R500m - 地域情報一覧・検索

市立釜利谷南小学校 2023年7月の記事

市立釜利谷南小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立釜利谷南小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    令和5年度 釜南学校運営協議会
    令和5年度 釜南学校運営協議会3
    5
    1

  • 2023-07-28
    5・6年 ウォーターセーフティー(着衣泳) 命を守る学習
    5・6年 ウォーターセーフティー(着衣泳) 命を守る学習2023年7月24日
    実施日時:令和5年7月19日(水)1・2校時
    場所:プール
    ウォーターセーフティー学習を、5・6年生で行いました。
    ザバススポーツクラブ金沢八景から講師を2名お招きして行いました。
    水辺で遊んでいるときに不意に落ちてしまったらどうしたらよいかを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    明日から夏休み!夏休み前朝会
    明日から夏休み!夏休み前朝会2023年7月20日
    実施日時:令和5年7月20日(木)8:30~
    7月21日から8月27日まで本校は夏休みとなります。今日は、夏休み前最後の朝会を体育館で行いました。
    いつもように姿勢体操で体全体をしっかりほぐした後は、校長先生のお話をよい姿勢で聞き入る子どもたち。夏休みに向けての気持ちを整えていました。
    今日は、全校で実施した「
    創立35周年航空写真図案 人文字イラストコンテスト」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    4年 夏の夜空を体感!出張プラネタリウム
    4年 夏の夜空を体感!出張プラネタリウム2023年7月11日
    実施日時:令和5年7月6日(木)2・3校時
    理科の「夏の夜空」の学習で体育館にプラネタリウムがやってきました。
    この度、プラネタリウムワークス様にご協力いただきました。
    大きなエアードームの迫力に、子どもたちは体育館に入ると驚きの顔を見せていました。
    ドームの中に入り、プラネタリウム鑑賞が始まると、理科の授業で学習した夏の大三角や星座について思い出しながら、真剣に学ぶ姿が見られました。ドームの中が暗くなり、星空が映しだされると「わー、きれい!」などの声も上がり、知っている星座を指しながら見ていました。授業後には、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    5年 JA庄内たがわ羽黒支部のみなさんとの交流会
    5年 JA庄内たがわ羽黒支部のみなさんとの交流会2023年7月7日
    実施日時:令和5年7月6日(木) 3・4校時
    場所:第2音楽室・本校田んぼ
    総合の学習で、米作りにチャレンジしている5年生。
    本校では、JA庄内たがわ羽黒支部の方々に、稲の苗をいただいたり、稲作の仕方をご指導していただいたり、と長きに渡って、米作りの支援をしていただいており、今年もここまで交流を重ねてきました。
    今回は、遠路はるばる山形県からJA庄内たがわ羽黒支部の皆様が、本校に来てくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    令和5年度 スクールゾーン対策協議会
    令和5年度 スクールゾーン対策協議会2023年6月30日
    実施日時:令和5年6月30日(金)10:00~
    場所:図書室
    今年度の本校スクールゾーン対策協議会が、コロナ禍を経て、3年ぶりに開催されました。
    この会は、本校学区内における子どもの通学路の防犯および交通安全と地域住民の防犯・安全意識の向上をはかることを目的とし、学校と各自治会、区役所・警察署・土木事務所の各関係機関との協力および連絡を密にして活動しています。
    今回は、今年度のPTA地区代表委員会による各地区パトロールの点検報告と、その結果、改善が必要と思われる要望事項について、各関係機関からの考察をいただきながら話し合いを行いました。
    続きを読む>>>