R500m - 地域情報一覧・検索

市立中川中学校 2023年9月の記事

市立中川中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立中川中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    9月29日 3年・英検実施
    9月29日 3年・英検実施2023年9月29日
    今日は全市一斉に3年・英検が実施されました。本校では5、6校時に3年生だけ学校に残って受検し、静かな環境で集中して取り組みました。受検級が対象外の生徒は、AETの先生と一緒に図書室で英語の学習を行いました。
    5
    9

  • 2023-09-28
    9月27日 グリーティング・デイ
    9月27日 グリーティング・デイ2023年9月27日
    今日は、前期最終のグリーティング・デイでした。前期を担当した生徒会と各委員会の生徒たちはよく頑張りました。後期も継続する生徒に、新しいメンバーを加えて来週から後期の挨拶活動に取り組みます。

  • 2023-09-26
    9月22日 生徒会選挙・全校投票
    9月22日 生徒会選挙・全校投票2023年9月22日
    「立会演説会」に続いて体育館で全校投票が行われました。記載台と投票箱はお借りしました。生徒手帳で本人確認をしてから投票用紙を受け取り、記載台で記入後に投票箱に入れるながれを経験しました。1年生も初めて生徒会選挙に参加し、真剣な面持ちで取り組みました。9月22日 生徒会選挙・立会演説会2023年9月22日
    選挙運動期間を経て、今日の午後、全校集会の形式で「立会演説会」が開催されました。選挙管理委員の準備、進行のもと、候補者は各自が立候補した理由や公約、抱負を語り、信任をうったえました。応援演説者も候補者の良さを具体的に述べ、しっかり後押ししました。
    4
    2
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    9月20日 グリーティング・デイ&選挙活動
    9月20日 グリーティング・デイ&選挙活動2023年9月20日
    今日もまだまだ蒸し暑い朝ですが、美化委員会が担当で元気よくあいさつをしました。また、先週から引き続き、生徒会役員選挙の候補者や応援、選管の生徒たちが門に立って信任を呼び掛けています。9月15日 合唱練習が始まりました2023年9月20日
    10月の文化祭に向けて、今日から各学年・学級で合唱の練習が始まりました。1か月間、少しずつ良い歌声を作っていってほしいと思います。
    9
    5
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    注目情報
    注目情報一・二年生 進路説明会9月13日 グリーティング・デイ&選挙活動2023年9月13日
    今日は、水曜朝の恒例、あいさつ運動の日です。合わせて、次期生徒会役員の選挙活動も行われています。いつもよりたくさんの生徒たちが「おはようごさいます」「よろしくお願いします」と、良い天気のもとで元気に取り組みました。一・二年生 進路説明会更新日: 2023年9月11日
    5

  • 2023-09-02
    8月22日 修学旅行 食事について
    8月22日 修学旅行 食事について9月1日 3年修学旅行・結団式2023年9月1日
    3年生は、9月4日(月)からの修学旅行に向けて、荷物を発送してから「結団式」を行いました。「多色開花~古都の思い出を未来へ刻め~」のテーマのもと、修学旅行実行委員長が代表あいさつで全体の気持ちをまとめました。また、各係の生徒からお願いや確認があったり、人員確認の練習を行ったりして準備がととのいました。出発の朝にみんなで集まって、京都・奈良へ向かいます!8月31日 防災訓練2023年9月1日
    今日は、大地震によって学校敷地内の一部に土砂災害が発生した想定での防災訓練を行いました。生徒たちは想定された状況に沿ってしっかりと避難行動をすることができました。関東大震災から100年の今年、避難行動に併せて、日ごろの備えや有事の際の行動について考えてほしいと思います。8月30日 グリーティング・デイ2023年8月30日
    2学期最初のグリーティング・デイです。学級委員会が担当しました。まだまだ朝のうちから気温が高くなっていますが、お互いに気持ちの良い挨拶を交わすことができました。8月28日 2学期始業式2023年8月28日
    夏休みが終わり、生徒たちが学校に戻ってきました。今日から2学期が始まります。
    始業式と夏の活躍の表彰が行われました。2学期始業式の言葉 [708KB pdfファイル]8月22日 修学旅行 食事について
    続きを読む>>>