R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立東浅川小学校 2017年1月の記事

八王子市立東浅川小学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

八王子市立東浅川小学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-21
    1月17日の給食17日の給食はごはん、マーボー豆腐、コーンとたまごのスープ、くきわかめのごま風味、牛・・・
    1月17日の給食17日の給食はごはん、マーボー豆腐、コーンとたまごのスープ、くきわかめのごま風味、牛乳です。マーボー豆腐は豆腐をたっぷりと使い...
    [2017年1月20日up!]
    29
    28

  • 2017-01-20
    391月16日の給食16日の給食は小正月献立の小豆ごはん、松風焼き、鶏肉と里芋の煮物、果物(みかん)・・・
    391月16日の給食16日の給食は小正月献立の小豆ごはん、松風焼き、鶏肉と里芋の煮物、果物(みかん)、牛乳です。元日を含む6日から7日くらいまで...
    [2017年1月19日up!]
    381月13日の給食13日の給食は中華風たきこみごはん、にらたま焼き、白菜スープ、牛乳です。中華風たきこみごはんの具には「干しほたて」を入れまし...
    [2017年1月19日up!]

  • 2017-01-18
    37フラッグツアー
    37フラッグツアー「フラッグツアー」とはリオオリンピックで手渡された旗が1月10日から13日までの4日間八王子市にやってきます。一流のスポーツ選手は...
    [2017年1月18日up!]
    361月12日の給食12日の給食はフラッグツアー献立のごはん、八宝菜、中華風揚げ芋、わかめとえのきのスープ、果物(みかん)、牛乳です。今日の献立は...
    [2017年1月18日up!]

  • 2017-01-17
    35給食の鏡開き
    35給食の鏡開き給食では鏡開きとして、おしるこ・ぜんざいではなく白玉あずきを作りました。白玉だんごは一人3個。白玉粉に豆腐を入れて作ったので、...
    341月11日の給食11日の給食は鏡開き献立のかてめし、いかとさといもの煮物、白玉あずき、牛乳です。かてめしは米の消費を抑える目的で雑穀や野菜など...