R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝頭小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市磯子区の小学校 >神奈川県横浜市磯子区丸山の小学校 >市立滝頭小学校
地域情報 R500mトップ >蒔田駅 周辺情報 >蒔田駅 周辺 教育・子供情報 >蒔田駅 周辺 小・中学校情報 >蒔田駅 周辺 小学校情報 > 市立滝頭小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝頭小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立滝頭小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    【校長室より】水泳学習が始まりました。
    【校長室より】水泳学習が始まりました。2023年6月29日
    水泳学習が始まりました。コロナ明けの初めての水泳学習です。安全面を第一に考えながら、楽しく学べる学習を心がけていきます。
    2
    4

  • 2023-06-23
    【校長室より】海の公園に行ってきました。
    【校長室より】海の公園に行ってきました。2023年6月23日
    6月21日に、3年生が海の公園遠足に行ってきました。海の公園に着いてからは、砂の造形遊びや貝拾い、芝生の場所でグループ遊びなどを行いました。熱中症に気をつけながら遊んだりお弁当やおやつを食べたりしました。子どもたちは、マナーも良く、ルールを守りながら楽しく活動できました。

  • 2023-06-21
    【校長室より】安心・安全を持続するために
    【校長室より】安心・安全を持続するために2023年6月19日
    6月16日に本校体育館で、教職員を対象に救命講習会を実施しました。滝頭小では、毎年磯子消防署の方を講師として招き、心肺蘇生法とAED使用法について学んでいます。来週から始まる水泳学習に向けてという理由もありますが、水泳学習以外でも事故が起きる可能性はあります。事故の未然防止を大切にしながら、事故発生時に確実に対応出来るよう訓練を重ねていきます。
    7
    8
    9

  • 2023-06-19
    【校長室より】「未来の先生をめざして」
    【校長室より】「未来の先生をめざして」2

  • 2023-06-17
    【校長室より】「未来の先生のめざして」
    【校長室より】「未来の先生のめざして」2023年6月15日
    6月15日に、玉川大学教育学部1年生の参観実習がありました。小学校の先生を目指している6人の学生が、1年生から6年生まで1人ずつクラスに入り、子どもたちの勉強をサポートしたり、休み時間は一緒に遊んだりしました。参観実習後、学生の皆さんからは、「子どもたちが進んで話しかけてくれてとても嬉しかった。」という声が聞かれました。滝小の子どもたちの良さを感じてくれたことと思います。
    0
    8

  • 2023-06-09
    【校長室より】日光修学旅行に行ってきました。
    【校長室より】日光修学旅行に行ってきました。2023年6月8日
    6月5日~6日に6年生と1泊2日で日光修学旅行に行ってきました。2日間とも晴天に恵まれて汗ばむくらいでした。1日目は、輪王寺と日光東照宮、華厳の滝に行きました。観光客が少なかったので、どこも並んで待つこともなく見学することが出来ました。宿である日光アストリアホテルでは、温泉に入ったりふくべ細工をしたりしました。2日目は日光江戸村に行き、江戸時代の街並みを見学したり忍者修行をしたりしました。滝小の元気な子どもたちと2日間楽しく過ごすことができました。【校長室より】ベイスターズ青星寮カレー2023年6月8日
    6月8日は、年に1回出される「青星寮カレー」の日でした。これは、横浜DeNAベイスターズの若手選手寮である青星寮で長年提供されてきた名物料理です。毎年横浜市内の小学校に給食として提供されています。このカレーを楽しみにしている子も多く、ベイスターズの山本祐大選手の解説映像を見ながら美味しそうに食べていました。

  • 2023-06-04
    食育だより
    食育だより令和5年度 第1回PTA総会資料令和5年度 滝頭小学校 いじめ防止基本方針【校長室より】津波に備えて2023年6月3日
    6月1日に津波避難訓練を実施しました。今回は、屋上への避難訓練です。津波避難では、学校外の高台への一斉避難訓練も実施しています。それ以外にも、地震のみの訓練や、地震と火災発生、不審者侵入対応訓練なども実施しています。子どもたちの命を守るために、安全且つ迅速に避難できるよう、今後も様々な状況を想定しながら実施していきます。食育だより 6月号2023年6月3日食育だより 6月号7

  • 2023-06-02
    学校だより6月号ルビ版(パスワード設定)
    学校だより6月号ルビ版(パスワード設定)8

  • 2023-06-01
    2023年5月31日2023年度学校だより巻頭言2023-4月号
    2023年5月31日
    2023年度学校だより巻頭言2023-4月号学校だより巻頭言2023-5月号学校だより6月号(パスワード設定)【校長室より】楽しく美味しく食べてます2023年5月31日
    5月31日の給食は、楽しみにしている子が多い「あげぱん」の日でした。メロンと野菜スープも美味しいので、朝、昇降口前で子どもたちを迎えているとき、「揚げパンとメロンが楽しみ」と言っている子が多かったです。給食時の默食も解除されて、楽しく会食できるようになりました。【校長室より】第1回 学校運営協議会2023年5月31日
    5月30日に第1回学校運営協議会を開催しました。本校の学校運営協議会は、令和2年度より学校地域協働本部と一体化をしています。そして、夜間防犯パトロールや児童へのSDGsの啓発ビデオ制作・上映、シトラスリボンプロジェクトの展開、総合的な学習の時間の支援などよりより学校づくりに力を注いでくださっています。【校長室より】第1回 学校運営協議会更新日: 2023年5月31日
    5
    5
    続きを読む>>>