R500m - 地域情報一覧・検索

私立普連土学園高等学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都港区の高校 >東京都港区三田の高校 >私立普連土学園高等学校
地域情報 R500mトップ >【港区】田町駅 周辺情報 >【港区】田町駅 周辺 教育・子供情報 >【港区】田町駅 周辺 高校・大学情報 >【港区】田町駅 周辺 高校情報 > 私立普連土学園高等学校 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立普連土学園高等学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

私立普連土学園高等学校に関連する2013年11月のブログ

私立普連土学園高等学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-28
    2013.11.27高3補習(現代文)
    2013.11.27
    高3補習(現代文)
    放課後の高3B教室では、現代文の補習が行われていました。
    撮影:放課後の高3B教室

  • 2013-11-27
    2013.11.26朝の礼拝(生田かおる先生)
    2013.11.26
    朝の礼拝(生田かおる先生)
    今朝の礼拝は、横浜国立大学カウンセラー、青山学院大学非常勤講師の生田かおる先生(82回生)がお話し下さいました。
    撮影:講堂(朝の礼拝)
    2013.11.25
    ムベの実
    続きを読む>>>

  • 2013-11-24
    2013.11.23高3補習(英語)
    2013.11.23
    高3補習(英語)
    木曜日の放課後、高3A教室では英語入試テストゼミ(補習)が行われています。
    撮影:放課後の高3A教室

  • 2013-11-23
    ☆学園祭は終了いたしました☆
    ☆学園祭は終了いたしました☆
    ポスター大賞の結果を掲示しました
    2013.11.22
    収穫感謝礼拝
    11月22日(金)に収穫感謝礼拝を行いました。
    園芸委員会の呼びかけで集められたりんごとみかんは、救世軍ブース記念病院に贈らせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-22
    2013.11.21高3補習(漢文)
    2013.11.21
    高3補習(漢文)
    放課後、高3教室で漢文の補習が行われていました。
    撮影:放課後の高3C教室

  • 2013-11-21
    2013.11.20フェイジョアの果実
    2013.11.20
    フェイジョアの果実
    本校舎裏で「フェイジョア(果樹)」が直径3cmほどの実をつけています。
    撮影:本校舎裏

  • 2013-11-20
    2013.11.19朝の礼拝(秋草美奈子さん・茂木佳奈さん)
    2013.11.19
    朝の礼拝(秋草美奈子さん・茂木佳奈さん)
    今朝の礼拝はコンサルティング会社勤務の秋草美奈子さん(100回生)がお話ししました。讃美歌は同じく100回生の茂木佳奈さんが伴奏を担当しました。
    撮影:11月19日 朝の礼拝(講堂)

  • 2013-11-19
    2013.11.18朝の礼拝(ホバートフレンズスクール留学報告)
    2013.11.18
    朝の礼拝(ホバートフレンズスクール留学報告)
    今朝の礼拝はオーストラリアのホバート・フレンズスクールに短期留学した高校2年生2名が、留学での思い出や感謝を話しました。
    撮影:11月18日 朝の礼拝(講堂)

  • 2013-11-17
    11/30(土) 9:00~12:00入試問題解説会 予約不要解説問題を掲載いたしましたので、目を通・・・
    11/30(土) 9:00~12:00入試問題解説会 予約不要解説問題を掲載いたしましたので、目を通されてからご参加ください。2013.11.16
    生徒への質問会(第3回)
    11月16日(土)に「生徒への質問会(学校説明会)」を実施しました。
    講堂での学校説明、施設案内の後、教室で在校生への質問会を行いました。
    撮影:高校HR教室

  • 2013-11-16
    2013.11.15高2数学補習(数ⅡB)
    2013.11.15
    高2数学補習(数ⅡB)
    放課後、高2教室で補習が行われていました。この補習では演習を通して数ⅡBの復習を行います。
    撮影:高2A教室

  • 2013-11-15
    第3回生徒への質問会 11/16(土)
    第3回生徒への質問会 11/16(土)
    予約受付終了
    2013.11.14
    宗教講演会(今野善郎先生)
    11月14日(木)6,7限に川崎境町教会牧師の今野善郎先生をお招きし宗教講演会「福島で震災を体験して」を実施しました。
    撮影:11月14日 講堂
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    2013.11.12朝の礼拝(熊澤美穂さん)
    2013.11.12
    朝の礼拝(熊澤美穂さん)
    11月12日(火)朝の礼拝は、97回生でプロトコルマナーインストラクターなど多方面にご活躍の熊澤美穂さんがお話し下さいました。
    撮影:11月12日朝の礼拝(講堂)
    2013.11.11
    朝の礼拝(AFS留学報告)
    続きを読む>>>

  • 2013-11-09
    ◇◇◇ お知らせ  [掲示:2013年11月9日] ◇◇◇
    ◇◇◇ お知らせ  [掲示:2013年11月9日] ◇◇◇
    本日の後援会・校友会バザーは、予定通り開催いたします。
    2013.11.9
    後援会・校友会バザー
    本日、11月9日(土)は後援会・校友会主催のバザーです。
    入試相談会も実施しています。受験生と保護者の方はチケット無しでご入場いただけます。受付にお申し出ください。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-07
    2013.11.6今月のおすすめ図書(図書館)
    2013.11.6
    今月のおすすめ図書(図書館)
    図書館には司書の先生の選んだ「おすすめ図書」のコーナーがあります。毎月新しい本が紹介され書評も添えられています。
    撮影:図書館

  • 2013-11-05
    11/30(土) 入試問題解説会解説問題を掲載いたしました
    11/30(土) 入試問題解説会解説問題を掲載いたしました2013.11.5
    朝の礼拝(ニュージーランド留学報告)
    今朝の礼拝はニュージーランドに短期留学した高校2年生が、留学での体験や感謝を話しました。
    撮影:11月5日朝の礼拝(講堂)
    朝の礼拝(アメリカ留学報告)

  • 2013-11-04
    2013.11.2選択コンピュータ(バーサライタの製作)
    2013.11.2
    選択コンピュータ(バーサライタの製作)
    選択コンピュータ(情報科選択授業)で、空間に文字を表示するバーサライタを製作しました。
    電子回路の組立、プログラミング(アセンブラ)に挑戦しました。
    撮影:コンピュータ教室

  • 2013-11-02
    2013年 11月2013.11.1中1理科実験(モータを作る)
    2013年 11月
    2013.11.1
    中1理科実験(モータを作る)
    中学1年理科でモータを作る実験を行いました。
    撮影:化学実験室

  • 2013-11-01
    2013.10.31高校プレイデー
    2013.10.31
    高校プレイデー
    10月31日(木)に高校全クラスがドッジボールで対戦しました。
    優 勝
     高2C(bチーム) 
    準優勝
    続きを読む>>>

私立普連土学園高等学校のキーワード