R500m - 地域情報一覧・検索 都立八潮高等学校

都立八潮高等学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都品川区の高校 >東京都品川区東品川の高校 >都立八潮高等学校
地域情報 R500mトップ >品川シーサイド駅 周辺情報 >品川シーサイド駅 周辺 教育・子供情報 >品川シーサイド駅 周辺 高校・大学情報 >品川シーサイド駅 周辺 高校情報 > 都立八潮高等学校 > 2015年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

都立八潮高等学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-24
    ◎7月23日〜29日の「アドバンスト勉強合宿」は、予定通り実施します。
    ◎7月23日〜29日の「アドバンスト勉強合宿」は、予定通り実施します。

  • 2015-07-17
    本日は平常通りです。
    本日は平常通りです。
    日本の伝統・文化の良さを発信するプロジェクト
    本校は、今年から東京都で始まった「日本の伝統・文化の良さを発信する能力・態度の育成事業」に参加しています。本校に派遣されているJET青年Kacyと交流しながら、校内での伝統・文化教育の充実を図ります。また校外では、品川区立京陽小学校とのコラボレーションで、一年間で7回の交流活動をする予定です。
    7月6日に第一回となる「狂言体験教室」にKacyが参加し、小学生と体験を通して、交流をしました。狂言師に狂言の世界、基本的な動きについて教えて頂き、小学生と一緒にKacyも狂言の動きとしゃべりを練習しました。その後、狂言「附子(ぶす)」をみんなで鑑賞しました。
    Kacyは「最初は歴史ある狂言は難しそうで理解できるか不安だったが、実際は動きがダイナミックで人間の基本的な感情が分かりやすく表現されていて、とても楽しかった」と感想を述べました。
    今後も本プロジェクトに関連した活動を随時レポートしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-12
    7月11日の学校見学会には、多くの中学生の皆さん、保護者の皆様、関係の方々にお越しいただきました。暑・・・
    7月11日の学校見学会には、多くの中学生の皆さん、保護者の皆様、関係の方々にお越しいただきました。暑い中、本校に足を運んでくださいまして、ありがとうございました。
    本校の第2回学校見学会は、8月21日(金)10:00〜11:00及び14:00〜15:00です。また、13:00〜14:00に授業体験を行います。皆様のご来校をお待ちしています。
    8月21日の詳しいご案内、授業体験のお申し込みは、
    をご覧ください。なお、授業体験は個々人でファクシミリにてお申し込みください。
    ◎7月14日(火)は芸術鑑賞教室です。新国立劇場へ「高校生のためのオペラ鑑賞教室『蝶々夫人』」を鑑賞に行きます。当日は、1・2時限の短縮授業の後、各自で会場へ向かいます。
    ◎7月17日(金)は、大掃除・セーフティ教室・避難訓練があります。翌18日(土)が1学期終業式です。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-01
    夏季休業中の学校見学会・授業体験のご案内は、
    夏季休業中の学校見学会・授業体験のご案内は、