10月30日(月)
    大学院連携事業
    続きを読む>>>