平将門公生誕1111年記念給食平将門公生誕1111年記念給食
11月11日(月)に,平将門公生誕1111年記念給食を行いました。
本校5年1組の児童が考案したメニューが1111年記念献立に採用され,市長さんから表彰されました。その後,ご来賓の皆様と一緒に,5年1組全員で,体育館で給食を楽しく食べました。また,坂東市のマスコットキャラクター「将門くん」も来て,楽しくふれ合いました。
採用されたメニューは,「まさかどサラダ」です。初めの文字が,ま・さ・か・ど
の食材を使った料理です。「ま」はマカロニ,「さ」はさつまいも,「か」はカリフラワー,「ど」は,濁点をとって「と」にして,とうもろこしです。
今回の様子は,テレビ局や新聞社に取材され,当日午後6時すぎにNHK水戸放送局で放送されました。NHK水戸放送局のホームページでは,その放送の動画を観られますので,ぜひご覧ください。http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1075883511.html【今日のできごと】 2013-11-12 07:04 up!
続きを読む>>>