R500m - 地域情報一覧・検索

東大和市立第九小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都東大和市の小学校 >東京都東大和市蔵敷の小学校 >東大和市立第九小学校
地域情報 R500mトップ >上北台駅 周辺情報 >上北台駅 周辺 教育・子供情報 >上北台駅 周辺 小・中学校情報 >上北台駅 周辺 小学校情報 > 東大和市立第九小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
東大和市立第九小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

東大和市立第九小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    授業改善推進プラン(令和5年3月28日更新)
    授業改善推進プラン(令和5年3月28日更新)104250
    1514
    108
    54
    20
    2023年03月28日 14:30:50授業改善推進プラン(授業改善推進プラン(令和5年3月28日更新))
    続きを読む>>>

  • 2023-03-25
    2023年03月24日 13:14:453月24日(金)今日の学習の様子(6年生卒業式)
    2023年03月24日 13:14:453月24日(金)今日の学習の様子(6年生卒業式)保護者の方々、教育委員会の方々、教職員に見守られながら、子供たちは卒業証書を校長先生からいただきました。卒業式の後、よびかけとして、6年間の思い出、お家の方々、教職員への感謝を表しました。最後の門出送りで、子供たちは校庭で花道を通り、卒業していきました。
    子供たちは、卒業式では立派な態度で厳粛な雰囲気を作っていました。よびかけでは、しっかりとした声を発し、生き生きとした姿でした♫
    2023年03月23日 18:27:533月23日(木)今日の学校の様子(修了式、卒業式予行)今日の1時間目に、修了式を行いました。各クラスの代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。また、1年生の代表者2名が代表の言葉を述べました。
    卒業式の予行では、6年生が本番と同じ流れで、卒業証書を受け取り、卒業式後のよびかけも本番と同じように通しました。
    子供たちはイキイキと参加していました♫ (写真は子供たちが帰った後の体育館の様子です。明日はいよいよ卒業式です。)
    104113
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年03月22日 12:39:213月22日(水)今日の学習の様子(大掃除)
    2023年03月22日 12:39:213月22日(水)今日の学習の様子(大掃除)今の学年のまとめとして大掃除をしました。教室から机を出して隅々まで掃除をしました。 子供たちは熱心に掃除をしていました♪
    2023年03月20日 19:24:573月20日(月)今日の学習の様子(5年1組保健体育)安全を守るための工夫や努力について考えました。主に交通事故に遭わないためにどのようなことがあるかについて考えました。
    子供たちは熱心に学習していました♫
    103963
    1227
    241
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023年03月17日 19:43:523月17日(金)今日の学習の様子(3年1組学級活動)
    2023年03月17日 19:43:523月17日(金)今日の学習の様子(3年1組学級活動)来週に行うお楽しみ会で遊ぶ内容を話し合って決めました。とりまとめ役の子供たちがリーダーシップを発揮しながら、皆で協力して話し合いました。
    子供たちは落ち着いて、相手のことを思いやりながら話し合いを進めていました♪
    2023年03月16日 12:19:083月16日(木)今日の学習の様子(5年生総合的な学習の時間)ゲストティーチャーの方々をお招きして、おかしの株式会社体験学習を行いました。株式会社のはたらきや株式による資金調達の仕組みについて、グループワークの体験学習を通して理解しました。グループごとで話し合い、新しいお菓子やパッケージを考え、発表しあいました。
    子供たちは生き生きと学習をしていました♫
    103699
    963
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年03月15日 13:17:173月15日(水)今日の学習の様子(6年生体育)
    2023年03月15日 13:17:173月15日(水)今日の学習の様子(6年生体育)今日の1・2時間目は6年2組、3・4時間目は6年1組とわかば学級6年生が、フライングディスク特別授業を行いました。アルティメット元世界チャンピオンの方を講師としてお迎えしました。
    子供たちは生き生きと体を動かして、フライングディスクを楽しんでいました♪
    2023年03月14日 19:21:243月14日(火)今日の学習の様子(6年生卒業式練習)今日は体育館で初めての卒業式練習を行いました。
    6年生として最後の授業である卒業式に臨む心構えについて知りました。また、卒業証書を受け取るための舞台への上がり方や証書を受け取った後、どのように舞台から降りて自席に戻るかを知りました。
    そして、式にふさわしい正しい座り方や立ち方などについても知りました。  子供たちは真剣に取り組んでいました♫
    103574
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年03月13日 14:31:593月13日(月)今日の学習の様子(1年1組国語)
    2023年03月13日 14:31:593月13日(月)今日の学習の様子(1年1組国語)「さく文をかこう」というめあてで学習を進めました。まず、出来事を選んで書きます。次に詳しいことを書きます。そして思ったことを書きます。子供たちはおのおののペースでよく考えながら書きすすめていきました。
    子供たちは真剣に学習をしていました♫
    103449
    713
    88
    31
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年03月08日 19:20:583月8日(水)今日の学習の様子(ベーシックタイム)
    2023年03月08日 19:20:583月8日(水)今日の学習の様子(ベーシックタイム)算数などの基礎的な技能を習得するベーシックタイムを行いました。  子供たちは何枚ものプリントをがんばって取り組んでいました♫
    2023年03月07日 13:22:083月7日(火)今日の学習の様子(6年1組・6年2組総合的な学習の時間)原爆先生の特別授業と題して、講師をお招きして、平和について考えました。戦争の悲惨さについて講師の先生にお話しいただました。子供たちは真剣聴き、重く受け止めていました。
    103199
    463
    199
    57
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年03月06日 19:27:103月6日(月)今日の学習の様子(3年1組、3年2組学級活動)
    2023年03月06日 19:27:103月6日(月)今日の学習の様子(3年1組、3年2組学級活動)6年生を送る会で行う6年生へのお礼の気持ちを表す出し物の準備をしました。出し物で使う道具の作成を協力して行いました。
    子供たちは熱心に活動していました♫
    103102
    366
    102
    44
    続きを読む>>>