R500m - 地域情報一覧・検索

私立淑徳小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区前野町の小学校 >私立淑徳小学校
地域情報 R500mトップ >志村三丁目駅 周辺情報 >志村三丁目駅 周辺 教育・子供情報 >志村三丁目駅 周辺 小・中学校情報 >志村三丁目駅 周辺 小学校情報 > 私立淑徳小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立淑徳小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

私立淑徳小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    2024/5/304年生 春の遠足
    2024/5/30
    4年生 春の遠足
    5月28日(火)、4年生は社会科見学に行ってきました。 ★ガスの科学館『がすてな~に』 係の人の説明を聞いて、いよいよ見学開始。
    環境問題についてみん ...
    淑徳アルファ 2年生のアルファの様子です。 2年生からは、オプション講座で学びたいも...
    4年生が社会科見学として「がすてなーに」(ガスの科学館)と「水の科学館」に行ってきまし...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024/5/272年生 春の遠足
    2024/5/27
    2年生 春の遠足
    よく晴れた青空の下、舎人公園に遠足に行きました。 いろいろなアスレチックに、子どもたちは大喜び。 ▼アスレチックで遊ぶ様子
    2024/5/24
    5.6年生 スポーツテスト
    新体力テスト(スポーツテスト)を一斉に行いました。 グラウンドでは50m走、教室では握力、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    【第1回学校説明会】 今年度最初の学校説明会を開催しました。多くの方にご来校いただき、...
    【第1回学校説明会】 今年度最初の学校説明会を開催しました。多くの方にご来校いただき、...
    今日の図書室

  • 2024-05-16
    2024/5/163年生 遠足鉄道博物館
    2024/5/16
    3年生 遠足鉄道博物館
    5月15日(水) 春の遠足で鉄道博物館へ行きました。 ▼鉄道ジオラマ見学 ▼自由行動・鉄道見学 ▼通勤電車くらべ ▼ランチトレイン
    2024/5/16
    3年生 遠足鉄道博物館
    5月15日(水) 春の遠足で鉄道博物館へ行きました。 ▼鉄道ジオラマ見学 ▼自由行動・鉄道見学 ▼通勤電車くらべ ▼ランチトレイン
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024/5/155年生 春の社会科見学
    2024/5/15
    5年生 春の社会科見学
    5年生は、春の社会科見学として「埼玉県立さきたま史跡の博物館」を訪れました。
    前日までの雨が嘘のように、晴れ渡る青空でした。「ワカタケル大王」と刻まれた鉄剣が ...
    2024/5/15
    『はじめての 花まつり』(校長だより)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    生け花クラブ 4年生と5年生の作品です。
    生け花クラブ 4年生と5年生の作品です。

  • 2024-05-13
    2024/5/10花まつり
    2024/5/10
    花まつり
    5月8日(水)、お釈迦様のお誕生日を祝う行事、花まつりを行いました。 本来は4月8日ですが、本校では、毎年5月にお祝いをしています。
    ▼献灯、献香、献花 ...
    今年度最初のクラブ活動が行われました。 4年生にとっては初めてのクラブ。「楽しかった〜...
    2024/5/10
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024/5/1春の運動会を開催しました
    2024/5/1
    春の運動会を開催しました
    4/27(土)に春の運動会が開催されました。 春の運動会はクラス対抗(1組:赤 2組:緑 3組:白)で行われます。
    各学年で競技し、総合点を競いました。 ...
    4/27(土)に春の運動会が開催されました。 春の運動会はクラス対抗(1組:赤 2組:...
    PTA総会、並びに2〜6年生は新学期初めての学級懇談会が行われました。 GWの最中のお...
    続きを読む>>>

私立淑徳小学校のキーワード