R500m - 地域情報一覧・検索

私立普連土学園高等学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区三田の高校 >私立普連土学園高等学校
地域情報 R500mトップ >【港区】田町駅 周辺情報 >【港区】田町駅 周辺 教育・子供情報 >【港区】田町駅 周辺 高校・大学情報 >【港区】田町駅 周辺 高校情報 > 私立普連土学園高等学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立普連土学園高等学校 に関する2013年7月の記事の一覧です。

私立普連土学園高等学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-31
    2013.7.29中1キャンプ
    2013.7.29
    中1キャンプ
    中学1年生は、7月23日から3泊4日で軽井沢キャンプに行ってきました。
    写真:軽井沢野鳥の森/ピッキオビジターセンター
    讃美歌練習会
    中学1年生は3年の先輩たちに、讃美歌を教えてもらいます。
    続きを読む>>>

  • 2013-07-27
    2013.7.26夏期補習授業(高3漢文)
    2013.7.26
    夏期補習授業(高3漢文)
    高校3年生の漢文の補習授業が行われていました。
    夏休みには各学年毎に補習授業が開講し、生徒たちは自分の進路や都合に合わせて受講する講座を決めています。
    撮影:7月26日12:00(5A教室)

  • 2013-07-25
    2013.7.24高2修学旅行
    2013.7.24
    高2修学旅行
    高校2年生は、7月15日から4泊5日で京都・奈良の修学旅行に行ってきました。
    写真:修学旅行の様子

  • 2013-07-23
    2013.7.22高1菅平キャンプ
    2013.7.22
    高1菅平キャンプ
    高校1年生は、7月15日から3泊4日で菅平(長野県)にキャンプに行ってきました。
    写真:菅平キャンプの様子

  • 2013-07-18
    2013.7.17高3進路講演会
    2013.7.17
    高3進路講演会
    高3学年ホームルームの時間に、進路講演会を実施しました。
    今年度入試の最新情報や今後の生活・学習方法についてのお話しがありました。
    撮影:7月4日7限(ローズホール)
    2013.7.16
    続きを読む>>>

  • 2013-07-13
    2013.7.12学園祭ホームページ開設
    2013.7.12
    学園祭ホームページ開設
    10月26日(土)実施の学園祭
    をご紹介するホームページ(Webページ)を公開しました。
    企画・デザイン・作成全てを学園祭実行委員会の生徒が担当していきます。
    2013.7.11
    続きを読む>>>

  • 2013-07-11
    2013.7.10進路講演会(中学2年生)
    2013.7.10
    進路講演会(中学2年生)
    本校卒業生で東京医療保健大学にお勤めの原田直美先生にご来校頂き、進路講演会を実施しました。
    撮影:7月4日7限(A音楽室)

  • 2013-07-09
    2013.7.8聖句暗唱会
    2013.7.8
    聖句暗唱会
    中学宗教委員会主催の聖句暗唱会を7月4日(木)に実施しました。
    撮影:7月4日6限(講堂)

  • 2013-07-08
    2013.7.6七夕 ~みんなの願いが届きますように~☆
    2013.7.6
    七夕 ~みんなの願いが届きますように~☆
    高3の各教室に七夕飾りが登場です。色とりどりの短冊には、各自の、クラスの、みんなの願いごとが書かれています。どうか願いが届きますように。
    撮影:7月5日終拝後(高3各教室)
        ※笹竹は有志の生徒が自宅から持ってきてくれました。ありがとう。

  • 2013-07-06
    9/7(土) 10:00~12:00第2回生徒への質問会
    9/7(土) 10:00~12:00
    第2回生徒への質問会
    予約制
    在校生に質問ができます
    2013.7.5
    English Challenge (中3イングリッシュ・チャレンジ)
    続きを読む>>>

  • 2013-07-05
    >>2013.7.4中1理科実験(浮力・模型ヨットをつくる)
    >>
    2013.7.4
    中1理科実験(浮力・模型ヨットをつくる)
    中学1年の理科で模型ヨットをつくり水に浮かせる「浮力の実験」をしました。
    撮影:6月26日3限(化学室)

  • 2013-07-04
    2013.7.3朝の礼拝(ブラジルからの留学生)
    2013.7.3
    朝の礼拝(ブラジルからの留学生)
    7月1日(月)朝の礼拝は、ブラジルからの長期留学生が担当しました。
    帰国を前に流暢な日本語で、想い出や感謝を話してくれました。
    撮影:7月1日朝の礼拝(講堂)

  • 2013-07-02
    2013年 7月312013.7.2中学1年イングリッシュ(英語・少人数分割クラス)
    2013年 7月
    31
    2013.7.2
    中学1年イングリッシュ(英語・少人数分割クラス)
    中学1年のイングリッシュの授業は英語劇を行っています。
    この劇を通して今までに習った文法を総復習します。
    続きを読む>>>

私立普連土学園高等学校のキーワード