R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県安中市の中学校 >群馬県安中市安中の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >安中駅 周辺情報 >安中駅 周辺 教育・子供情報 >安中駅 周辺 小・中学校情報 >安中駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立第一中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    ■ 進路だより№15をアップしました。(11/28)
    ■ 進路だより№15をアップしました。(11/28)
    校内人権講演会
    2024/11/28
    本日、5、6校時を使い、校内人権講演会を行いました。
    講師には元中学校の体育教師だった腰塚勇人さんをお願いしました。腰塚先生はスキーの転倒で首の骨を折り、奇跡的に命は取り止めたものの首から下が全く動かなくなり、一度は絶望し自殺未遂をしました。その後周囲の人の応援や励ましを受け、奇跡的な回復をしました。身体に障がいを残しながらも現場に復帰されました。その体験を「命の授業」として全国で講演会をしています。一中が2404回目の講演だそうです。命の大切さについてご自分の体験を元に話していただき、どの学年も集中して話を聞くことができました。

  • 2024-11-27
    ■ 夏季休業日の変更について(11/25)
    ■ 夏季休業日の変更について(11/25)合格手形授与式を行いました。
    2024/11/27
    学問を奨励した安中藩主、板倉勝明にあやかり、安中市商工会と安中市青色申告会が製作した高校入試合格祈願の「合格手形」をいただきました。その授与式を本日行いました。
    あわせて合格祈願のダルマに片目を入れ、受験に向けての気持ちを新たにしました。

  • 2024-11-24
    ■ 第1学年通信№13をアップしました。(11/22)
    ■ 第1学年通信№13をアップしました。(11/22)
    ■ 第3学年通信№17をアップしました。(11/21)
    安中ヘルメットプロジェクト
    2024/11/21
    本日、安中ヘルメットプロジェクトのみなさんから3年生に防災ヘルメットをいただきました。
    各クラスごとに安中ヘルメットプロジェクトの活動や防災意識を持つことの大切さについてのお話もいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    ■ 第2学年通信№14をアップしました。(11/14)
    ■ 第2学年通信№14をアップしました。(11/14)

  • 2024-11-13
    ■ 冬季中の体育着登校等について(お願い)(11/12)
    ■ 冬季中の体育着登校等について(お願い)(11/12)

  • 2024-11-11
    ■ 学校通信「扇」№16をアップしました・(11/11)
    ■ 学校通信「扇」№16をアップしました・(11/11)
    ■ 進路だより№14をアップしました。(11/8)
    ■ 第3学年通信№16をアップしました。(11/8)
    全校集会(人権集中学習月間宣言)
    2024/11/11
    全校集会(人権集中学習月間宣言)が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    ■ 第1学年通信№12をアップしました。(11/1)
    ■ 第1学年通信№12をアップしました。(11/1)
    ■ 学校通信「扇」№15をアップしました。(11/1)
    ■ 第2学年通信№13をアップしました。(10/29)
    一中とおあし開催
    2024/10/31
    一中とおあしが実施されました。
    続きを読む>>>