R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南小学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市新後閑町の小学校 >市立城南小学校
地域情報 R500mトップ >南高崎駅 周辺情報 >南高崎駅 周辺 教育・子供情報 >南高崎駅 周辺 小・中学校情報 >南高崎駅 周辺 小学校情報 > 市立城南小学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南小学校 に関する2012年11月の記事の一覧です。

市立城南小学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-30
    249Today's Lunch(11/29木)
    249
    Today's Lunch(11/29木)
    ツイストロールパン、牛乳、ポークビーンズ、花野菜サラダ 今日のサラダに入っている花野菜は、ブロッコリーとカリフラワーです。どち...

  • 2012-11-29
    248体育集会〔11/28水〕
    248
    体育集会〔11/28水〕
    今日11月28日の朝行事は体育集会でした。今週の金曜日に実施される持久走記録会へ向けて、寒さに負けず、元気に走っています。Keep
    Goig!
    247
    人権集会〔11/27火〕
    続きを読む>>>

  • 2012-11-28
    2444年生親子行事(11/27火)
    244
    4年生親子行事(11/27火)
    27日(火)に4年生の親子行事を行いました。洗剤や衛生製品の会社であるP&Gから講師の方を招き、親子で水の環境問題についてクイズを...
    243
    あきのおもちゃ 大しゅうごう〜1年生活科〜(11/26月)
    1年の生活科で、木の実や葉っぱを使って秋のおもちゃを作りました。仕上がったおもちゃで、クラスみんなで遊びました。どのおもちゃも...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-27
    241Today's Lunch(11/26月)
    241
    Today's Lunch(11/26月)
    さつまいもごはん、牛乳、生揚げのそぼろあんかけ、トントン汁 トントン汁は学校給食の交流を目的に前橋市と献立交換した中の一つです...
    240
    共遊び(11/22木)
    校庭ではドロケイやしっぽとり、へびじゃんけんを、体育館ではドッジボールを行いました。最近はしっぽとりがじわじわとブームになっ...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-23
    2392学年・親子行事(11/22木)
    239
    2学年・親子行事(11/22木)
    11月22日(木)の3〜4校時、体育館で2学年の親子行事を行いました。「飛ぶものを作って遊ぼう」ということで、身近なものを使って3...
    238
    「おはなしの つづきを かこう」〜1年国語〜(11/22木)
    国語「おはなしの つづきを かこう」の学習で、『浦島太郎』の続きのお話を考えました。玉手箱を開けて白髪のおじいさんになってし...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-22
    かぜやインフルエンザなどにかからないように、ていねいな手洗い・うがい・歯みがきをし、3度の食事・必要・・・
    かぜやインフルエンザなどにかからないように、ていねいな手洗い・うがい・歯みがきをし、3度の食事・必要な睡眠をしっかりとろう!
    236
    体育集会〔11/21水〕
    今日の朝行事は体育集会でした。来週の持久走記録会へ向けて、全学年が決められた校庭のトラックを走りました。走る前には、体育主任...
    235
    朝活動:レッドリボン作り(11/20火)
    続きを読む>>>

  • 2012-11-21
    233Today' Lunch(11/20火)
    233
    Today' Lunch(11/20火)
    ロールパン、牛乳、高崎焼きそば、中華けんちん汁、みかん 今日の高崎焼きそばには、干しえびを乾煎りし粉末状にして入れました。えび...

  • 2012-11-20
    232Weekly English(11/19〜11/22)
    232
    Weekly English(11/19〜11/22)
    言葉使いに気を付けよう。 英語では、文の最初や最後にpleaseをつけると 丁寧な言い方になります。
    231
    Today's Lunch(11/19月)
    麦ごはん、牛乳、豚肉のフルーツソースかけ、のっぺい汁、いそ煮 豚肉のアップルソースというメニューが給食にありますが、そのソース...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-17
    230ハッピーフェスティバル(11/15木)
    230
    ハッピーフェスティバル(11/15木)
    今年もハッピーフェスティバルが盛大に行われました! 司会の計画委員をはじめとする代表委員がデモンストレーションや歌を張り切って...
    229
    Today's Lunch(11/16金)
    麦ごはん、牛乳、焼き魚(さんまの開き)、小松菜のみそ汁、鶏肉と大根の炒め煮、みかん 今日の焼き魚はさんまの開きでした。いつもの...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-16
    226Today's Lunch(11/15木)
    226
    Today's Lunch(11/15木)
    パンプキンパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、りんごとアーモンドのサラダ ペンネとはペンの先のような形をしたパスタです。玉ねぎやに...
    225
    人権教室(11/15水)
    高崎人権擁護委員協議会から講師の方4名に来ていただき、人権教室を行いました。ペープサート「神様からのおくりもの」やDVDを見たり...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-14
    222Today's Lunch(11/13火)
    222
    Today's Lunch(11/13火)
    こめっこぱん、りんごジャム、牛乳、すいとん、カムカム揚げ、みかん 今日は群馬の郷土料理すいとんです。高崎産のきぬの波という小麦...
    221
    学校朝礼〔11/12月〕
    城南小学校では、11月12日(月)から22日(木)までの2週間、人権意識強調週間として通称「なかよし週間」を設けています。全校児童...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-13
    2185年生稲のもみすり、精米(11/9金)
    218
    5年生稲のもみすり、精米(11/9金)
    9日(金)の5,6時間目に高崎市役所農林課の方々にお世話になって、バケツ稲で育てたもみのもみすりと精米を行いました。もみがら...
    217
    共遊び(11/9金)
    11月9日(金)の朝活動の時間に全校で共遊びを行いました。秋晴れの下でどの班も元気よく遊んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-11
    215Today's Lunch(11/9金)
    215
    Today's Lunch(11/9金)
    ごはん、牛乳、鮭のねぎみそ焼き、きのこけんちん汁、切り干し大根の炒め煮 鮭のねぎみそ焼きは、高崎みそ、高崎しょうゆ、砂糖、酒、...

  • 2012-11-09
    11月15日は学校公開です。11月21日はPTAセミナーです。保護者や地域の皆さんのお越しをお待ちし・・・
    11月15日は学校公開です。11月21日はPTAセミナーです。保護者や地域の皆さんのお越しをお待ちしています。
    214
    Today's Lunch(11/8木)
    コッペパン、いちごジャム、牛乳、もてなしうどん、いかくんサラダ、ひよこ豆
    今日、11月8日はいい歯の日、そして8日なので城南小のカ...
    213
    続きを読む>>>

  • 2012-11-07
    2095年生 工場見学に行ってきました!!(11/2金)
    209
    5年生 工場見学に行ってきました!!(11/2金)
    11月2日(金)。この秋一番の冷え込みの中、太田の富士重工・日本発条(シート工場)の見学に行ってきました。事前に学習した数々の部...
    208
    Weekly English(11/5〜11/9)
    手洗いうがいをして、風邪を予防しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-06
    2061年生 秋の旅行(10/31水)
    206
    1年生 秋の旅行(10/31水)
    秋の旅行で渋川市の「グリーン牧場」に行ってきました。色々な動物たちとふれあうことができました。ヤギの乳しぼりも体験できました。
    205
    Today's Lunch(11/5月)
    お肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、なめこ汁、ブロッコリーのピリカラサラダ 今日のお肉とごぼうのシャキシャキ丼とブロッコリーの...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-03
    2043年生親子行事〔11/2金〕
    204
    3年生親子行事〔11/2金〕
    3年生親子行事を、今日の3・4校時に「風やゴムの動力を使おう」というテーマで行いました。群馬大学教育学部の奥沢先生をお招きし...
    203
    3年社会科見学〔10/31水〕
    10月31日(水)、3年生は「ガトーフェスタハラダ」と「榛名酪連」を見学してきました。丁寧に説明していただき、大変勉強になりまし...
    続きを読む>>>

  • 2012-11-02
    199Today's Lunch(11/1木)
    199
    Today's Lunch(11/1木)
    ココア揚げパン、牛乳、豆とウインナーのトマトスープ、チーズサラダ 今日から11月になりました。秋も深まり朝晩の冷え込みもましてき...
    198
    社会科見学に行ってきました(10/31水・4年生)
    4年生は10月31日の社会科見学で富岡製糸場と自然史博物館に行ってきました。
    続きを読む>>>