R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸部小学校 2018年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市西区の小学校 >神奈川県横浜市西区伊勢町の小学校 >市立戸部小学校
地域情報 R500mトップ >戸部駅 周辺情報 >戸部駅 周辺 教育・子供情報 >戸部駅 周辺 小・中学校情報 >戸部駅 周辺 小学校情報 > 市立戸部小学校 > 2018年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立戸部小学校 に関する2018年1月の記事の一覧です。

市立戸部小学校に関連する2018年1月のブログ

市立戸部小学校2018年1月のホームページ更新情報

  • 2018-01-30
    戸部本町地域ケアプラザ3年生交流会
    戸部本町地域ケアプラザ3年生交流会2018年1月28日
    1月28日(日)戸部本町地域ケアプラザで行われたお年寄りとの昼食交流会に3年生16名が参加しました。3年2組が総合の時間に作成したカルタを一緒に楽しみました。
    6
    7
    2

  • 2018-01-26
    大雪後の校庭
    大雪後の校庭2018年1月23日
    1月22日、関東地方は4年ぶりの大雪となりました。一夜明けた23日は一面の銀世界ですが、朝からの晴天で雪もどんどん融けています。校庭で雪遊びをしたいところですが、延期になった5年生球技大会前なので、我慢して自然に融けるのを待っています。
    校庭は自粛となりましたが、工夫して雪遊びを楽しんだ学年もありました。3年生浅間台小との交流2018年1月22日
    今日は横浜にも雪の予報が出ていましたが、午前中の3年生浅間台小学校との交流は予定通りに行われました。小雨が降り始めた中、約40分かけて歩いてきてくれた浅間台小学校3年生に「ふれあい館」と「展示館」の紹介をクイズなどで楽しく行いました。
    午後に予定されていた「5年生球技大会」は、雪が降り始めたため27日に延期となりました。
    9
    続きを読む>>>

  • 2018-01-16
    横浜でも氷と霜柱
    横浜でも氷と霜柱2018年1月15日
    横浜も寒くなってきましたが、なかなか氷点下まではいきませんでした。15日に初めて花壇の周りで、氷と霜柱を見かけました。
    7

  • 2018-01-12
    今年もよろしくおねがいします
    今年もよろしくおねがいします
    注目情報書き初め2018年1月11日
    新年を迎え、休み時間には長縄集会に向けた練習も盛んに行われ、今日から給食も始まりました。6年生は、国会など東京見学に行きました。3~5年生は、体育館で「書き初め」を行いました。
    2018年1月11日NHK「ドスルコスル」第6回「こうする!商店街を救え」1月11日・18日/2月13日にNHK
    Eテレにて本放映が行われます。リンク先では、動画配信・静止画配信・教員向け資料掲載等も行われています。NHK「ドスルコスル番組予告」6月に放映されたパイロット版とこの番組予告で、戸部小学校の実践が紹介されています。番組予告へのリンクを貼りました。日本教育新聞10月9日号12面「総合」はカリキュラム・マネジメントの中核 生活科に「結節点」の役割」10月9日付「日本教育新聞」に本校も含めた全国大会の記事が掲載されました。全文は本誌でないと読めませんが、ネットに一部公開されました。NHK for School ブログ(10月6日)11月1日・2日の全国大会当日に「ドスルコスル」が紹介されるというNHK側からの逆PRです。パイロット版で戸部小学校が紹介されたことが記載されています。パイロット版は、上記「ドスルコスル」サイトで視聴することができます。
    4
    続きを読む>>>

  • 2018-01-06
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます
    2018年もよろしくおねがいします
    2