R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南小学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市新後閑町の小学校 >市立城南小学校
地域情報 R500mトップ >南高崎駅 周辺情報 >南高崎駅 周辺 教育・子供情報 >南高崎駅 周辺 小・中学校情報 >南高崎駅 周辺 小学校情報 > 市立城南小学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南小学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

市立城南小学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-30
    101 学校保健委員会(6/27水)保健委員集会(6/29金)
    101
    学校保健委員会(6/27水)保健委員集会(6/29金)
    「めざそう、よい歯、強い歯、元気なからだ」をテーマに、6月27日学校保健委員会を行いました。保健委員の児童が歯についてよく調べ、...
    100
    6/28 なかよし標語「大せつだよね えがお きずなと 友だちと!」
    6月のなかよし週間に合わせて、全校からなかよし標語に入れたい言葉を募集しました。集計の結果、「大切・笑顔・絆(きずな)・友...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-29
    99 校庭西側の防球ネット(6/28木) 市教委の計らいで校庭
    99
    校庭西側の防球ネット(6/28木)
    市教委の計らいで校庭西側に幅15mの防球ネットが設置されました。今までサッカーボールなどが外へ出たころもありましたが、これで出な...
    98
    Today's Lunch(6/28木)
    はちみつパン、牛乳、冷やし中華、フルーツポンチ 冷やし中華がおいしい季節になりました。給食の冷やし中華は、盛り付け時間のことや...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-27
    94 夏に模様替えした玄関(6/26火) 環境整備ボランティア
    94
    夏に模様替えした玄関(6/26火)
    環境整備ボランティアの皆さんが、玄関をとてもきれいに模様替えしてくださいました。 夏らしい感じで、不思議と楽しい気分になってき...
    93
    6/26(火)たてわり清掃
    全校一斉でたてわり班ごとに清掃を行いました。 1年生は6年生と一緒にトイレや流しの清掃を行いました。古い歯ブラシを上手に使って...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-26
    学校公開(6月19日・20日)お世話になりました。6月28日は
    学校公開(6月19日・20日)お世話になりました。6月28日は講演会です。ぜひお出かけください。
    91
    Weekly English
    水泳の授業が始まりました。 夏にしかできないプールでの活動を 思いっきり楽しみましょう!
    90
    Today's Lunch(6/25月)
    続きを読む>>>

  • 2012-06-24
    89 音楽集会〔6/22金〕 6月22日(金)の朝行事は音楽集
    89
    音楽集会〔6/22金〕
    6月22日(金)の朝行事は音楽集会でした。今回の担当学年は1年生でした。城南小校歌を元気いっぱいに歌ってくれました。その後は、全...
    88
    Today's Lunch(6/22金)
    麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、チーズサラダ 今日のカレーにはいつものじゃがいも、玉ねぎ、にんじんの他になす、かぼちゃ、トマト、...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-23
    87 Today's Lunch(6/21木) ミルクパン、牛
    87
    Today's Lunch(6/21木)
    ミルクパン、牛乳、サラダうどん、かぼちゃの甘煮、オレンジ 今日は夏至です。1年のうちで昼がもっとも長く、夜が短い日です。この時...

  • 2012-06-21
    86 Today's Lunch(6/20水) 肉丼、牛乳、小
    86
    Today's Lunch(6/20水)
    肉丼、牛乳、小松菜のみそ汁、梅ジャムヨーグルト 今日は台風一過の影響で、蒸し暑い一日になりました。はるなの梅ジャムを使ったヨー...

  • 2012-06-20
    85 Today' Lunch(6/19火) ソフトフランスパ
    85
    Today' Lunch(6/19火)
    ソフトフランスパン、チョコ大豆クリーム、牛乳、鶏肉のエスニカン、アスパラサラダ
    6月は食育月間です。そして今日、6月19日は食育の...

  • 2012-06-20
    84 日本ユネスコ協会から感謝状(6/18月) 世界寺子屋運動
    84
    日本ユネスコ協会から感謝状(6/18月)
    世界寺子屋運動を実施している日本ユネスコ協会から感謝状が届きました。昨年度の城南小のボランティア委員会が書き損じはがきを集め...
    83
    高松中やるベンチャー始まる〔6/18月〕
    今年度は4名の高松中2年生がやってきてくれました。小学校に勤務する人々の仕事内容を知り、それらをたくさん体験したり、小学校で...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-16
    学校公開:1・3・5年6月19日(火)、2・4・6年6月20日
    学校公開:1・3・5年6月19日(火)、2・4・6年6月20日(水)
    79
    Today's Lunch(6/15金)
    ごはん、牛乳、マーボなす、春雨スープ、ヨーグルト 今日はマーボ豆腐になすが入ったマーボなすです。なすは90%以上が水分ですが、ビ...
    78
    6/14(木)第2回自然科学クラブ
    続きを読む>>>

  • 2012-06-14
    76 Today's Lunch(6/13水) 五目ごはん、生
    76
    Today's Lunch(6/13水)
    五目ごはん、生揚げのそぼろあんかけ、ズッキーニのみそ汁、キウイ 五目ごはんは、昔、米の収穫量が少なかった時代に雑穀やいも類など...
    75
    体育集会〔6/12火〕
    今日の体育集会は、15日(金)に行われる高崎市体操演技会に参加する児童の模範演技でした。素晴らしい演技に全校児童は見入っていま...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-12
    72 ヤゴ救出大作戦(6/7木) 6月7日(木)1、2時間目に
    72
    ヤゴ救出大作戦(6/7木)
    6月7日(木)1、2時間目に4年生は、ヤゴ救出作戦を行いました。プール開きのために排水溝に流されてしまうヤゴを救い、トンボに...
    71
    国際理解集会(6/8金)
    6月8日(金)の朝に国際理解集会を行いました。 今回のテーマは「Sports」です。 はじめは、「Sports」の歌を歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-09
    68 Weekly English 間もなく梅雨に入りますね。
    68
    Weekly English
    間もなく梅雨に入りますね。 雨の日はどんな風に過ごしていますか?
    67
    救急法講習会〔6/8金〕
    今日(6/8)の午後3時30分から体育館で、救急法講習会がありました。お忙しい中、消防署の方を講師に来ていただき、城南小の職...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-08
    6月8日(金)救急法講習会です 65 Today's Lunc
    6月8日(金)救急法講習会です
    65
    Today's Lunch(6/7木)
    チーズパン、牛乳、なすときのこの煮込みうどん、カムカム揚げ カムカム揚げは、カリカリとした食感でよくかんで食べられるので、おや...
    64
    第3回・共遊び(6/6水)
    続きを読む>>>

  • 2012-06-06
    62 6年「まが玉作り」(6/5火) 6年生は、6月5日の3〜
    62
    6年「まが玉作り」(6/5火)
    6年生は、6月5日の3〜4校時に、先日校外学習に行った観音塚考古資料館の4名の講師の方をお招きして、勾玉(まがたま)作りを行い...
    61
    Today's Lunch(6/5火)
    胚芽パン、ごまクリーム、牛乳、ポークビーンズ、ひじきサラダ 今日のサラダはひじきサラダです。ひじきには茎の部分を食べる長ひじき...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    60 4年生が消防署に見学に行ってきました!!(5/30水)
    60
    4年生が消防署に見学に行ってきました!!(5/30水)
    5月30日、晴天の中、4年生の子どもたちは一生懸命に歩き、高崎広域消防署に見学に行ってきました。消防士さんから、ポンプ車、はし...
    59
    学校朝礼〔6/5月〕
    6/5(月)の朝礼は、なかよし週間〔本日から6/15(金)〕について、校長先生のお話と計画委員による標語の発表でした。校長先...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-02
    55 Today's Lunch(6/1金) わかめごはん、牛
    55
    Today's Lunch(6/1金)
    わかめごはん、牛乳、いかの香味焼き、豚汁、オレンジゼリー 今日から6月になりました。6月は歯の衛生週間や食育月間です。今日から養...
    54
    6年 校外学習(5/29火)
    初夏の日差しがまぶしい中、6年生は、観音塚古墳や観音塚考古資料館に校外学習に行ってきました。  古墳では、実際に石室に入って...
    続きを読む>>>

  • 2012-06-01
    52 Today's Lunch(5/30水) きなこ揚げパン
    52
    Today's Lunch(5/30水)
    きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、キャベツのおかか和え ワンタンスープには、にらが入っています。にらはにんにくや玉ねぎ、ね...