R500m - 地域情報一覧・検索

葛飾区立上小松小学校 2010年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都葛飾区の小学校 >東京都葛飾区奥戸の小学校 >葛飾区立上小松小学校
地域情報 R500mトップ >新小岩駅 周辺情報 >新小岩駅 周辺 教育・子供情報 >新小岩駅 周辺 小・中学校情報 >新小岩駅 周辺 小学校情報 > 葛飾区立上小松小学校 > 2010年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
葛飾区立上小松小学校 に関する2010年12月の記事の一覧です。

葛飾区立上小松小学校2010年12月のホームページ更新情報

  • 2010-12-10
     1年生から6年生までの様々な作品が体育館にそろいました。キリ
     1年生から6年生までの様々な作品が体育館にそろいました。キリンやゾウ、ワニにブタなどたくさんの動物たちが集まった1年生の「動物村のピクニック」。
    「こんなお城に住んでみたいな」という思いから作りだされた2年生の色とりどりの「ゆめのおしろ」。お昼が待ち遠しくなってしまう3年生の「わくわくお弁当」。楽しくてさわってしまいたくなく4年生の「コリントゲーム」。宝物を入れたくなる5年生の「夢ボックス」。さすが6年生、という貫録ある焼き物の「器」。
    ◆1年生共同作品◆  動物の森
    ◆2年生共同作品◆  たねから生まれたよ
    ◆3年生共同作品◆  上小松スカイツリー ぼくたち わたしたちの夢
    ◆4年生共同作品◆  思い出ゲート
    続きを読む>>>

  • 2010-12-08
    展覧会がありました      素敵に飾られた展覧会♪  11月
    展覧会がありました
     
      
    素敵に飾られた展覧会♪
     11月29日(月)〜12月3日(金)まで、展覧会が行われました。
     1年生から6年生までの様々な作品が体育館にそろいました。キリンやゾウ、ワニにブタなどたくさんの動物たちが集まった1年生の「動物村のピクニック」。「こんなお城に住んでみたいな」という思いから作りだされた2年生の色とりどりの「ゆめのおしろ」。お昼が待ち遠しくなってしまう3年生の「わくわくお弁当」。楽しくてさわってしまいたくなく4年生の「コリントゲーム」。宝物を入れたくなる5年生の「夢ボックス」。さすが6年生、という貫録ある焼き物の「器」。
    続きを読む>>>