R500m - 地域情報一覧・検索 世田谷区立船橋希望中学校

世田谷区立船橋希望中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都世田谷区の中学校 >東京都世田谷区船橋の中学校 >世田谷区立船橋希望中学校
地域情報 R500mトップ >千歳船橋駅 周辺情報 >千歳船橋駅 周辺 教育・子供情報 >千歳船橋駅 周辺 小・中学校情報 >千歳船橋駅 周辺 中学校情報 > 世田谷区立船橋希望中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立船橋希望中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

世田谷区立船橋希望中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-19
    2024/06/19 18:46 更新257期末考査2日目〜みんな応援しています!〜
    2024/06/19 18:46 更新
    257期末考査2日目〜みんな応援しています!〜おはようございます。  今朝はすっきり晴れて青空です。こんな日は気持ちも晴れやかになりますね。  期末考査2日目になります。...
    [2024年6月19日up!]

  • 2024-06-18
    2024/06/18 07:58 更新256今日から期末考査です
    2024/06/18 07:58 更新
    256今日から期末考査ですおはようございます。  今日から期末考査が始まります。暑かったり、涼しかったり気温の変動が激しいですが、学習の成果が発揮でき...
    [2024年6月18日up!]
    2552年生放課後自習教室今日は放課後の自習教室最終日、これまで定期考査で一番の参加がありました。放課後に学習をするなかでたまに先生と冗談をとばし合う...
    254歴史を学ぶ意義!(1年生社会科)1年生の社会科では、歴史分野の導入で教科担当お手製のすごろくに取り組みました。 一見、普通のすごろくですが、実は「戻る」のマス...
    253教室で4月に植えたマリーゴールドがもうすぐ咲きそうです!(片山)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2024/06/17 07:54 更新252久しぶりの晴れです
    2024/06/17 07:54 更新
    252久しぶりの晴れですおはようございます。  先週まで月曜日は8週連続の雨だったそうですが、今日は晴れ。暑くなるようです。  JRC部が校庭に植え...
    [2024年6月17日up!]
    251バレー部 都大会出場決定!16日、船橋希望中でブロック大会が行われました。何度も苦しい展開になりましたが、最後の試合は全員が一体となって頑張り、勝利する...
    [2024年6月17日up!]陸上競技部陸上競技部はこの土日で地域別大会(都大会予選)の3、4日目に出場しました。 これで都大会予選は終了になります。 男女のリレー...
    [2024年6月16日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    2024/06/15 21:36 更新250都大会決定
    2024/06/15 21:36 更新
    250都大会決定選手たちの今年の目標は昨年、あと一勝で逃した関東大会出場と話していました。都大会までの残り1ヶ月夢への近づき方をみんなで学ぼう...
    [2024年6月15日up!]
    249都大会決定都大会を決めることができました。 これで3年間、6季連続での出場です、 石塚
    [2024年6月15日up!]

  • 2024-06-15
    2024/06/14 20:31 更新24814期生 放課後自習教室
    2024/06/14 20:31 更新
    24814期生 放課後自習教室?本日も、来週のテストに向けて賑わっていました。先生方も忙しい合間に顔を出してくれています。授業とはまた違う、一人一人とコミュ...
    24714期生 自習教室本日も、来週のテストに向けて賑わっていました。先生方も忙しい合間に顔を出してくれています。授業とはまた違う、一人一人とコミ...
    246自習室満席2年生の自習室は満席となり、急遽空き教室を解放しました。教室では個別に指導を受けたり、キュビナを使って学習したり、頑張ろうとす...
    245新聞投稿チャレンジ新聞投稿チャレンジ成功! 3-1の生徒の投稿が新聞に掲載されました! テーマは公民で学んだ現代社会の諸課題です。 石塚
    2442年自習教室今日も自習教室は大盛況です。14期生の本気が伝わってきます。田島
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024/06/14 08:37 更新243登校中も
    2024/06/14 08:37 更新
    243登校中も2年生、学習に向かう雰囲気が出来てきました。 朝の正門で挨拶をしていると歩きながら学習する生徒の姿が何人か見えました。 石塚
    [2024年6月14日up!]
    242委員会の活動おはようございます。  昨日は予報に反して涼しかったのですが、今日は間違いなく暑くなりそうです。こまめに水分補給をしていきま...
    [2024年6月14日up!]
    24114期生 自習の様子連日開催している昼休み自習教室・放課後自習教室は大盛況です。みんなの努力が実を結びますように!(加我)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    2024/06/13 11:54 更新2381年社会科の授業
    2024/06/13 11:54 更新
    2381年社会科の授業1年生の社会科では、自分が調べた国をグループ内で発表する授業が行われています。写真などを活用し、聞いている人がその国に興味...
    [2024年6月13日up!]
    2373年生公民授業が15分程早く終わったため、「自分の学習をしていいよ」と伝えるとタブレットやワークなど様々な方法で学習を進めていました。自...
    [2024年6月13日up!]
    236困難は分割せよおはようございます。  今朝校舎を回っていると、あるクラスで試験に向けての1問1答形式の掲示を見つけました。とても工夫されて...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    2024/06/12 07:52 更新235楽しみをモチベーションに
    2024/06/12 07:52 更新
    235楽しみをモチベーションにおはようございます。  今朝も青空が広がっています。こまめに水分補給をするなど注意していきましょう。  さて、月曜日の朝礼で...
    [2024年6月12日up!]
    234昼の自習室2年生は昼休み、学級委員による自習教室が開催されています。参加するとカードにスタンプが押されます。集めると景品が?! 石塚
    [2024年6月12日up!]
    233学年朝礼昨日ら多目的ルームで学年朝礼を行いました。みんな顔をあげてしっかり聞いています。体育委員→牛乳クラブ→学級委員の順で話をしまし...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024/06/10 07:48 更新225新しい週が始まります
    2024/06/10 07:48 更新
    225新しい週が始まりますおはようございます。  今朝の天気予報で、月曜日の雨が何週にもわたって続いていることを知りました。この時期の天気は周期的に変...
    [2024年6月10日up!]

  • 2024-06-09
    2024/06/08 13:18 更新224河川敷練習
    2024/06/08 13:18 更新
    224河川敷練習今日は二子玉川河川敷で午前中練習です。 風があり、いい練習ができました。 石塚
    [2024年6月8日up!]

  • 2024-06-08
    2024/06/07 22:17 更新223さすが3年生
    2024/06/07 22:17 更新
    223さすが3年生授業が始まる直前まで自主学習を頑張っていました。 石塚
    222水泳部プールのお水を抜き、きれいになりました。プールサイドの掃除もバッチリ!期末考査後から泳ぎ始めます。(片山)
    221中央委員会中央委員会の終わった後に、生徒会メンバーで反省会を行っています。(片山)
    220委員会体育委員、美化委員の様子です。 (片山)

  • 2024-06-07
    2024/06/07 08:02 更新219情報を集める
    2024/06/07 08:02 更新
    219情報を集めるおはようございます。このところ朝は涼しくさわやかです。  さて、この学校日記でも何回か紹介しましたが、フナキボの掲示物にはと...
    [2024年6月7日up!]
    218初めての席替え(1年生)今週から、1年生の全学級が新たな班編成で学校生活を送っています。 写真は、1年2組と3組の様子です。
    何かの縁で巡り会えた15期生で...
    [2024年6月7日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2024/06/06 07:56 更新215学習計画表を活用しよう
    2024/06/06 07:56 更新
    215学習計画表を活用しようおはようございます。  運動会が終わり、期末考査まで2週間を切っています。全学年で試験範囲表や学習計画表が配られていると思い...
    [2024年6月6日up!]

  • 2024-06-03
    2024/06/03 17:17 更新208振替休日も
    2024/06/03 17:17 更新
    208振替休日も今日も体育館では元気に部活の声が聞こえてきました。運動会の振替休日なのに頑張る生徒も先生もすごいです! 石塚
    [2024年6月3日up!]
    207バレー部 世田谷北地区大会1日目6/2(日)、船橋希望中で夏季大会が行われました。3試合とも勝利し1位通過となりました。
    前日の運動会の疲れが残る中、よく頑張りまし...
    [2024年6月3日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2024/06/02 09:37 更新206運動会 体育委員(3年)
    2024/06/02 09:37 更新
    206運動会 体育委員(3年)一ヶ月間、本当によく頑張っていました。たくさんの感動をありがとう!(片山)
    [2024年6月2日up!]
    205運動会 閉会式どのクラスも本当にお疲れ様でした。最後まで諦めず、全力な姿はとてもかっこよかったです。(片山)
    [2024年6月2日up!]
    204運動会 開会式、ラジオ体操(片山)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024/06/01 06:27 更新203運動会 予定通り実施します
    2024/06/01 06:27 更新
    203運動会 予定通り実施しますおはようございます。  いよいよ運動会当日です。朝早くから体育の先生たちが準備を始めています。朝ご飯をしっかり食べて登校して...
    [2024年6月1日up!]
    202明日に向けて明日に向けて2年生の各クラスは意気込みを話したら、気合いを入れたり、思い思いの学活をしていました。あるクラスはDo my
    best!とい...