R500m - 地域情報一覧・検索

市立相模が丘小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県座間市の小学校 >神奈川県座間市相模が丘の小学校 >市立相模が丘小学校
地域情報 R500mトップ >小田急相模原駅 周辺情報 >小田急相模原駅 周辺 教育・子供情報 >小田急相模原駅 周辺 小・中学校情報 >小田急相模原駅 周辺 小学校情報 > 市立相模が丘小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立相模が丘小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    2023年4月 (17)4年 校外学習(宮ケ瀬・ふれあい科学館)
    2023年4月 (17)4年 校外学習(宮ケ瀬・ふれあい科学館)投稿日時 : 04/26
    4月26日(水)4年生は校外学習で「宮ケ瀬ダム」「ふれあい科学館」に行って参りました。(雨の中でしたが、建物の中で楽しい学びのひと時が過ごせました。)
    水とエネルギー館のレクチャーを受け
    インクラインに乗り
    放流に大興奮!(^^)! 勢いで傘が翻るのを楽しんで?見ていました。(続く)1年生を迎える会②投稿日時 : 04/26
    1年生を迎える会、パート②です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (10)全国学力学習状況調査(6年生)
    2023年4月 (10)全国学力学習状況調査(6年生)投稿日時 : 12:16
    4月18日(火)
    紫陽花の葉が、青く生き生きと育っています。(後ろにいる3年生…土の下のダンゴムシを、一生懸命に探っています。)
    2年生の教室前の「カタツムリ」は、それぞれの個性溢れる輝く色を放っています。みんな違って…みんな素敵です。
    今日は、全国学力学習状況調査でした。6年生は午前中いっぱい、「国語・算数・児童質問紙」に取り組みました。約2時間半。精一杯集中し、終わった後は疲れた様子…そして解放感に溢れていました。
    6年生の皆さん…お疲れ様でした。自分自身に挑戦する場でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年4月 (4)令和5年度 第48回入学式
    2023年4月 (4)令和5年度 第48回入学式投稿日時 : 04/07
    4月7日(金)朝は飛ばされそうなくらいの強風でした。雲が広がっている一日でしたが、
    今日は、相模が丘小学校第48回入学式でした。体育館の中はお祝いの明るさで一杯でした。
    令和5年度は、91人の1年生が相模が丘小学校に入学しました。一つ一つに大きく答え、挨拶がしっかりできる子がいっぱいいました。今日は長い時間、とても疲れた事と思います。土日ゆっくり休んで、月曜日に元気に登校してくれることを待っています。
    「相模が丘小って…あったか系の学校なんですね。安心しました。」新1年保護者の方が、帰り際に嬉しいお言葉をかけてくださいました。子ども達が安心して元気に学校生活が送れるように、教職員一同一丸となって励んで参ります。温かなお言葉ありがとうございました。
    投稿日時 : 04/06
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月 (3)令和5年度スタート!!
    2023年4月 (3)令和5年度スタート!!投稿日時 : 12:26
    4月6日(木)小雨の中、令和5年度がスタートしました。
    丁度、登校の時に雨が降っていて・・・混乱しましたが、付き添いの地区係さんが助けてくださいました。初日からありがとうございました。いよいよ明日から…投稿日時 : 04/05
    4月4日(火)5日(水)…
    いよいよ明日から令和5年度が始まります。この二日間で、先生達が力を合わせて、学校をピカピカにしました。明日、相模が丘小学校の子ども達に会えるのが楽しみです。
    15日(土)学校施設開放日
    続きを読む>>>