R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立用賀中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都世田谷区の中学校 >東京都世田谷区上用賀の中学校 >世田谷区立用賀中学校
地域情報 R500mトップ >用賀駅 周辺情報 >用賀駅 周辺 教育・子供情報 >用賀駅 周辺 小・中学校情報 >用賀駅 周辺 中学校情報 > 世田谷区立用賀中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立用賀中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

世田谷区立用賀中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    240学校を避難所として運営する際の案内動画です。
    240学校を避難所として運営する際の案内動画です。用賀中学校避難所運営の代表の方より、情報をいただきました。内容はちょうど、前回(6/23)の避難所運営訓練で行った、また、行...
    [2024年6月30日up!]
    239『palette』6月28日今週は、授業内で続々とテスト返却が行われました。 点数だけを見て一喜一憂しがちですが、大切なのは振り返りです。 今回のテストの...
    [2024年6月28日up!]
    486月28日(金)給食「梅じゃこごはん、いかのフリッター、コロコロサラダ、八戸せんべい汁、牛乳」です。 「いかのフリッター」は、ふんわりと綺麗に美...
    [2024年6月28日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-19
    236学年集会(1年)
    236学年集会(1年)1年生の学年集会では、「いじめ」「いじり」について考える場を設定しました。 ただ「見る人」や、「見ないようにする人」は、 そ...
    235学年集会(2年)昼休みのボールの使い方について、「正しい反省」の呼びかけを、学年の皆さんに行いました。学年の問題点に関しては、皆がそれぞれに...

  • 2024-06-11
    52熱中症は防ぐことができます。皆さん、日ごろの生活を見直してみましょ。
    52熱中症は防ぐことができます。皆さん、日ごろの生活を見直してみましょ。本日11日に全校朝礼で熱中症の対策について、保健委員会から発表をしてもらいました。 熱中症になってしまったら、どのような対応を...
    [2024年6月11日up!]
    396月11日(火)給食献立は 「麦ごはん、豚キム春巻き、野菜の甘酢和え、麻婆汁、牛乳」です。 お昼に近づくにつれ、気温がぐんぐんと上がってきたようで...
    [2024年6月11日up!]
    386月10日(月)給食献立は 「ししじゅうしい、鶏肉の梅肉焼き、もやしのごま風味、豆腐とわかめの味噌汁、牛乳」です。 雨は止みましたが、湿度が高く、...
    [2024年6月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加くださ・・・
    6月14、15日、17日、学校公開です。15日(土)は講演「歌う道徳教室」です。振るってご参加ください。
    233祝 女子バレー部 地区大会優勝6月9日(日)女子バレー部は世田谷区南地区大会の決勝トーナメントを戦い抜きました。フルセットまでもつれた試合でした。チーム一...
    [2024年6月9日up!]

  • 2024-06-08
    51世田谷区 中学校生徒会サミット
    51世田谷区 中学校生徒会サミット本日、6月8日 中学校生徒会サミットに参加しております。本校からも2名の生徒が代表として積極的に意見交流を行っています
    用賀中学...
    [2024年6月8日up!]