R500m - 地域情報一覧・検索

武蔵野中央公園 2013年3月の記事

武蔵野中央公園 に関する2013年3月の記事の一覧です。

武蔵野中央公園に関連する2013年3月のブログ

  • 2013-03-05
    『紙ひこうき』と『凧』の教室@武蔵野中央公園
    「はらっぱむさしの」の愛称で親しまれている『都立武蔵野中央公園』(武蔵野市八幡町2丁目) ... 平成元年に市民の要望を活かし原っぱを残した公園が誕生しました。 ... 公園となっています。 ... 主催/問い合わせ:武蔵野中央公園サービスセンター TEL:0422-54-1884

武蔵野中央公園2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-26
    03月25日(月)お花見ルールをご紹介します
    03月25日(月)
    お花見ルールをご紹介します
    ソメイヨシノがあっという間に見ごろになりました。 お花見ルールを守ってお花見をお楽しみください。

  • 2013-03-24
    ~3月のボランティアDAY開催♪~
    ~3月のボランティアDAY開催♪~
    3月19日(火)、今年2回目のボランティアDAYを開催致しました。本日は晴天で、長袖だと少し暑いくらい♪天気がよかったおかげか、お手入れのために6名のボ…

  • 2013-03-22
    03月22日(金)子どもから大人まで大人気!〜3月の紙飛行機教室〜
    03月22日(金)
    子どもから大人まで大人気!〜3月の紙飛行機教室〜
    3月16日(土)午前、ポカポカ陽気の中、サービスセンター内で紙飛行機教室を開催しました。開始30分で紙飛行機づ…
    03月22日(金)
    武蔵野中央公園のサクラ開花情報(3月21日)
    あたたかい日が続き、いよいよ本格的な春の到来ですね。園内にあるソメイヨシノは、おおよそ3分咲きです。 これから暖かくなるとどんどん開…
    続きを読む>>>

  • 2013-03-15
    2013年03月16日(土)紙ひこうき教室
    2013年03月16日(土)
    紙ひこうき教室
    武蔵野中央公園の広い原っぱで、自分でつくった紙ひこうきを飛ばしてみませんか。
    紙ひこうきが大好きなベテランの皆さんが、丁寧にやさしく教えて下さいます。 はじめての方も大歓迎!(毎月第三土曜日に開催しています)

  • 2013-03-12
    2013年03月26日(火)コミュニティガーデナー養成講座
    2013年03月26日(火)
    コミュニティガーデナー養成講座
    武蔵野中央公園では、「公園など公共スペースの花壇づくりに関心のある方」を対象に『コミュニティガーデナー養成講座第2弾』を開講します。昨年初めて開催したこの講座ですが、受講した方々は公園ボランティアや地元のガーデニングクラブなどで地域のガーデナーとして活躍されています。好評をいただいたことから、このたび内容を強化し、第2弾を実施することにしました。
    今回は、連続12回の講座を通して公共花壇(コミュニティガーデン)をつくる上での知恵や知識、植栽デザインの方法など、ガーデニングに必要な技術を学ぶことができます。1年間の活動を通じて、四季折々の植物の様子や花壇づくりを楽しみながら、仲間を増やしていきませんか。多くの皆様のご参加をお待ちしています。