R500m - 地域情報一覧・検索

狭山公園 2012年9月の記事

 

狭山公園に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-18
    9/15 連休 初日の朝ポタ
    寝坊で出遅れて 自宅を出たのは 6時30分すぎ いつもの狭山公園へその後時計周りで多摩湖を一周したが 足にまだ余裕があったので ひさびさに多摩自転車道の起点の武蔵関まで 行くこととした。 ...武蔵大和からの直線コースはクルマ止め(自転車止)が一般道が ...

  • 2012-09-11
    狭山公園
    一昨日は兄一家と公園へ。 新しいカメラをもっていって、写真をたくさん撮りましたよ。 みきちゃん しゃべるようになりました^^。 初めて喋った言葉は「かい(かゆい)。」だそうです(笑)。 白黒もーど。 ... 帰り、武蔵大和駅から。 ...

  • 2012-09-08
    多摩湖
    吉祥寺~小金井~東大和…2時間強掛かった。 往復すると、さすがに膝が痛くなり、...狭山公園の西、堤防の広場に着く。 ...西武遊園地だ。 多摩湖自転車道を疾走。 ... 西武ドームだ。 こぶし橋にて。 ママチャリで頑張った。 ...

  • 2012-09-08
    今日の朝ポタ
    今朝6時すぎ狭山公園に向かった いつもの鹿島休憩所で休んでいると ... コースの名前は 保谷狭山自然公園自転車道と言うらしい コースは狭山湖ではなく多摩湖沿いにあり 起点は保谷(武蔵境)で 西武線沿いを武蔵大和から多摩湖沿いに廻り鹿島休憩所 西武ドーム ...

  • 2012-09-06
    ぶらりぽん助】続ウォーキングコースの風景・4
    ... 上のほう、何の絵柄か長らく分かりませんでしたが、多摩湖の取水塔だったんですね。... さらに言えば、ワシがいま住んでる「多摩湖町」も東村山でした…多摩湖のネームバリューだけは東村山がちゃっかりいただいちゃってます ↑狭山公園内には、市の蓋ではなく ...

  • 2012-09-04
    多摩湖ラン13キロ!!
    ... ほぼ1時間半で、西武球場界隈に到着、そのままクルマを置きに温泉に向かう。 予定した温泉に着くと様子がおかしい、営業していない... しばらく行くと、狭山公園だ。 ... 右手に西武遊園地を見ながら多摩湖の北側を西武球場へ向かう。 ...

狭山公園2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-26
    2012年09月26日(水)トウカエデの林を彩る花
    2012年09月26日(水)
    トウカエデの林を彩る花
    狭山公園のトウカエデの林は、木々が密になりすぎていたことから、 半年前に間伐(間引き)が行わ…つづきを読む

  • 2012-09-25
    2012年09月24日(月)アリに化けるクモ
    2012年09月24日(月)
    アリに化けるクモ
    雨がよく降る一日。狭山公園の管理所の机の上をアリが1匹歩いていました。 じっと観察していたら…つづきを読む
    2012年09月24日(月)
    コミュニティガーデナー養成講座第11弾スタート!!(9/22)
    本日、コミュニティガーデナー養成講座第11弾がスタートしました!! この講座は、全10回の通…つづきを読む
    続きを読む>>>

  • 2012-09-22
    2012年09月21日(金)雨の日も有効活用(9/19)
    2012年09月21日(金)
    雨の日も有効活用(9/19)
    鳴く虫のコーラスを楽しめる季節となった9月中旬、友の会定例活動が行われました。 朝からあいに…つづきを読む

  • 2012-09-17
    2012年09月15日(土)コミュニティガーデナー養成講座 夏のお手入れDAY③(9/15)
    2012年09月15日(土)
    コミュニティガーデナー養成講座 夏のお手入れDAY③(9/15)
    三連休の初日となったこの日、ひとやすみ花壇で 『夏のお手入れDAY』の3回目が行われました。…つづきを読む

  • 2012-09-13
    2012年09月12日(水)どこにいるの? クルマバッタモドキ
    2012年09月12日(水)
    どこにいるの? クルマバッタモドキ
    ただいま公園の原っぱでは、バッタたちのシーズンを迎えています! こちらは…つづきを読む

  • 2012-09-06
    2012年09月05日(水)みんなでやると、楽しさ倍増♪
    2012年09月05日(水)
    みんなでやると、楽しさ倍増♪
    8月の夏休みを経て、一か月ぶりに友の会定例活動が行われました。 久しぶりに12名が顔をそろえ…つづきを読む

  • 2012-09-05
    2012年09月02日(日)バッタとあそぼう!!(9/2)
    2012年09月02日(日)
    バッタとあそぼう!!(9/2)
    9月2日(日)、狭山公園で『さやまキッズプログラム』が行われました。 この日はあいにくの雨で…つづきを読む
    ツリフネソウ
    今日は本当に久しぶりの雨が降り、しな垂れていた公園の植物たちが ホッとため息をついたのが聞こ…つづきを読む

  • 2012-09-01
    2012年09月01日(土)蜂の威を借る?
    2012年09月01日(土)
    蜂の威を借る?
    狭山公園のクヌギの樹液に、1匹のハチが寄って来ました。 黒い体に黄色の線があって、ドロバチの…つづきを読む
    2012年08月31日(金)
    どんぐりコロコロまで、もうちょっと
    雑木林の園路を歩きフッと上を見上げると、 コナラの木に、まだ青く小さなドングリの赤ちゃんが …つづきを読む
    続きを読む>>>